search

【株式会社カオナビ】成長を加速させる、エンタープライズセールスの挑戦!~未開拓市場でキャリアを築く~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

成長著しいカオナビで、大手企業向け営業に挑戦しませんか?

未経験OK!やりがい抜群の法人営業

株式会社カオナビは、社員の能力や情報を可視化し、企業のパフォーマンス向上を支援する「タレントマネジメントシステム」を提供しています。会計システムなどとは異なり、導入企業はまだ少なく、大きな成長ポテンシャルを秘めています!

この求人は、エンタープライズ顧客(2000名以上の企業)への営業です。顧客との商談、提案書作成、プレゼンテーションなど、幅広い業務に携わることができます。SaaSやIT業界の経験は活かせますが、必須ではありません。法人営業経験があればOK!

働きやすさ抜群!充実の福利厚生も魅力

リモートワーク可能、コアタイムなしのフルフレックス制、中抜け制度、副業OKなど、働きやすい環境が整っています。年間休日123日、各種休暇も充実!ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。

年収500万円~800万円、充実の福利厚生に加え、成長著しい企業でキャリアアップを目指せる絶好のチャンスです! 大手企業から官公庁まで幅広い顧客に選ばれているカオナビで、あなたの経験を活かしてみませんか?

「このまま同じ仕事をしていて本当に良いのだろうか…」「もっと成長できる環境はないだろうか…」転職活動は、不安と期待が入り混じる、大きな転換期です。 あなたも、現状に満足できず、将来への不安を抱えているのではないでしょうか? 株式会社カオナビは、そんなあなたに、成長とやりがいを提供できる企業です。 未開拓の市場で、大手企業へのソリューション提供を通して、自身のキャリアを大きく発展させるチャンスを掴みませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社カオナビは、特に「成長意欲の高い方」にとって魅力的な企業だと断言できます。その理由は、いくつかあります。

◇圧倒的な成長市場と未開拓の領域

カオナビが提供するタレントマネジメントシステムは、日本の企業にとって、今後ますます重要性が増していく分野です。労働人口減少という社会課題を背景に、人材の最適配置や育成が企業にとって喫緊の課題となっており、カオナビはその解決策を提供しています。会計システムなど他のSaaSと比較して、未導入企業が多く、まさに「ブルーオーシャン」と言える市場です。 この市場で活躍することで、大きな達成感と、他では得られない経験を積むことができます。

◇充実した研修制度とキャリアパス

経験豊富な先輩社員によるOJTはもちろん、社内研修制度も充実しています。 また、明確なキャリアパスが用意されているため、自身の成長目標を立てやすく、モチベーションを維持しながらキャリアアップを目指せます。 さらに、ハンズアップ制度(異動)など、積極的にキャリアチェンジを支援する制度も整っています。 単なる営業職にとどまらず、マネジメント層へのキャリアパスも十分に考えられます。

◇働きやすい環境と柔軟な働き方

リモートワーク可能、コアタイム無しのフルフレックス制、中抜け制度、副業可など、働きやすい環境が整っているのも大きな魅力です。 ワークライフバランスを重視しながら、高いパフォーマンスを発揮できる環境が提供されています。 これは、多くの企業が抱える「長時間労働」や「働き方改革」といった課題を、カオナビ自身が率先して解決している証と言えるでしょう。 残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。ノルマはありますが、達成可能な範囲で設定されており、過度なプレッシャーを感じることはありません。

◇他社との比較優位性:顧客と長期的な関係構築

多くのSaaS企業は、新規顧客獲得に注力しますが、カオナビは継続率99%以上という驚異的な数字を誇ります。これは、顧客との長期的な信頼関係を構築することに成功している証です。 単なる製品販売ではなく、顧客の課題解決に真摯に向き合うことで、高い顧客ロイヤルティを獲得しています。この顧客との深いエンゲージメントは、営業として大きなやりがいと、長期的なキャリア形成につながります。 また、大手企業から官公庁まで、幅広い顧客層を持つことで、様々な業種・業界の知識・経験を積むことができます。

◇転職成功事例:成長を続ける社員たち

過去には、他業界から転職してきた社員が、短期間で成果を出し、リーダーシップを発揮するまでに成長した事例があります。 未経験からでも、研修制度や先輩社員のサポートを受けながら、着実にスキルアップし、キャリアを築いていくことが可能です。 また、優秀な人材が集まる環境であるため、刺激を受けながら成長できる点も魅力の一つです。

