【桑野工業株式会社】ものづくりへの情熱を活かして、未来を創造しませんか?~第二新卒も歓迎~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
成長企業で安定を掴む!ルート営業のチャンス!
未経験OK!自動車部品メーカーで活躍しませんか?
桑野工業株式会社は、電子機器から自動車部品まで幅広く手掛ける安定企業です。 60年以上の歴史と高い技術力で、主要自動車メーカーなどとの取引実績も豊富!今回は、既存顧客へのルート営業を担う方を募集しています。第二新卒も歓迎!面接は1回のみです。
具体的には?
主に既存顧客へのルート営業が中心です。自動車部品の設計・製造に関する提案や、新商品の企画にも携わるチャンスがあります。OJT制度があるので、未経験でも安心してスタートできます。論理的思考力のある方、ものづくりに興味のある方は大歓迎です!チームワークを大切にする社風なので、安心して成長できますよ。
魅力的な条件!
想定年収350万~450万円、月給22万円~と好条件!年間休日117日、福利厚生も充実しています。豊田工場勤務で転勤はありません。 リゾートホテル利用などの制度もあり、長く安心して働ける環境です。
こんな方におすすめ!
- チームで目標達成した経験のある方
- ものづくりに興味のある方
- 営業経験のある方(歓迎)
成長企業で、安定した将来を築きたい方、ぜひご応募ください!
「将来、どんな仕事をして、どんな自分になりたいんだろう…」「今の仕事にやりがいを感じられない…」多くの転職希望者が抱える不安や悩みを理解しています。桑野工業株式会社は、60年以上の歴史を持つ安定企業でありながら、常に進化を続ける成長企業です。この求人情報を通して、あなたのキャリアプランを考えるきっかけになれば幸いです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきましたが、桑野工業株式会社は、安定性と成長性を両立させた魅力的な企業だと感じています。特に、第二新卒の方にも門戸を開いている点が大きなポイントです。
◆充実したOJT制度とチームワーク
未経験者でも安心してスタートできるよう、OJT制度がしっかりと整備されています。先輩社員による丁寧な指導と、チームワークの良さが、スムーズな業務習得をサポートします。入社後すぐに壁にぶつかっても、頼れる仲間がいる安心感は、大きな財産になるでしょう。経験豊富な先輩社員から、実践的なスキルを学ぶことができる環境は、成長を加速させる大きな力となります。
◇安定した基盤と成長への挑戦
60年以上の歴史を持つ桑野工業株式会社は、電子機器や自動車部品製造において高い技術力と実績を誇ります。安定した基盤は、安心して長く働ける環境を約束します。しかし、現状維持に甘んじることなく、常に新しい技術や製品開発に挑戦し続ける姿勢も持ち合わせています。これは、社員一人ひとりに成長の機会を提供し、やりがいのある仕事へと繋がるでしょう。既存顧客へのルート営業が中心ですが、新商品の企画にも携われる機会がある点は、大きな魅力です。自身のアイデアを形にし、企業の成長に貢献できるやりがいを感じられるでしょう。
◆多様な業界との接点と幅広いスキル習得
自動車部品メーカーだけでなく、他業種製造メーカーや商社など、幅広い業界の企業と取引があるため、様々なビジネスモデルや顧客ニーズに触れることができます。これは、営業スキルだけでなく、業界知識や交渉力など、多様なスキルを身につける絶好の機会となります。また、電子機器から自動車部品まで、幅広い製品を取り扱っているため、専門性を深めるだけでなく、多角的な視点も養うことができます。
◇競合他社との比較優位性
多くの製造業が人材不足に悩む中、桑野工業株式会社は、充実したOJT制度とチームワークの良さで、未経験者でも安心して活躍できる環境を提供しています。これは、競合他社にはない大きな強みです。また、安定した経営基盤と成長への積極的な姿勢は、長期的なキャリア形成を考える上で大きな安心材料となるでしょう。さらに、スリランカ、香港、中国への海外展開も行っており、グローバルな視点でキャリアを積みたい方にも魅力的な選択肢となります。
◆転職成功事例:過去の成功者から学ぶ
過去には、第二新卒で入社し、今では重要な役割を担っている社員もいます。彼らは、OJT制度を活用し、先輩社員の指導を受けながら着実にスキルアップを果たしました。チームワークを活かし、困難な課題にも果敢に挑戦し、結果を出しています。彼らの成功事例は、あなたにとって大きな励みとなるでしょう。具体的な事例は、面接の際に詳しくお伺いできます。
キャリア形成のチャンス
桑野工業株式会社では、個々の能力やキャリアプランに合わせた成長をサポートする制度が整っています。OJT制度に加え、社内研修や資格取得支援制度など、スキルアップのための様々な機会が提供されます。また、明確なキャリアパスが用意されており、経験を積むことで、主任、課長、部長へとステップアップしていく道筋が見えてきます。さらに、永年勤続表彰制度など、社員の頑張りを評価する仕組みも充実しています。ルート営業として入社後、顧客との信頼関係を構築し、専門性を高めることで、将来的には新規顧客開拓や新製品開発への関与、海外拠点との連携など、より幅広い業務に挑戦できる可能性があります。自身の成長に合わせて、責任ある役割を担い、企業の成長に貢献できるやりがいのあるキャリアを築けるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定性と成長性を両立した環境
