search

【株式会社東横エルメス】やりがいと安定を両立!成長できる法人営業のチャンス|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

国内トップシェア!充実の福利厚生と腰を据えて働ける法人営業

安定企業で成長できるチャンス!計測機器メーカーの法人営業

株式会社東横エルメスは、高速道路、鉄道、発電所などの工事の安全施工を支援するセンサーメーカーです。国内シェア3割を誇り、多数の特許を取得する高い技術力を持ちます。第二新卒も歓迎!今回は、同社の法人営業として、土木関係や大規模建築工事の案件に計測器を提案するお仕事です。

具体的には?未経験でも安心のサポート体制!

既存顧客への深耕営業が中心で、飛び込み営業はありません。1日1~2社訪問し、顧客ニーズに合わせた計測機器の提案、見積もり作成、現場調査、打ち合わせ、施工立ち合いなどを行います。入社後は1ヶ月間、製品知識の学習と先輩社員との同行を通して、じっくりと業務を覚えていただけます。技術部も同行するので、技術的な不安も解消できます。

魅力的なポイント!

  • 国内トップシェア企業で安定感抜群!
  • 年間休日126日、ワークライフバランスを実現!
  • 転勤なし!腰を据えて長く働けます!
  • 充実の福利厚生(寮・社宅あり、昇給・賞与あり)
  • 未経験OK!建設業界の知識や理系出身者歓迎!
  • 想定年収380万~500万円

まずはお気軽にご相談ください!

やりがいのある仕事に就きたい方、安定した環境で長く働きたい方におすすめです!詳細はお気軽にお問い合わせください。

「将来に不安を感じている」「今の仕事にやりがいを感じられない」「もっと成長できる環境で働きたい」…そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社東横エルメスでは、国内トップシェアを誇る計測機器メーカーとして、社会貢献度の高い仕事と充実したキャリア形成を両立できる環境を提供しています。この求人情報が、あなたの未来への一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者と接してきましたが、株式会社東横エルメスのこの求人は、特に「安定性」と「成長性」を両立したい方にとって非常に魅力的な選択肢だと感じています。

◆圧倒的なシェアと安定感:未来への投資

国内シェア3割を誇る東横エルメスは、高速道路、鉄道、発電所など、日本の社会インフラを支える重要なプロジェクトに携わっています。国家事業に深く関わることで、安定した経営基盤と将来性を実現している点が大きな強みです。景気変動に左右されにくい事業構造は、転職者にとって大きな安心材料となるでしょう。また、各ゼネコンとの共同開発やオーダーメイド製品の提供など、高い技術力と顧客との強固な信頼関係が築かれていることも、企業の安定性を裏付ける要素です。

◇充実の研修制度とキャリアパス:成長を後押しする環境

入社後1ヶ月間の研修では、製品知識の習得と先輩社員との同行を通して、営業スキルを段階的に習得できます。技術部担当者も同行するため、技術的な不安も解消できます。さらに、顧客数は営業1人に対し5~6社と、じっくりと顧客関係を構築できる環境です。既存顧客との深耕営業が中心なので、飛び込み営業などの負担はありません。これは、長期的なキャリア形成を目指す上で非常に重要なポイントです。経験豊富な先輩社員からの丁寧な指導と、充実した研修制度により、未経験者でも安心してスキルアップを図ることが可能です。将来的には、チームリーダーやマネージャーといったキャリアパスも目指せます。

◆働きやすさを重視した環境:ワークライフバランスを実現

残業をよしとしない社風で、年間休日126日、有給休暇取得率75%と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整備されています。転勤がない点も、プライベートを大切にしたい方にとって魅力的です。月2回程度の出張がありますが、日帰りがほとんどで、エリアも東日本~大阪・京都が中心です。また、寮・社宅制度も用意されているため、遠方からの応募も可能です。

◇他社との比較優位性:社会貢献と専門性の両立

他社の営業職と比較すると、東横エルメスは社会貢献度の高い仕事に携われる点が大きな魅力です。日本の社会インフラを支える重要な役割を担うことで、大きなやりがいを感じながら働くことができます。また、専門性の高い計測機器を扱うため、専門知識を深め、高いスキルを身につけることができます。これは、将来的なキャリアアップにも繋がる大きなメリットです。類似職種である他の計測機器メーカーと比較しても、東横エルメスの高いシェアと安定性は大きなアドバンテージと言えるでしょう。

◆転職成功事例:成長を実感できる環境

過去には、建設業界の知識が全くない第二新卒から入社し、今では重要な顧客を担当する営業へと成長した事例があります。充実した研修制度と先輩社員のサポートにより、着実にスキルアップし、キャリアを築き上げている社員が多くいます。これは、東横エルメスが個々の成長を真剣に支援している証です。

