【浜松市】安定企業で成長!上場グループのエクステリア営業で、理想のキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
浜松で安定!上場企業グループのルート営業!充実の休暇でワークライフバランスも◎
大手グループで腰を据えて働きたい方必見!
株式会社サングリーンは、東証プライム上場企業・サンゲツグループのエクステリア専門商社です。浜松支店にて、法人営業(ルート営業)を募集しています。既存顧客への提案営業が中心なので、未経験の方でも安心してスタートできますよ!
具体的にはどんなお仕事?
フェンス、カーポート、ウッドデッキなど、エクステリア製品の提案営業です。既存顧客への訪問、現場調査、見積作成、発注、工事段取りまでを担当します。職人さんとの連携も大切なお仕事です。工事作業自体は行いません。
魅力的なポイント!
- 年間休日125日!土日祝休みでプライベートも充実
- 安定した上場企業グループで長く働ける
- 充実の福利厚生(昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備など)
- 想定年収350万~450万円
- チームワーク抜群の働きやすい環境
こんな方におすすめ!
営業経験のある方、建築・建設業界経験者、コミュニケーション能力の高い方、チームワークを大切にできる方、ぜひご応募ください!
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください!
「将来のキャリアに不安を感じている…」「もっと成長できる環境で働きたい…」そんな風に思っていませんか? 株式会社サングリーンは、東証プライム上場企業であるサンゲツグループの一員として、安定した基盤と成長のチャンスを提供する企業です。この求人情報を通して、あなた自身のキャリアプランを見つめ直し、新たな一歩を踏み出してみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者の方々と接してきました。株式会社サングリーンは、その中でも特に魅力的な企業の一つだと感じています。その理由を、いくつかの視点から解説していきます。
◆恵まれた仕事環境と充実の福利厚生
まず注目すべきは、働きやすい環境です。年間休日125日、土日祝休み、フレックスタイム制など、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、長く働き続け、キャリアを積んでいく上で非常に重要な要素です。また、昇給年1回、賞与年2回など、頑張りをきちんと評価する制度も魅力です。さらに、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険といった社会保険も完備されています。
◇安定性と成長性:上場グループ企業の安心感
株式会社サングリーンは、東証プライム上場企業であるサンゲツグループの傘下企業です。これは、企業の安定性を示す大きな指標です。長く安心して働ける環境を求める方にとって、大きな魅力と言えるでしょう。さらに、サンゲツグループの長期ビジョン「スペースクリエーション企業」への変革において、エクステリア事業を担う重要な役割を担っているため、今後の成長性も期待できます。 これは、個人のキャリアアップにも繋がる大きな可能性を秘めています。
◆他社との比較優位性:業界トップクラスの知名度と実績
東海地区トップクラスの売上高を誇り、業界でも抜群の知名度を有するサングリーンは、メーカーからの信頼も厚く、安定した顧客基盤を築いています。これは、営業として仕事を進める上で大きなアドバンテージとなります。また、関東進出を果たすなど、積極的な事業拡大も行っており、成長を続ける企業でキャリアを築きたい方にとって最適な環境と言えるでしょう。類似のエクステリア商社と比較しても、その安定性と成長性は群を抜いています。
◇転職成功事例:街に貢献するやりがい
過去には、他業界から転職してきた方が、持ち前のコミュニケーション能力と熱意で、短期間で成果を上げ、チームの中心メンバーとして活躍する事例がありました。 また、自分が提案したエクステリア製品が街中に設置され、「自分の仕事が街づくりに貢献している」という大きなやりがいを感じている社員も多くいます。これは、単なる営業職ではなく、社会貢献性も高い仕事であることを示しています。
キャリア形成のチャンス
このルート営業の仕事では、顧客との信頼関係構築、提案力、交渉力、そして現場管理能力など、多岐にわたるスキルを磨くことができます。既存顧客への対応が中心ですが、新規顧客開拓の機会もあり、営業スキルを総合的に向上させることが可能です。 また、社内には先輩社員による丁寧な指導体制があり、未経験の方でも安心してスキルアップを目指せます。将来的には、チームリーダーや支店長といった役職へのキャリアパスも用意されており、自身の成長に合わせてステップアップしていくことができます。 さらに、サンゲツグループという大きな組織の一員として、グループ内での異動やキャリアチェンジの可能性も秘めています。 これは、単なるエクステリア営業の枠を超えた、幅広いキャリア形成を可能にする大きな強みです。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
営業職は残業が多いイメージをお持ちかもしれません。しかし、株式会社サングリーンでは、年間休日125日、土日祝休み、フレックスタイム制導入など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。プライベートの時間もしっかり確保でき、充実した生活を送りたい方にとって最適な環境と言えるでしょう。長期休暇(夏期・年末年始)もあり、しっかりとリフレッシュできます。これは、キャリアアップを目指す上で、持続可能なパフォーマンスを発揮するための重要な要素です。 多くの営業職では、休日出勤や深夜残業が当たり前というケースも珍しくありませんが、サングリーンではそれを回避できる体制が整っている点が大きな魅力です。