キャリア形成のチャンス

エンタープライズセールスとして、大手企業へのソリューション提供を通じて、企業の成長に貢献するだけでなく、自身も大きく成長できる環境です。 初期段階では、先輩社員による丁寧な指導を受けながら、製品知識や営業スキルを習得します。 その後は、徐々に担当顧客の範囲を広げ、より大きな案件に挑戦する機会が増えていきます。 高い成果を上げた社員には、早期昇進やリーダーシップポジションへの抜擢など、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 また、顧客との長期的な関係構築を通じて、深い専門性を身につけ、業界におけるエキスパートとして活躍することも可能です。 さらに、社内研修や資格取得支援制度などを活用することで、営業スキルだけでなく、マネジメントスキルや専門知識を向上させることができます。 自身の成長に合わせて、キャリアパスを選択できる柔軟性も大きな魅力です。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆法人営業経験を活かしたいが、将来に不安がある

長年培ってきた法人営業スキルを活かしつつ、新たなステージに進みたいと考えているものの、将来のキャリアパスや働き方への不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社カオナビでは、成長著しいHRテック業界において、大手企業へのソリューション提案というやりがいのある仕事と、充実した福利厚生によるワークライフバランスの両立を実現できます。未経験分野への挑戦に不安を感じる方も、充実した研修体制と経験豊富な先輩社員によるサポートで安心して業務に取り組めます。

◇ワークライフバランスを重視したい

これまでの仕事では、長時間労働や休日出勤が当たり前で、プライベートな時間を犠牲にしてきた方もいるかもしれません。カオナビでは、リモートワーク可能、コアタイムなしのフルフレックス制(1日4時間~)、中抜け制度、副業可など、柔軟な働き方を推奨しています。年間休日123日、各種休暇制度も充実しており、仕事とプライベートの両立を真剣に考え、実現できる環境です。ワークライフバランスを重視するあなたにとって、理想的な働き方が実現できるでしょう。

◆将来性のある業界でキャリアアップを目指したい

今後の成長が見込める業界で、自身のキャリアをさらに高めたいと願っている方もいるでしょう。タレントマネジメントシステムは、労働人口減少という社会課題解決に貢献する重要な分野であり、カオナビは業界をリードする存在です。未導入企業が多く、市場は拡大を続けているため、大きな成長ポテンシャルを秘めています。高い成長性と充実した研修制度によって、あなたのキャリアアップを強力にサポートします。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修体制とサポート

未経験者にとって、新しい業界や業務への不安は当然のことです。カオナビでは、入社後の研修プログラムが充実しており、営業スキルはもちろん、タレントマネジメントに関する知識やカオナビシステムの操作方法などを丁寧に指導します。OJTを通して先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、安心して業務を習得できます。また、社内には様々なバックグラウンドを持つ社員がおり、相談しやすい環境が整っています。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案できるコミュニケーション能力の高い方
  • 粘り強く、目標達成に向けて努力を続けられる方
  • 新しい技術や知識を積極的に学び、成長意欲の高い方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
  • 変化への対応力が高く、柔軟な思考ができる方

これらの特徴に当てはまる方は、カオナビで活躍できる可能性が高いでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキルをどのように活かせるか、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。具体的に、カオナビの事業内容や企業文化を理解し、自身の強みや経験とどのように結びつけるかを具体的に記述しましょう。抽象的な表現ではなく、具体的なエピソードを交えて記述することで、説得力が増します。

◇志望動機例文

例文1:法人営業経験を活かし、社会貢献したい

貴社のタレントマネジメントシステム「カオナビ」が、企業の人材育成や組織活性化に大きく貢献していることに深く共感し、志望いたしました。前職では5年間、法人営業に携わり、顧客ニーズの的確な把握と、それに基づいた提案活動を通じて、多くの契約獲得に貢献してまいりました。その経験を活かし、貴社の成長戦略に貢献したいと考えております。特に、貴社のシステムが、労働人口減少という社会課題の解決に繋がる可能性を感じ、やりがいのある仕事だと確信しております。貴社の一員として、顧客企業の成長を支援し、社会貢献に繋がる仕事に励みたいと考えております。

例文2:HRテック業界に興味があり、成長を共にしたい

急成長を続けるHRテック業界に強い関心を抱いており、貴社は特に魅力的な企業だと感じています。貴社の「カオナビ」は、多くの企業から高い評価を得ており、その高い顧客満足度と継続率は、貴社の技術力と顧客への真摯な姿勢を示していると考えています。私は、これまで培ってきたコミュニケーション能力と問題解決能力を活かし、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。また、貴社の自由度の高い働き方にも魅力を感じており、仕事とプライベートの両立を実現しながら、成長を続ける貴社の一員として活躍したいと考えています。

