search

【東朋テクノロジー株式会社】日本のモノづくりを支える、やりがいと成長が実感できる法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

【稲沢市】老舗企業で成長!世界トップシェア製品扱う法人営業

安定と成長を両立!東朋テクノロジーで活躍しませんか?

創業200年を超える老舗企業、東朋テクノロジー株式会社では、産業用通信機器の法人営業を募集しています!半導体・液晶洗浄装置など、世界トップシェア製品を複数保有する安定企業で、やりがいのある仕事にチャレンジしませんか?

未経験でも安心!充実の研修とサポート体制

営業経験があればOK!業界未経験の方も大歓迎です。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。顧客の課題解決に注力し、ニーズ発掘から製品化まで幅広く携われます。自動車・工場機械メーカーなど、大手顧客との取引が多く、大きなビジネスに携われるチャンスです。

働きやすい環境も魅力!年間休日122日!

年間休日122日(完全週休2日制)、フレックスタイム制はありませんが、状況に応じて直行直帰も可能です。チーム目標を重視する風土で、ノルマのプレッシャーも少なく、働きやすい環境です。400万~700万円の高年収も目指せます!

成長できる環境!

社員同士はさん付けで、明るくオープンな雰囲気です。やる気のある方には裁量を与え、どんどん仕事の幅を広げられます。日本のモノづくりを支える技術を習得し、成長できる環境です。

「今の仕事にやりがいを感じられない…」「もっと成長できる環境を求めている…」そんな風に感じているあなたへ。東朋テクノロジー株式会社では、あなた自身のキャリアを大きく前進させるチャンスが待っています。創業200年を超える歴史と、世界トップシェア製品を持つ老舗企業で、やりがいと安定を両立できる環境を手に入れませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職支援に携わってきましたが、東朋テクノロジー株式会社は、安定性と成長性を兼ね備えた、非常に魅力的な企業だと感じています。特に、法人営業職は、自身の成長と企業の成長を同時に実感できる、稀有なポジションです。

◆充実した研修制度とキャリアパス

東朋テクノロジー株式会社は、業界未経験者も安心してスタートできるよう、充実した研修制度を用意しています。OJTはもちろんのこと、専門的な知識やスキルを習得できる研修プログラムも用意されており、着実に成長できる環境が整っています。また、明確なキャリアパスが提示されているため、自身の目標を立て、着実にステップアップしていくことが可能です。例えば、営業として実績を積み重ねることで、チームリーダーやマネージャーへと昇進する道も開かれています。さらに、専門性を深め、スペシャリストとして活躍する道も選択できます。

◇働きやすさを重視した環境

近年、働き方改革が叫ばれる中、東朋テクノロジー株式会社は、年間休日122日、完全週休2日制を実現しています。24年度には年間休日を12日増加させるなど、社員のワークライフバランスを重視した取り組みを積極的に行っています。また、ノルマは個人ではなくチーム単位のため、チームワークを活かしながら仕事に取り組むことができます。状況に応じて直行直帰も可能で、柔軟な働き方が実現できるのも大きな魅力です。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。

◆他社との比較優位性:老舗企業ならではの安定感と成長性

東朋テクノロジー株式会社は、創業200年を超える歴史を持つ老舗企業です。長年の実績と信頼から、大手企業との取引も多く、安定した経営基盤を築いています。一方で、世界トップシェア製品を持つなど、常に革新的な技術開発にも取り組んでおり、成長性も高い点が魅力です。多くの企業が短期的な利益を追求する中、東朋テクノロジー株式会社は長期的な視点で事業展開を行っており、社員も安心して長く勤められる環境が整っています。これは、多くの企業では見られない大きな強みです。

◇転職成功事例:成長を実感できる環境

過去には、営業経験のない方が入社し、充実した研修と先輩社員のサポートを受けながら、短期間でトップセールスマンになった事例があります。また、営業としての実績を積み重ね、チームリーダーに昇進し、部下の育成にも携わるようになった方もいます。このように、東朋テクノロジー株式会社では、個々の能力や努力を最大限に活かし、成長を実感できる環境が整っています。

キャリア形成のチャンス

この法人営業の仕事は、単なる製品販売にとどまりません。顧客の課題を「通信/ネットワーク」という切り口で解決していく、まさに課題解決型の営業です。自動車、工場機械、鉄鋼、電機メーカーなど、日本を代表する大手企業との取引を通して、業界の最先端技術やビジネスプロセスを深く理解することができます。 これは、他の営業職では得難い、貴重な経験となります。 また、自社製品の開発にも関与できる可能性があり、営業スキルだけでなく、製品知識や技術的な知識も深めることができます。 さらに、チームでの目標達成を通して、協調性やリーダーシップといった、社会人として重要なスキルも磨くことができます。 東朋テクノロジー株式会社は、あなたのキャリア形成を強力にサポートする、最適な環境を提供してくれるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

