【クリフ株式会社で、社会貢献度の高い仕事に挑みませんか?安定基盤と成長を両立できる環境がここに】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
高層ビルから原子力施設まで!やりがい抜群の営業職【クリフ株式会社】
安定企業で、社会貢献度の高い仕事にチャレンジ!
クリフ株式会社は、高層ビルや原子力施設などの防排煙設備機器、空調制御関連機器を製造する専門メーカーです。50年以上の歴史と高い技術力を持つ安定企業で、安全な社会インフラを支えるやりがいのある仕事ができます!
未経験でも安心!充実の研修体制とチームワーク!
営業経験者歓迎ですが、入社後1ヶ月間の研修や専門研修、社内外の講習会など充実の教育体制があります。先輩社員も丁寧に指導するので、未経験の方も安心してスタートできます。個人ノルマはなく、チームで目標達成を目指します!
具体的な仕事内容
既存顧客への営業活動に加え、新規開拓にも挑戦できます。製品の提案から納入、請求処理まで幅広く担当しますが、専門的な技術的な部分は社内の技術職がサポートします。西日本エリアが担当地域となり、出張もありますが、基本的には日帰りです。
魅力的な待遇と福利厚生
想定年収350万~480万円、賞与年3回(昨年度実績5ヶ月分)、住宅手当、出張手当など充実の待遇です。完全週休2日制、年間休日117日とワークライフバランスも良好です。転勤なし、大阪勤務です。
応募資格
必須:営業・販売経験、普通自動車免許
歓迎:法人営業経験、既存・新規営業経験
「将来のキャリアに不安を感じている」「もっとやりがいのある仕事がしたい」「ワークライフバランスも大切にしたい」…多くの転職希望者が抱える悩みや不安。クリフ株式会社は、それらすべてに応えることができる、魅力的な選択肢かもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきましたが、クリフ株式会社は、安定性と成長性、そして社会貢献度の高さという点で、非常に魅力的な企業だと感じています。特に、営業職は、自身の成長と企業の成長をダイレクトに感じられる、やりがいのあるポジションです。
◆充実の研修制度と働きやすい環境
入社後1ヶ月間の社員教育実習に加え、専門別社内研修会や社外講習会など、スキルアップを支援する充実した研修制度が整っています。また、個人ノルマがないため、チームとして目標達成を目指せる環境です。残業時間も少なく、完全週休2日制、年間休日117日とワークライフバランスも良好です。さらに、賞与は昨年度実績5ヶ月分と、頑張りがきちんと評価される仕組みも魅力です。
◇ニッチ市場での圧倒的シェアと安定性
クリフ株式会社は、高層ビルや原子力施設などの防排煙設備機器を製造する専門メーカーです。大企業では対応しきれない特殊な装置を扱うニッチ市場で圧倒的なシェアを誇り、安定した経営基盤を築いています。著名物件への納品実績も多く、社会貢献度の高い仕事に携われることも大きな魅力です。競合他社が少ないため、安定した業務量を確保でき、将来への不安が少ない点も大きなメリットと言えるでしょう。
◆他社との比較優位性:専門性と安定性の両立
一般的な営業職と比較すると、クリフ株式会社の営業職は、専門性の高い製品を取り扱うため、顧客との信頼関係を構築しやすく、長期的なキャリア形成がしやすい点が優位です。また、安定した経営基盤と充実した福利厚生は、他の企業にはない魅力と言えるでしょう。類似職種である他の防排煙設備メーカーと比較しても、ニッチ市場での高いシェアと、自社一貫体制による高い技術力、そして顧客からの信頼は大きな強みです。
◇転職成功事例:成長を実感できる環境
過去には、販売経験者や他業種からの転職者が、充実した研修制度と先輩社員のサポートを受け、短期間で成果を上げ、キャリアアップを果たしています。技術的な専門知識は入社後に習得できますので、営業経験があれば十分に活躍できる環境です。ある転職者は、入社前に専門知識が全くありませんでしたが、社内研修と先輩社員の指導により、1年で主要顧客との信頼関係を構築し、大きな案件を受注することに成功しました。この事例からも、クリフ株式会社が個人の成長を真剣に支援する企業であることがわかります。
キャリア形成のチャンス
クリフ株式会社では、営業としての実務経験を通して、顧客折衝力、提案力、問題解決能力といったビジネススキルを磨くことができます。また、製品知識や技術的な知識も深めることができ、専門性を高めることができます。社内研修制度や先輩社員からの指導により、着実にスキルアップを図ることが可能です。将来的には、チームリーダーや営業所長といった管理職へのキャリアパスも目指せます。また、専門性を活かし、技術部門との連携を深め、より高度な提案を行うスペシャリストとしてのキャリアパスも可能です。さらに、新規顧客開拓にも携わることで、市場開拓や事業拡大に貢献できる機会もあります。クリフ株式会社は、あなたのキャリア形成を真剣にサポートし、成長を後押しする環境です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
営業職は、どうしても残業が多く、プライベートとの両立が難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。クリフ株式会社では、完全週休2日制、年間休日117日と、しっかりと休める環境が整っています。さらに、フレックスタイム制はありませんが、コアタイムがないため、自身の状況に合わせて柔軟な勤務時間調整も可能です。祝日週の土曜出勤が年に数回あるものの、プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを重視したい方にとって魅力的な環境と言えるでしょう。日帰り出張が中心であることも、負担軽減に繋がります。