◆安定した基盤と成長性
東証プライム上場のサンゲツグループの一員であるサングリーンは、財政基盤が安定しており、将来への不安が少ない点が大きなメリットです。また、グループの長期ビジョン「スペースクリエーション企業」への変革を担う企業として、更なる事業拡大に注力しており、成長性も高い企業です。これは、あなた自身のキャリアプランを考える上で、長期的な展望を描けるという安心感につながります。 安定した企業で長く働きたい、そして同時に成長を続けたいという方には、まさにうってつけの環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
営業経験者であればもちろん歓迎ですが、未経験者も安心して応募できるよう、充実した研修制度とサポート体制が整っています。先輩社員による丁寧な指導や、OJTを通して、着実にスキルを身につけることができます。具体的な研修内容については、面接時に詳しく説明を受けられるでしょう。 未経験からでも安心してスタートできる環境は、転職活動において大きな安心材料となるはずです。企業側も、未経験者を育成することに投資する意思があることを示しています。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- チームワークを大切にできる方
- コミュニケーション能力の高い方
- 前向きに業務に取り組める方
- 顧客との信頼関係を築くことに喜びを感じられる方
- 建築やエクステリアに興味がある方
これらの項目に多く当てはまる方は、この仕事で高いモチベーションと成果を上げられる可能性が高いでしょう。 自己分析を通じて、自身の強みや適性と照らし合わせてみてください。もしかしたら、あなたにぴったりの仕事かもしれません。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、サングリーンへの入社を希望する理由を明確に、具体的に記述することが重要です。単に「安定した企業だから」といった漠然とした理由ではなく、「サングリーンの事業内容や企業理念に共感した」「自身の経験を活かして貢献したい」といった具体的なエピソードを交えて記述しましょう。 また、自己PRと合わせて、企業研究に基づいた内容にすることで、あなたの熱意と誠意が伝わるでしょう。
◆志望動機例文
例文1:安定性と成長性への魅力
貴社の安定した経営基盤と、サンゲツグループの一員としての成長性、更なる事業拡大への積極的な姿勢に魅力を感じ、応募いたしました。長年培ってきた営業経験と、建築業界への関心を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。特に、既存顧客との信頼関係構築に注力し、長期的な関係性を築きながら、売上拡大に貢献したいと考えております。また、研修制度が充実している点も魅力的で、未経験分野の知識・スキルを習得し、即戦力として活躍できるよう努力いたします。
例文2:チームワーク重視の社風への共感
貴社の「チームワークを大事にする」という社風は、私の価値観と合致する点が多く、非常に魅力を感じています。以前の職場では、チームで目標達成を目指した経験があり、その中でコミュニケーションの重要性を実感しました。貴社では、その経験を活かし、チームメンバーと協力しながら、顧客への最適な提案を行い、高い成果を上げたいと考えています。また、社員同士の良好な関係性も魅力的で、安心して長く勤められる環境だと確信しています。
例文3:エクステリア業界への興味とキャリアビジョン
エクステリア業界に興味を持ち、貴社を志望いたしました。以前から、街の景観を美しくする仕事に携わりたいと考えており、貴社の事業内容と、サンゲツグループの「スペースクリエーション企業」というビジョンに共感しました。営業経験を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、最適な商品を提案することで、顧客満足度向上に貢献したいと考えています。将来的には、専門知識を深め、リーダーとしてチームを牽引し、会社の発展に貢献していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてサングリーンで働く意欲が評価されます。明るくハキハキとした受け答え、論理的な説明、そして具体的なエピソードを交えた自己PRが重要です。 また、企業研究をしっかり行い、サングリーンの事業内容やビジョンについて理解していることを示すことも大切です。 事前に想定される質問を準備し、スムーズに回答できるように練習しておきましょう。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問としては、「あなたの強みは?」「なぜサングリーンを志望したのか?」「キャリアプランは?」などが挙げられます。これらの質問に対しては、事前に準備しておいた具体的なエピソードを交え、誠実に回答することが重要です。 例えば、「あなたの強みは?」という質問に対しては、「コミュニケーション能力です。以前の仕事で、難しい顧客との交渉を成功させた経験があります。」といったように、具体的な事例を挙げて説明しましょう。
まとめ
株式会社サングリーンは、安定した基盤と成長性、そして働きやすい環境を兼ね備えた魅力的な企業です。 この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、応募をご検討ください。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募して、面接であなたの魅力を存分に見せてください。 サングリーンで、あなた自身の成長と充実したキャリアを築きましょう!