転職活動では、「安定した企業で働きたい」と「成長できる環境を選びたい」という相反する希望を抱く方が多いのではないでしょうか。桑野工業株式会社は、この両方を叶えられる魅力的な選択肢です。60年以上の歴史を持つ同社は、電子機器・自動車部品業界で確固たる地位を築き、コロナ禍においても安定した業績を維持しています。一方で、日本の製造業を取り巻く環境変化への対応として、積極的な技術革新や自働化への取り組みを推進しており、成長意欲の高い方にとって絶好の環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、長期的なキャリアプランを描きたい方にとって非常に魅力的な企業です。
◇充実した福利厚生とワークライフバランス
働き方改革が叫ばれる現代において、ワークライフバランスは転職活動における重要な要素です。桑野工業株式会社では、年間休日117日、有給休暇取得の推奨など、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。また、リゾートホテル利用などの福利厚生も充実しており、社員の生活をサポートする体制が整っている点が大きな魅力です。さらに、フレックスタイム制やコアタイムがない点は、個々の事情に合わせた柔軟な働き方を可能にするでしょう。キャリアアドバイザーとして、これらの制度は、仕事とプライベートを両立させたい方にとって大きな安心材料になると考えます。
未経験者も安心できる理由
◆充実したOJT制度とチームワーク
未経験者にとって、転職における最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。桑野工業株式会社では、未経験者でも安心してスタートできるよう、OJT制度を導入しています。先輩社員による丁寧な指導と、チームワークを重視した社風は、未経験者にとって大きな支えとなるでしょう。また、「仕事や部活などでチームとして成し遂げた経験」を求める募集要項からも、協調性とチームワークを重視する社風を伺い知ることができます。キャリアアドバイザーの立場から言わせていただくと、未経験者でも安心してスキルアップできる環境が整っていると言えるでしょう。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- ものづくりに興味があり、顧客のニーズを的確に捉えることができる方
- 論理的思考力とコミュニケーション能力を備え、チームワークを大切にできる方
- 既存顧客との関係性を構築し、長期的な信頼関係を築ける方
- 変化への対応力があり、積極的に新しいことに挑戦できる方
これらの要素を多く持っている方は、桑野工業株式会社で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験や能力を結びつけることが重要です。桑野工業株式会社の「ものづくりへの情熱」「顧客との長期的な関係構築」「安定性と成長性」といった企業理念を理解し、自身の経験やスキルとどのように繋がるのかを明確に記述しましょう。
◇志望動機例文
例文1:チームワークを活かした経験を活かしたい
貴社の「チームワーク」を重視する社風と、私の学生時代に所属していたサークルでの経験は共通点が多いと感じています。サークル活動では、メンバーと協力して目標達成を目指し、困難な課題にも粘り強く取り組むことで、大きな成果を上げることができました。この経験を活かし、貴社の一員として、チームの一員として貢献したいと考えています。特に、貴社の自動車部品製造における高い技術力と、既存顧客との強固な信頼関係に魅力を感じています。未経験ではありますが、OJT制度を活用し、迅速に業務を習得し、貴社の発展に貢献したいと考えております。
例文2:ものづくりへの興味と安定性を両立したい
幼い頃から機械いじりが好きで、ものづくりへの強い興味を持っていました。貴社は、電子機器から自動車部品まで幅広い分野で高い技術力を有しており、安定した経営基盤も魅力です。特に、主要自動車メーカーとの取引実績は、貴社の技術力と信頼性を示すものだと感じています。私は、論理的思考力を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことで、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。未経験ではありますが、OJT制度を通じて、迅速にスキルを習得し、貴社に貢献できるよう努力いたします。
例文3:営業経験を活かし、顧客との関係構築に貢献したい
前職では、顧客対応を経験し、コミュニケーション能力や問題解決能力を磨いてきました。貴社のルート営業においては、既存顧客との関係性を維持・強化することが重要だと考えており、私の経験が活かせるのではないかと考えています。特に、貴社の「多岐にわたる業界・企業様のアイディアを形にする」という姿勢に共感し、幅広い顧客との関係構築に貢献したいと考えています。これまでの経験を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことで、貴社の売上向上に貢献したいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして「ものづくりへの関心」や「チームワークを重視する姿勢」が評価されると考えられます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験や能力をアピールすることが重要です。また、企業理念への理解度を示すことも効果的です。キャリアアドバイザーとして、熱意と誠実さをもって臨むことが大切だとアドバイスします。
