search

【株式会社弘亜社】広告仕入れ担当で、成長できる未来を見つけませんか?~未経験OK!老舗広告代理店で、新たなキャリアを築くチャンス~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

老舗広告代理店で安定×成長!未経験OKの広告仕入れ担当

創業80年の安定企業でキャリアアップ!

株式会社弘亜社は、JRや東京メトロ、羽田空港など、交通インフラを基盤とした広告代理店です。80年の歴史と実績を持つ安定企業で、未経験から広告業界のプロを目指せます!交通広告を中心に、デジタルと融合した新しい広告手法にも挑戦しており、成長を続ける企業です。

やりがいのある仕事内容!

広告枠の買付業務が中心です。クライアントのヒアリングから、媒体社との交渉、予算管理、社内営業への提案まで、幅広い業務に携われます。 「デジタル×OOH」戦略にも取り組み、NFC技術を使った革新的な広告企画にも参加できます。 30代のリーダーのもと、丁寧に指導してもらえる環境です。

働きやすい環境も魅力!

フレックスタイム制で、ワークライフバランスも実現可能!完全週休2日制、年間休日120日と、プライベートも充実できます。 想定年収450万~600万円、月給30万円~と、待遇も充実しています。 風通しの良い社風で、意見を言いやすい環境です。

こんな方におすすめ!

  • 法人営業経験3年以上の方(業界不問)
  • 広告業界でキャリアアップを目指したい方
  • 安定した企業で長く働きたい方
  • 新しいことに挑戦したい方

「広告業界に興味はあるけど、未経験で大丈夫かな…」「安定した企業で、長く働きたいけど、成長できる環境はあるのかな…」転職活動は、不安や迷いがつきものです。でも、ご安心ください。株式会社弘亜社なら、あなたの不安を解消し、やりがいのある未来を手に入れることができるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、様々な転職希望者の方々と接してきました。株式会社弘亜社は、創業80年の歴史を持つ老舗でありながら、常に変化を恐れず、新しいことに挑戦し続ける企業です。特に、交通広告というニッチながらも成長性の高い市場で圧倒的な強みを持つ点が魅力です。

◆安定基盤と成長性:老舗企業の安心感と未来への挑戦

80年の歴史を持つ株式会社弘亜社は、堅実な経営基盤を築いています。JR、東京メトロ、羽田空港など、主要な交通インフラと連携し、安定した案件を受注しています。しかし、老舗企業だからといって保守的なわけではありません。「デジタル×OOH」戦略を推進し、第二創業期として新たな成長を模索している点が、大きな魅力です。既存の強みを活かしつつ、デジタル技術を取り入れることで、更なる事業拡大を目指している企業姿勢は、転職希望者にとって大きな安心感と成長機会を提供します。

◇働きやすさ抜群!フレックス制と風通しの良い社風

標準労働時間は7時間、フレックス制を採用しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。コアタイムも11時~15時と比較的柔軟で、プライベートの時間もしっかり確保できます。また、中途入社者も多く、意見を言いやすい風通しの良い社風も魅力です。30代のリーダーのもと、安心して業務を習得できる環境が整っている点も、未経験者にとって心強いポイントでしょう。

◆独自の強み:交通インフラ広告のパイオニア

株式会社弘亜社は、交通広告に特化した老舗企業です。長年の実績とノウハウを活かし、顧客のニーズに合わせた最適な広告提案が可能です。競合他社と比較しても、交通インフラへのアクセス力と実績は圧倒的な優位性と言えます。特に、近年注目されているデジタルサイネージなどの新たな媒体にも積極的に取り組んでおり、時代の変化に対応した柔軟な対応力も持ち合わせています。これは、他の広告代理店にはない大きな強みです。

◇具体的な成功事例:momenTouchプロジェクト

グループ会社との連携による「momenTouch」プロジェクトは、オフライン広告にデジタル技術を融合させた革新的な取り組みです。NFC技術を用いたシールを広告に貼り付け、スマホをかざすと専用サイトにアクセスできるというこの企画は、広告効果の最大化に大きく貢献しています。このような新しい取り組みへの積極的な姿勢は、社員の成長にも繋がるでしょう。過去の成功事例は、今後のキャリアパスを考える上でも重要な指標となります。