◆安定した基盤とやりがいのある仕事
50年以上の歴史を持つクリフ株式会社は、安定した経営基盤を誇ります。特に、原子力発電所など、大企業では対応しきれない特殊な装置を手がけているため、競合優位性が高く、業績も安定しています。5年連続増収増益を達成している点も、将来への安心感を高める要素と言えるでしょう。また、高層ビルや公的機関などに導入される重要な設備に関わる仕事であるため、社会貢献性も高く、やりがいを感じながら働くことができます。建物の竣工時に感じる達成感も、この仕事の大きな魅力です。
◆頑張りがきちんと評価される制度
個人ノルマがないため、チームとして目標達成を目指せる環境です。組織目標達成への貢献は、賞与に反映されます。3回の賞与支給(昨年度実績5ヶ月分)に加え、住宅手当、出張手当、食事手当などの充実した福利厚生も用意されています。頑張りがきちんと評価され、経済的な安定も得られる点は、転職活動における大きなポイントとなるでしょう。安心して長く働ける環境が整っていると言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者にとって、専門性の高い業界への転職は不安がつきものです。しかし、クリフ株式会社では、入社後1ヶ月間の社員教育実習に加え、専門別社内研修会や社外講習会など、充実した研修制度が用意されています。さらに、社内の技術職が同行サポートを行うなど、未経験者への配慮が行き届いています。難しい案件にも安心して取り組める体制が整っているため、未経験者でも安心してスタートを切ることが可能です。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- コミュニケーション能力が高く、お客様との関係構築に自信のある方
- 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事ができる方
- 新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方
- 建築業界や設備業界に興味関心のある方
営業経験があればもちろん有利ですが、それ以上に、顧客との良好な関係を築き、課題解決に粘り強く取り組む姿勢が重要です。販売・サービス業経験者も活躍できる環境です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、クリフ株式会社の事業内容への理解、安定した経営基盤への魅力、そして自身の経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に記述することが重要です。企業理念やビジョンに共感している点も明確に示しましょう。自己PRと合わせて、クリフ株式会社で働くことでどのような成長を遂げたいのかを明確に示すことで、選考担当者に強い印象を与えることができます。
◆志望動機例文
例文1:安定性と社会貢献性を重視
貴社の50年以上にわたる歴史と安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。特に、原子力発電所や高層ビルなど、社会インフラを支える重要な設備に関わる仕事に強い関心を抱いております。これまで培ってきた営業経験を活かし、貴社の製品を通じて社会貢献に寄与したいと考えております。貴社の特殊な製品群と、充実した研修体制は、私にとって大きな成長機会となると確信しております。チームの一員として、目標達成に貢献し、会社と共に成長していきたいと考えています。
例文2:顧客との関係構築に自信あり
貴社の防排煙設備機器の営業職に興味を持ち、応募いたしました。前職では、顧客との良好な関係構築を重視した営業活動を行い、高い顧客満足度を実現してきました。その経験を活かし、貴社の既存顧客との関係をさらに深め、新規顧客開拓にも積極的に挑戦したいと考えています。特に、顧客ニーズを的確に捉え、最適な製品を提案する能力には自信があります。チームワークを大切にし、組織目標達成に貢献できるよう努力いたします。
例文3:技術的な知識を学びたい
貴社の募集要項を拝見し、専門性の高い製品を取り扱うことに魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで営業経験を通して、顧客とのコミュニケーションやニーズの把握に自信をつけてきました。貴社では、入社後の研修制度が充実していることに加え、社内の技術職の方々と連携して仕事を進められる点も魅力です。専門的な知識を習得し、顧客に最適なソリューションを提供できるよう、積極的に学び、成長していきたいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、そしてクリフ株式会社への理解度が評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや弱みを明確に説明することが重要です。また、クリフ株式会社の事業内容や企業理念への理解を示し、なぜこの会社で働きたいのかを熱意を持って伝えることが大切です。
◆よくある質問とその回答例
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。前職では、困難な案件にも諦めずに粘り強く交渉を続け、最終的に契約を獲得した経験があります。この経験から、どんな困難な状況でも、諦めずに解決策を探し続ける姿勢を身につけてきました。貴社でも、この強みを活かして、目標達成に貢献したいと考えています。
Q:なぜクリフ株式会社を選びましたか?