例文3:企業の成長を支援する仕事に魅力を感じている

企業の人事戦略を支援する仕事に強い関心があり、貴社の「カオナビ」は、その実現に最適なツールだと考えています。前職での経験を通じて、企業の成長には人材育成が不可欠であることを痛感しました。貴社のシステムは、人材情報の可視化を通じて、効果的な人材育成を支援し、ひいては企業の成長に貢献できる素晴らしいツールです。私は、顧客との信頼関係を構築し、最適なソリューションを提供することにやりがいを感じています。貴社で、多くの企業の成長を支援し、自身の成長にも繋げていきたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、論理的思考力、そして企業への理解度が重視されます。具体的には、自己PR、志望動機、経験に基づいた具体的なエピソード、そして質問への的確な回答が重要です。また、企業理念への共感や、成長意欲、チームワークを大切にする姿勢なども評価の対象となります。熱意と誠意をもって臨むことが大切です。

◇よくある質問と回答例

Q. あなたの強みは何ですか?

A. 私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、周囲と協力して仕事を進めるチームワークです。前職では、困難な案件でも諦めずに努力を続け、目標を達成した経験があります。また、チームメンバーと協力し、互いに助け合いながら、大きなプロジェクトを成功に導いた経験もあります。これらの経験を活かし、貴社でも積極的に貢献したいと考えています。

Q. 私たちの会社で働く上で、どのような点に魅力を感じますか?

A. 貴社の「カオナビ」は、市場の成長性が高く、社会貢献性も高い魅力的な製品だと感じています。また、リモートワークやフレックスタイム制など、働きやすい環境も魅力です。私は、貴社の成長に貢献しながら、自身のキャリアアップも目指したいと考えています。

まとめ

株式会社カオナビは、成長性と働きやすさを両立した、魅力的な企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、充実した研修体制とサポート体制が整っています。もし、あなたが法人営業経験を活かし、やりがいのある仕事とワークライフバランスを実現したいと考えているなら、ぜひ応募をご検討ください。あなたの成長を心から応援しています。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社カオナビ
【エンタープライズ(大手向け)セールス】導入白地あるタレントマネジメント業界【タレントマネジメントとは?】社員の異動履歴や評価結果、個性、スキルなどの人材情報をオープンに活用し、組織や人材のパフォーマンス最大化を目指すマネジメント手法。労働人口減少の日本でも活き活き働く社員・会社を増やすシステム労働人口の低下などの社会課題に向き合うタレントマネジメントシステム「カオナビ」(人事情報を見える化、戦略人事を加速化させる)を提供。会計システムなど他のSaaSに比べて、未導入企業が多く、白地があります。エンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)の契約増加によりARPU(1ユーザーあたりの平均売上金額)の向上を目指しています。【詳細】■顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング)■顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務■RFP(提案依頼書)に対する提案書作成、コンペでのプレゼン・LTV(顧客生涯価値)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築【必須】法人営業経験※SaaSやシステム開発などのIT業界経験者はもちろん、OA機器や社用携帯等を法人向けに営業していた方も歓迎です。【カオナビについて】継続率99%以上、4,100社以上の導入実績と蓄積されたノウハウで、顧客の課題や活用フェーズに合わせた人事・労務シスエムを自社で開発・提供。TOYOTA/永谷園等の大手企業から官公庁まで幅広い顧客に選ばれています。【HRテックだからこそ自社もスマートワーク】リモート可/コアタイム無しのフルフレックス(1日あたり最低労働時間4H~)/中抜け制度/副業可/ハンズアップ制度(異動)など働きやすい環境

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(東京都渋谷区)
[転勤]無
[想定年収]500万円~800万円

[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]123日 内訳:土日祝 年末年始6日 その他(カオナビ休暇/慶弔/産前産後/育児休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~ 入社3ヶ月経過後5~10日支給[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]確定拠出年金制度/カオナビ従業員持株会制度/社内研修/社員主催勉強会【代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之について】上智大学卒業後、リンクアンドモチベーションにて大企業向け組織変革コンサルティング部門で営業を担当。その後、シンプレクスにて人事開発グループ責任者として採用・育成・評価・配置等の人材開発業務に従事する。2011年より当社で取締役副社長を務め、柳橋とともに事業を立ち上げ。2022年に共同CEO制を採用し、代表取締役社長 Co-CEO就任。主に現カオナビ事業のさらなる強化、競争力向上を担う。【代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機について】アクセンチュアにて教育機関や官公庁の業務改革プロジェクトで業務基盤の整備や大規模データベースの開発業務を担当。その後、アイスタイルにて人事部門責任者として人事関連業務に従事する。2008年に当社を設立し代表取締役社長を務め、2022年から代表取締役 Co-CEO就任。主に新事業や新機能の開発を牽引し、中長期でのパーパス実現やブランディング向上に注力。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