キャリア形成のチャンス

東横エルメスでの法人営業は、単なる製品販売にとどまりません。顧客のニーズを的確に捉え、最適な計測システムを提案するコンサルティング営業です。そのため、技術的な知識だけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力、顧客折衝能力など、多様なスキルを磨くことができます。入社後の研修や先輩社員からの指導を通して、これらのスキルを着実に習得し、専門性の高い営業として成長できる環境が整っています。また、顧客との長期的な関係構築を通じて、信頼関係を築き、顧客からの高い評価を得ることで、大きなやりがいを感じられるでしょう。将来的には、チームリーダーやマネージャーといった管理職へのキャリアパスも目指せます。昇給・賞与制度も整っており、頑張りがしっかりと評価される環境です。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の福利厚生とワークライフバランス

転職活動で多くの方が抱える悩みは、「ワークライフバランスが取れるか」「福利厚生が充実しているか」ではないでしょうか。株式会社東横エルメスは、年間休日126日、有給取得率75%という驚異的な数値を誇ります。土日祝休みはもちろん、夏期休暇5日、年末年始休暇5日と、しっかりと休暇が取れる環境です。さらに、フレックスタイム制ではないものの、残業をよしとしない社風のため、プライベートの時間もしっかり確保できます。住宅手当や寮・社宅制度もあり、生活面での不安も解消できるでしょう。これらの制度は、単なる制度ではなく、社員の幸福度を高め、長期的な活躍を支援するための企業戦略として位置付けられています。キャリアアドバイザーとして、この充実した福利厚生は、転職活動における大きな魅力になると確信しています。

◆やりがいのある仕事と成長できる環境

「仕事にやりがいを感じられるか」「成長できる環境か」も転職活動における重要なポイントです。東横エルメスは、国内シェア3割を誇る計測機器メーカーとして、全国の高速道路、鉄道、発電所などの工事の安全施工を支援しています。つまり、あなたの仕事は、人々の生活を支える社会貢献度の高いインフラ整備に直接的に関わるということです。既存顧客への深耕営業が中心で、飛び込み営業はありません。顧客との長期的な関係構築を重視することで、信頼関係を築き、より深いレベルでの提案を行うことができます。また、オーダーメイド製品の開発にも携わる機会があり、技術的な知識やスキルを向上させるチャンスも豊富です。入社後1ヶ月間の研修では、製品知識の学習と先輩社員との同行を通して、現場の雰囲気や業務の流れをスムーズに理解できます。技術部担当者の同行サポートもあり、未経験者でも安心してスタートできる体制が整っています。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制

未経験者にとって、転職活動における最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。東横エルメスでは、入社後1ヶ月間の研修で、製品知識の学習と先輩社員との営業同行を実施。さらに、営業活動中は技術部担当者も同行するため、技術的な面でもしっかりとフォローを受けられます。これは、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。また、配属先の営業部は4名と少数精鋭で、アットホームな雰囲気の中で、先輩社員からの丁寧な指導を受けることができます。キャリアアドバイザーの視点から見て、この充実した研修制度とサポート体制は、未経験者にとって大きな魅力であり、安心して転職できる環境と言えるでしょう。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 建設業界に興味があり、社会貢献度の高い仕事に就きたい方
  • 顧客との長期的な関係構築を重視し、信頼関係を築くことにやりがいを感じる方
  • 新しい技術や知識を学ぶことに意欲的で、成長意欲の高い方
  • チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進めることができる方
  • 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方

これらの特徴に当てはまる方は、東横エルメスで大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験やスキルを結びつけることが重要です。東横エルメスの企業理念や事業内容を理解し、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献をしたいのかを明確に伝えましょう。自己PRと合わせて、論理的で簡潔な文章を心がけてください。

◆志望動機例文

例文1:建設業界への関心と社会貢献への志

幼少期から建築物に強い興味を持ち、大学では土木工学を専攻しました。貴社の計測機器が、安全で安心な社会インフラ整備に貢献していることを知り、強い共感を覚えました。私の専門知識と、貴社の技術力を融合することで、より安全な社会の実現に貢献したいと考えております。特に、既存顧客との関係性を深め、長期的な信頼関係を構築することで、顧客ニーズに最適なソリューションを提供することに尽力したいです。貴社の一員として、社会貢献度の高い仕事に携わり、自身の成長と社会の発展に貢献したいと考えています。

例文2:顧客との長期的な関係構築への意欲

前職では、顧客対応を通して、長期的な関係構築の重要性を学びました。貴社の「深耕営業」というスタイルに共感し、顧客との信頼関係を築きながら、最適な計測機器の提案を行いたいと考えています。特に、オーダーメイド製品の開発にも携わり、顧客のニーズに合わせた独自のソリューションを提供することで、顧客満足度向上に貢献したいと考えています。丁寧なコミュニケーション能力と、粘り強い姿勢で、顧客の課題解決に貢献し、貴社の更なる発展に貢献したいです。