キャリア形成のチャンス

広告仕入れ担当として、お客様のニーズをヒアリングし、最適な広告枠の提案を行うことからキャリアをスタートします。媒体社や協力会社との交渉、予算やスケジュールの調整など、幅広い業務に携わることで、広告業界全体の知識やスキルを習得できます。経験を積むにつれて、より高度な企画提案や、チームリーダーとしての役割を担うことも可能です。また、会社が推進するデジタル化戦略にも携わることで、最新技術を習得し、自身の市場価値を高めることができます。将来的には、営業部門へのキャリアチェンジや、新規事業の立ち上げに参画するなど、様々なキャリアパスが考えられます。会社には、スキルアップを支援する制度も整備されており、資格取得支援や研修プログラムなども活用可能です。 さらに、東南アジア市場への進出も積極化しており、グローバルな視点でキャリアを築きたい方にも最適な環境と言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現したい方へ

長時間労働や休日出勤に疲れていませんか? 株式会社弘亜社では、標準労働時間7時間、フレックス制を採用し、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。完全週休2日制、年間休日120日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。コアタイム(11:00~15:00)も設定されているため、柔軟な勤務スタイルが可能です。30代のリーダーのもと、チームワークも良く、働きやすい環境が整っています。 人間ドック(35歳~)などの福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境です。

◆経験を活かして成長したい方へ

法人営業経験3年以上をお持ちの方であれば、その経験を活かし、さらに成長できる環境です。交通広告というニッチな市場で、80年の歴史を持つ老舗企業である株式会社弘亜社は、安定した基盤と豊富な実績を誇ります。 JR、東京メトロ、羽田空港など、主要な交通インフラを媒体とした広告を取り扱っており、やりがいのある仕事に携わることができます。 「デジタル×OOH」戦略を推進しており、常に新しいことに挑戦できる環境も魅力です。 また、中途入社者も多く、意見を言いやすい風通しの良い社風も特徴です。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修・サポート体制

未経験者の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修・サポート体制を整えています。具体的な研修内容は公表されていませんが、30代のリーダーによる丁寧な指導や、チームメンバーとの協力体制が整っているため、安心して業務を習得できます。 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導してくれるので、未経験からでも着実にスキルアップを目指せます。 また、社内には、疑問点をすぐに解決できる環境が整っているため、安心して業務に取り組めます。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • コミュニケーション能力が高い方:クライアントや媒体社との交渉、社内外の関係者との連携がスムーズに行える方。
  • 数字に強い方:広告枠の価格交渉や予算管理など、数値を扱う業務に抵抗がない方。
  • 責任感の強い方:クライアントの広告効果最大化のため、責任感を持って業務に取り組める方。
  • 新しいことに挑戦したい方:変化の激しい広告業界において、常に新しい知識や技術を習得しようとする意欲のある方。
  • 問題解決能力が高い方:クライアントの要望に応えるための最適なソリューションを提案できる方。

志望動機作成のポイントと例文

志望動機作成のポイントは、貴方の経験とスキルがどのように株式会社弘亜社の事業に貢献できるかを具体的に示すことです。 単なる希望ではなく、具体的なエピソードを交え、熱意と誠意を伝えることが重要です。 また、企業理念やビジョンへの共感も示すことで、企業とのマッチングを高めることができます。

◆例文1:法人営業経験を活かした貢献

貴社は、80年の歴史を持つ老舗でありながら、「デジタル×OOH」戦略など、常に革新的な取り組みを続ける企業だと認識しております。 前職での法人営業経験で培った交渉力と顧客ニーズの把握能力を活かし、貴社の交通広告事業における更なる発展に貢献したいと考えております。特に、貴社の「momenTouch」のような、デジタルとOOHを融合させた新しい広告手法に魅力を感じており、その企画・提案、そして実行に携わりたいと考えています。 私の経験と情熱を注ぎ、貴社の一員として成長していきたいです。

◆例文2:安定性と成長性を両立した環境への魅力

安定した基盤と成長性を兼ね備えた貴社に魅力を感じ、応募いたしました。 前職では、法人営業として、クライアントの課題解決に貢献してきました。 貴社では、その経験を活かし、交通広告という専門性の高い分野で、より大きな成果を上げたいと考えています。 また、フレックス制や年間休日120日など、ワークライフバランスを重視した働き方ができる環境も魅力です。 貴社で、自身の成長と企業の発展に貢献できるよう、精一杯努力いたします。

◆例文3:未経験ながらの強い熱意と学習意欲

貴社の「デジタル×OOH」戦略に強い関心を抱き、応募いたしました。未経験ではありますが、広告業界への強い関心と、新しい知識・スキルを習得する意欲に満ち溢れています。 前職での[前職の経験を簡潔に記述]経験を通して培った[前職で培ったスキルを簡潔に記述]スキルは、貴社での業務に活かせるものと確信しております。 丁寧な指導体制があると伺っており、積極的に学び、早期に戦力となるよう努力いたします。 貴社の一員として、成長を続け、貢献できるよう頑張ります。