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社サングリーン
《浜松市/ルート営業》上場Gで法人営業担当に!【年休125日/土日祝休み】インテリア商社最大手の(株)サンゲツのグループ会社でエクステリアの老舗専門商社。サンゲツグループの長期ビジョン「スペースクリエーション企業」への変革のエクステリア事業領域を担う企業として確固たる地位を築く安定企業。東証プライム上場のサンゲツグループのエクステリア専門商社である当社にてエクステリアの工事業者、建設業者(工務店やハウスメーカー等)へのエクステリア(外構)製品の提案営業をお任せします。■フェンス、カーポート等のアルミ商品やウッドデッキ等の人工樹脂商品、化粧ブロック等のコンクリート商品の外構資材の提案【業務詳細】(1)既存顧客からの問合せや依頼に対し現場調査/訪問/提案営業(2)工事を行う現場の採寸/見積作成後、注文を頂いたら工期に間に合うよう商品手配と工事の段取り(3)工事現場に出向き、職人への指示出しや打合せ※工事を受注した場合は工事の段取りも行います/工事作業は行いません
[配属先情報]
浜松支店【必須】■営業もしくは販売業務の経験をお持ちの方【歓迎】■建築または建設業界での業務経験をお持ちの方■エクステリア業界での業務経験(メーカー、卸業者、施工業者)【やりがい】顧客と仕事を通じて信頼関係を積み重ねる内にビジネスの枠を超えて人として仲良くなれます。誠実に仕事ができる方、人と接することが好きな方にはピッタリです!また、自分が手掛けた商品が街中に増えていきます。「このフェンス、お父さんが建てたんだぞ」なんて子供に自慢している社員もいますよ。【求める人物像】■チームワークを大事にできる方■コミュニケーション能力の高い方■前向きに業務に取り組める方
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須浜松支店(静岡県浜松市)
[転勤]有
[勤務地備考]ほとんどありません
[想定年収]350万円~450万円
[賃金形態]月給制
[月給]254000円~325500円[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:30~15:30完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 その他(長期休暇あり(夏期・年末年始))
[有給休暇]入社直後3-10日(入社時期による)[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]■昇給年1回(4月)■賞与実績:年2回(6月・12月)賞与支給額は業績および個人評価により変動します【■サングリーンの強み1】昭和48年に創業し優れた経営手法によって急成長を遂げた同社は、2005年には売上高100億円を突破し、東海地区ではトップの売上高そして業界では抜群の知名度を誇ります。伸びやかな社風と堅実な現場主義で、メーカーからの信頼も厚く、エクステリア業界での確固たる地位を築き上げてきました。【■サングリーンの強み2】2005年9月にはインテリア商社最大手の(株)サンゲツ(東証プライム市場上場)のグループ会社となり強固なバックボーンを得た同社は、その後も順調に売上を伸ばし2007年5月には関東進出を果たすなど、安定した成長を見せています。【■サングリーンの強み3】更なる事業拡大に注力しています。サンゲツグループの長期ビジョン「スペースクリエーション企業」への変革のエクステリア事業領域を担う企業として、アルミ商材中心の販売・施工にとどまらず、エクステリア商品の更なる開拓や、関東地区における工事領域の拡大・提案力の強化を推進し、景観工事の受注に積極的にチャレンジしていきます。