例文3:技術的な知識とスキルを活かした貢献

大学で学んだ理系の知識と、前職で培った営業経験を活かし、貴社の計測機器の販売に貢献したいと考えています。特に、技術的な知識を活かし、顧客への的確な提案を行うことで、顧客の課題解決に繋げたいと考えています。また、チームメンバーと協力し、より効率的な営業活動を行うことで、売上向上にも貢献したいと考えています。貴社で専門性を高め、社会に貢献できるエンジニアとして成長していきたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、企業理念への理解度、顧客志向、コミュニケーション能力、問題解決能力などが評価されます。事前に企業研究を行い、志望動機を明確に伝えられるように準備しましょう。また、自身の経験を踏まえた具体的なエピソードを交えながら、自己PRを行うことが重要です。さらに、質問への回答は簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが求められます。

◆よくある質問とその回答例

Q. 当社の事業内容について、どのように理解していますか?
A. 貴社は、国内シェア3割を誇る計測機器メーカーとして、全国の高速道路、鉄道、発電所などの工事の安全施工を支援していることを理解しています。特に、オーダーメイド製品の開発にも力を入れており、顧客の多様なニーズに対応できる体制が整っている点に魅力を感じています。

Q. 未経験ですが、この仕事に就く自信はありますか?
A. 未経験ではありますが、入社後の研修制度や先輩社員からのサポート体制に魅力を感じています。積極的に学び、迅速に業務を習得し、早期に戦力となるよう努力します。

Q. ストレス耐性について教えてください。
A. 前職で(具体的なエピソードを交えて説明)。困難な状況でも、冷静に状況を分析し、解決策を導き出すことに自信があります。

まとめ

株式会社東横エルメスは、充実した福利厚生、やりがいのある仕事、そして未経験者への手厚いサポート体制が魅力の企業です。社会貢献度の高い仕事に就きたい、ワークライフバランスを重視したい、成長できる環境を求めている方は、ぜひ応募をご検討ください。この記事が、皆様の転職活動の一助となれば幸いです。 キャリアアドバイザーとして、皆様の未来を応援しています。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社東横エルメス
【法人営業/計測機器】第二新卒歓迎/国内TOPシェア/特許多数/年休126日■全国の高速道路、鉄道、発電所などの工事の安全施工を支援するセンサーメーカー。 ■国内シェア3割!各ゼネコンとの製品共同開発やオーダーメイドも行い、特許を多数取得。高い技術力を誇ります。■同社の法人営業として、土木関係(都市トンネル、各高速道路、各鉄道、橋梁)及び大規模建築工事の案件に対する計測器のコンサルティング営業をお任せ致します。顧客へ長期で深耕する深耕営業をお任せ致します案件のニーズに応じた計測機の提案や、場合によってはラインナップ以外のニーズに合った製品を社内で、オーダーメイド製作して販売頂きます。【業務詳細】■顧客への資料作成/提案(1日1-2社訪問) ■顧客からの問い合わせ対応/見積もり書制作 ■受注先現場の調査 ■打ち合わせ ■施工立ち合い【補足事項】・顧客数は営業1人に対し、5-6社程 ・既存:新規=9:1※飛び込み等はございません。★国家事業等やりがい◎★

[配属先情報]
配属先の営業部は4名で構成されております。◎業界・職種未経験歓迎!/一人前になるまでサポート致します◎【普通自動車免許(AT限定可)に加え、いずれか必須】■建設業の経験、知識がある方 ■理系学部出身の方■頻度:2ヶ月に1回 ■期間:日帰りがメイン ■エリア:東日本~大阪・京都がメインになります。8割~9割が関東近辺です。入社後~1か月程度は、製造部・工事部の方から製品知識の学習と先輩社員との営業同行をしていただきます。また、営業時は技術部担当者も同行するので、技術的な面はしっかりフォローがはいるので安心です。

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院

[資格]第一種運転免許普通自動車 必須東京支店(東京都千代田区)
[転勤]無

[勤務地備考]転勤は想定しておりません。
[想定年収]380万円~500万円

[賃金形態]月給制

[月給]220000円~290000円09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]126日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始5日 その他(慶弔等特別休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 有給休暇取得率:75%[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 入居対象:会社規定による

[その他制度]【昇給】4月(年1回)【賞与】年2回(6月・12月)【定年】有:60歳【継続雇用制度(再雇用)】有:上限65歳【当社について】 ■ダム・トンネル・橋梁・超高層ビル・巨大地下構造物などの建設中から完成後の安全を確保するために、構造物の沈下や傾斜といった様々な挙動を検知するセンサーを設計・開発・販売・設置するメーカーです。 ■横浜ベイブリッジ、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリーなどの有名な構造物に当社のセンサーが使用されています。 ■お客様に対して最適な計測管理の提案、対象物へのセンサー設置、自動モニタリングシステムの構築まで、一貫して担っています。■国家主導で鉄道、道路整備、橋やトンネルなどを整備するプロジェクトが進んでおり、当社製品のニーズも拡大中。 ■生産拠点として神奈川県海老名市に本社を設置。営業拠点として東京、秋葉原に事務所を設置しています。 【社風について】 残業をよしとしない風習があり、働きやすい環境です。創立記念日など、年に2回社員で集まる機会を設けています。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