面接対策

◆評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして貴方の熱意と誠意が評価されます。 具体的な経験を交えながら、自身の強みや弱みを明確に伝えましょう。 また、株式会社弘亜社の事業内容や企業理念への理解度も示すことが重要です。 さらに、質問への回答は簡潔で明瞭に、そして自信を持って答えることが大切です。

◆よくある質問とその回答例

Q. 未経験ですが、大丈夫でしょうか?

A. 未経験者の方でも、充実した研修体制と先輩社員のサポートがあるので、安心して業務を習得できます。 私は[前職の経験]で培った[スキル]を活かし、積極的に学び、早期に戦力となるよう努力いたします。

Q. 貴社の強みは何だと思いますか?

A. 80年の歴史と実績に基づく安定した基盤、そして「デジタル×OOH」戦略など、常に新しいことに挑戦する姿勢が貴社の強みだと考えています。 特に、[具体的な事業内容や事例を挙げて説明する]

まとめ

株式会社弘亜社は、安定した基盤と成長性、そして働きやすい環境を兼ね備えた魅力的な企業です。 未経験者の方でも安心して挑戦できる環境が整っており、経験者の方であれば、更なるキャリアアップを目指せます。 この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、株式会社弘亜社への応募をご検討ください。 貴方の応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社弘亜社
【広告仕入れ担当】★未経験歓迎★創業80年!交通広告のパイオニア/フレックス【交通インフラ広告に強み】JR、東京メトロや羽田空港など交通インフラから案件を受注している老舗広告代理店。基盤◎ ■交通・屋外広告を中心に広告効果最大化のためにメディアの買付~企画まで一気通貫/「デジタル×OOH」で第二創業期全国のOOH(交通広告/屋外広告など)広告を扱う弊社にて、広告の買付業務を中心に、媒体社や協力会社との折衝を担当いただきます。未経験OK!30代のリーダーのもと、業務習得いただける環境です!【業務詳細】■主に取引先企業様からの広告枠のヒアリング・売り出し価格の設定及び交渉 ■媒体特性のリサーチや広告内容の企画 ■予算やスケジュールの調整など、社内外との連携 広告枠の金額の交渉~営業担当への提案、新媒体の情報収集など、お客様・社内、双方にとって欠かせない重要なポジションでご活躍をいただきます。

[配属先情報]
メディア業務グループ:5名 【就業場所の変更の範囲】 当社が定める拠点【必須】法人営業経験(目安3年以上) 営業からのキャリアチェンジ歓迎!広告業界でのキャリア構築が可能です! 【魅力】■中途入社者も多く、意見を聞いてもらえる風通しの良さがございます。■標準労働時間は7時間、フレックス制のため働きやすい環境です!【企画例】グループ会社のTRMomentと共同した企画「momenTouch」 通常の広告に付加価値を与え、オフラインからオンラインへ結びつけるという取り組み。具体的にはNFC技術を用いたシールを広告に取り付け、そこにスマホをかざすと専用サイトにアクセスできるという企画内容になります。詳しくはサイトをご覧ください:https://momentouch.com/

[学歴]大学 大学院東京オフィス(東京都中央区)
[転勤]無
[想定年収]450万円~600万円

[賃金形態]月給制

[月給]300000円~[所定労働時間]7時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~15:00完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(年末年始休暇)

[有給休暇]※付与日数は入社時期により異なる[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]■健康診断(人間ドック35歳~) ■退職金(勤続3年以上) ■特別休暇制度《当社の「今」について》営業手法の変革(より提案を重視)、社内の各種ITシステム導入など多くの改善への取組みを実施するなど業界を勝ち抜くため様々な施策を進めています。■OOH(交通広告)を主軸とした広告代理業を展開。電車・バスの車内広告や駅構内広告、全国バス・路面電車のポスターなどの 『交通広告』だけでなく、スタジアム広告・大型ビジョンをはじめとする『屋外広告』なども手掛けています。 長年培ってきた成功実例と豊富なデータ、媒体開発力などが強み。今まで積み重ねてきたノウハウにより、顧客のニーズを捉えた 確かな提案を可能にし、既成概念にとらわれない『新しい価値の創造』を実現しています。 ■15年前より継続的な経済成長が見込まれている東南アジア市場に着目し、東南アジアでダイナミックな広告を積極的展開しております。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