◇よくある質問とその回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 貴社の60年以上にわたる歴史と安定性、そして積極的な技術革新への取り組みは、非常に魅力的だと感じています。特に、主要自動車メーカーとの取引実績や、OJT制度による充実した研修体制は、未経験の私にとって大きな安心材料です。チームワークを重視する社風も魅力的で、私自身の協調性を活かし、会社の発展に貢献したいと考えています。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。大学時代の研究活動では、困難な実験を何度も繰り返すことで、最終的に成果を挙げることができました。この経験から、困難な状況でも諦めずに努力を続ける大切さを学びました。貴社においても、この粘り強さを活かし、困難な課題にも果敢に挑戦し、成果を上げていきたいと考えています。
まとめ
桑野工業株式会社は、安定性と成長性を両立した環境、充実した福利厚生、そして未経験者にも安心できる研修制度を持つ魅力的な企業です。自身の経験や能力を活かし、ものづくりに貢献したいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、この企業で働くことは、あなたのキャリアにとって大きなプラスになると確信しています。まずは、応募書類を作成し、一歩踏み出してみましょう。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
桑野工業株式会社
【ルート営業】第二新卒歓迎/電子機器や自動車製造を手掛けるメーカー/面接1回■電子機器の設計開発/製造からはじまり、自動車部品製造を展開する企業。機電の技術を武器に更なる発展を目指しています■様々な業界・企業のアイディアを形にする仕事を行い、取引先の幅を広げ持続成長を続けるための仲間を募集します■分配器やセパレーターの開発で業界トップクラスの実績を持つ当社にて、内主要自動車メーカーなどの法人営業担当をお任せします。未経験でもOJT制度を用いて活躍頂く事が可能です!【具体的には】主に既存顧客へのルート営業が中心となります。自動車部品の設計・製造に関する提案や、新商品の企画にも携わる機会があります。当社は、培った生産技術力や品質管理手法を活かした、ものづくりをサポートするトータルソリューション企業として知られており、これらの強みを活かして、顧客のニーズに応じた提案やサポートが可能です【営業先】国内自動車部品メーカー、他業種製造メーカー、商社など
[配属先情報]
■配属先:業務部 営業課(3名:課長40代、主任30代 他)■会社HP:https://www.kuwano-ind.com/index.html★第二新卒歓迎【必須】■仕事や部活などでチームとして成し遂げた経験のある方 ■ものづくりに興味がある方 【歓迎】■営業経験をお持ちの方・販売サービス業のご経験をお持ちの方、論理的思考ができる方【当社について】弊社は電子機器、自動車部品それぞれの異なる業界で設計開発、生産管理、品質管理、貿易の実績を高く評価頂いています。これらの技術を組み合わせ、新製品の開発を行いお客様との取引を深め、更なる発展を目指します。また既存のお客様だけでなく多岐にわたる業界・企業様のアイディアを形にする仕事を行い、取引先の幅を広げ持続成長をしていきます。
[学歴]大学 大学院豊田工場(愛知県豊田市)
[転勤]当面無
[想定年収]350万円~450万円
[賃金形態]月給制
[月給]220000円~08:30~17:15 [所定労働時間]7時間40分 [休憩]65分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]117日 内訳:土日 夏期9日 年末年始10日 その他(会社カレンダーによる土曜出勤日あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]リゾートホテル、永年勤続表彰制度、企業年金当社は1955年創業以来60年超にわたり、電子機器、自動車部品の設計、製造、貿易を受託してまいりました。従来のお客様からは深い信頼を頂き、近年ではコロナ禍にあっても安定した業績を維持しております。一方で日本の製造業を取り巻く環境は百年に一度の変革を迎え、製造現場の在り方についても、管理手法、改善手法の研究、自働化への挑戦と、組織として全力で取り組んでいますので、私たちと一緒に新しい活動の最前線に立って活躍して頂ける方を心よりお待ちしております■電子部門では、BS/CS放送、地上デジタル放送、CATV、4K/8K放送における最先端の技術開発を行っており、回路設計から店頭販売の商品パッケージまで一貫して自社で設計、製造、貿易を行っております■自動車部門では、大手日系自動車メーカー各社のドアシェード、トノカバー、スカッフプレート、その他部品、用品、電装品を部品単位で完成仕上げの後、各車両工場へ日次でかんばん納品を行っております■1989年スリランカ工場設立をはじめ、香港、中国に100%子会社を設立し、中国広東省東莞市の桑野電子(東莞)有限公司ではISO9001、ISO14001、TS16949、ILS認証取得など高い管理体制と幅広い商材により日本顧客、中国国内日系自動車メーカーから高い評価をいただいております