A:貴社の安定した経営基盤と、社会貢献性の高い事業内容に魅力を感じました。特に、特殊な製品を扱うことで競合優位性を築いている点に感銘を受けました。また、充実した研修制度と、社内の技術職との連携体制も、私にとって大きな魅力です。貴社で成長し、社会に貢献できる仕事に携わりたいと考えています。
まとめ
クリフ株式会社は、安定した経営基盤、充実した研修制度、そしてやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。ワークライフバランスも重視できる環境であり、未経験者でも安心して挑戦できるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせながら、ぜひ応募をご検討ください。少しでもご興味があれば、まずは応募してみてはいかがでしょうか。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
クリフ株式会社
【大阪/営業】★営業・販売経験者歓迎★/入社後研修充実◎/安定な経営基盤■高層/大型ビルの防排煙設備機器、原子力関連施設用の空調制御関連機器の製造を手掛ける防排煙機器の専門メーカー。 ■安全な暮らし、インフラを支える重要な設備に関わっている貢献性を感じられる仕事です。■全国の公的機関や、高層ビルに導入されている当社の防排煙機器、実験室局所排気機器、原子力施設向けダンパ等の営業をお任せします。既存お取引の設備会社への営業から、今後は新規営業も行う予定です。■営業~製品の納入、請求処理まで全ての工程を担います。設備会社が求める製品の説明、工場との打ち合わせも行います。※専門的な部分は社内で技術職が対応を行います。担当地域は西日本一帯。納品先への出張が有りますが、基本的には日帰りでのスケジュールになります。 ■個人ノルマはなく、目標は組織に置かれます。頑張りは賞与で還元。■深耕営業メイン、担当顧客や案件規模は大小様々です。
[配属先情報]
大阪営業所 営業部 (4名が在籍 営業所長、40代1名、30代2名)★建物が完工した際の達成感はひとしおです。【必須】■営業・販売接客業の経験(社内で活躍している人の出身も様々です!) ■第一種運転免許普通自動車【歓迎】■法人営業のご経験 ■既存&新規営業のご経験【教育】社員教育実習(入社後1ヶ月間)、専門別社内研修会、社外講習会等を実施。難しい案件は社内の技術職との同行などもあり、未経験の方も歓迎です。※弊社製品を入社前に知らなくて当然。顧客ニーズに対し、自社製品を提案するお仕事ですので販売・サービス業経験者も大いに活躍しています!【企業の安定性】大企業では対応しきれない特殊な装置で競合優位性があり、著名物件に納品しています。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須大阪営業所(大阪府大阪市淀川区)
[転勤]無
[想定年収]350万円~480万円
[賃金形態]月給制
[月給]210800円~08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]117日 内訳:日祝 夏期3日 年末年始7日 その他(祝日週の土曜出勤が年に数回あります。)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 地方出身者のみ
[その他制度]賞与(3回/昨年度実績5ヶ月分)、住宅手当、出張手当、食事手当 他■1967年創立。東京を拠点に、多様な施設/空間に必要な空調制御関連機器の製造、カスタマイズ、メンテナンスを展開。防排煙機器を始め、室圧制御ダンパを含む快適な空調環境につながる特殊製品、自然換気装置や散水装置等を提供しています。国内の他、近隣諸国における大型建築物の排煙口、防煙ダンパ、手動開閉装置等の設計/製造/設置、補修点検も手掛けています。 ■当社の強みは、50年余の歴史で築き上げた豊富なリソース、設計から点検まで自社一貫で行える体制が挙げられます。手掛ける製品も、一般的なビルを始め、原子力発電所を含む専門施設等、建物の仕様、用途に合わせた豊富なラインナップを用意。国内外で多数の施工/導入実績を築き、盤石な事業基盤を確立。5年連続増収増益を達成しています。※ニッチな分野での特殊製品を筆頭に、国内の原子力発電所で圧倒的なシェアを維持。現在、産業空調設備の販売実績が好調です。【企業の安定性】ビルの防排煙機器を始め、研究機関のためのクリーンルーム、原子力発電所の空調など、大企業では対応しきれない特殊な装置で競合優位性があり、著名物件に納品しています。
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き