長く働き続けられる環境を求める方は多いのではないでしょうか?東朋テクノロジー株式会社では、年間休日122日(完全週休2日制、土日祝休み)を実現しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。2024年度には年間休日をさらに増加させており、働き方改革への積極的な取り組みがうかがえます。状況に応じて直行直帰も可能で、柔軟な働き方をサポートする体制が整っています。さらに、有給休暇取得率も高く、平均13.3日(2022年度)と、休暇を取得しやすい社風も魅力です。これらの制度は、プライベートの時間もしっかり確保したい、仕事と家庭を両立させたいと考えている方にとって大きなメリットとなるでしょう。

◆チーム目標達成型の評価制度

営業職の多くは個人ノルマに追われがちですが、東朋テクノロジー株式会社では、課またはチームとしての目標達成を重視しています。個人の負担を軽減し、チームワークを活かした働き方を促進することで、より働きやすい環境を実現しています。これは、競争よりも協調性を重視する社風を表しており、チームメンバーと協力しながら目標達成を目指すことにやりがいを感じる方にとって、最適な環境と言えるでしょう。また、チームとして目標を達成することで、達成感も大きく、モチベーション維持にも繋がります。

◆成長できる環境とキャリアパス

東朋テクノロジー株式会社は、創業200年を超える歴史を持つ老舗企業でありながら、常に時代の変化に対応し、成長を続けています。半導体・液晶洗浄装置など、特定の領域で世界トップシェアの商品を6つ保有するなど、高い技術力と市場での競争力を誇ります。そのため、社員は最先端の技術や知識に触れながら、自身のスキルアップを図ることが可能です。また、やる気のある社員には裁量を与え、仕事の幅を広げていくことを推奨する風土があるため、自身のキャリアを積極的に構築していきたい方にとって、大きな成長機会を提供してくれるでしょう。 日本のモノづくりを支える技術を習得できるだけでなく、大手顧客との取引を通して、大規模なビジネスを経験できることも大きな魅力です。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験者にとって、転職は大きな不安を伴うものです。東朋テクノロジー株式会社では、業界未経験者も積極的に採用しており、充実した研修制度とサポート体制を整えています。具体的な研修内容については企業に確認する必要がありますが、OJTや先輩社員による指導など、安心して業務に取り組めるよう、丁寧にサポートしてくれるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業が未経験者を積極的に採用する姿勢は、育成に力を入れている証であり、安心してキャリアをスタートできる環境と言えるでしょう。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • コミュニケーション能力が高く、顧客との関係構築に自信のある方
  • 課題解決に意欲的で、自ら考え行動できる方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
  • 新しい技術や知識を学ぶことに意欲的な方
  • 安定した企業で長く働きたいと考えている方

これらの特徴に当てはまる方は、東朋テクノロジー株式会社で活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験や能力を結びつけることが重要です。東朋テクノロジー株式会社の歴史、技術力、企業文化などを理解し、それらに共感していることを明確に示しましょう。また、自身の強みや経験が、どのように企業の成長に貢献できるかを具体的に記述することで、採用担当者に強い印象を与えることができます。

◆志望動機例文

例文1:課題解決への意欲

貴社の産業用通信機器は、日本のモノづくりを支える重要な役割を担っており、その技術力に深く感銘を受けております。以前の営業経験で培った顧客ニーズの把握能力と、課題解決に向けた提案力を通して、貴社の更なる発展に貢献したいと考えております。特に、チーム目標達成型の評価制度は、私の協調性を活かし、チーム全体のパフォーマンス向上に繋げられると確信しております。貴社の一員として、日本の産業発展に貢献できることを心から願っております。

例文2:安定性と成長性への魅力

創業200年を超える歴史と、世界トップシェア製品を持つ貴社の安定性と成長性に魅力を感じ、応募いたしました。長年培ってきた技術力と、時代の変化に対応する柔軟な姿勢は、私にとって理想的な企業像です。これまでの営業経験で培ったコミュニケーション能力と、顧客との信頼関係構築を活かし、貴社の製品をより多くのお客様に届けることで、売上向上に貢献したいと考えております。また、働き方改革にも力を入れている点も、私にとって大きな魅力です。

例文3:チームワーク重視の社風への共感

貴社の「さん付け」で呼び合う明るくオープンな社風と、チーム目標達成型の評価制度に共感し、応募いたしました。以前の営業経験では、個人ノルマに追われる中で、チームワークの重要性を痛感しました。貴社では、チームメンバーと協力し、互いに支え合いながら目標達成を目指すことができると確信しております。また、直行直帰可能な柔軟な働き方も魅力的で、ワークライフバランスを保ちながら、仕事に集中できる環境だと考えております。貴社で、チームの一員として成長していきたいと考えています。

面接対策

◆評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、チームワーク力、そして東朋テクノロジー株式会社への理解度が評価されます。具体的な経験を交えながら、自身の強みや能力をアピールすることが重要です。また、企業理念や事業内容への理解を示すことで、入社意欲の高さを伝えることができます。さらに、質問への回答は簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが求められます。

◆よくある質問と回答例

Q. 貴社の事業内容について、どのように理解していますか?

A. 貴社は、産業用通信機器の開発・製造・販売を手掛けており、特に半導体・液晶洗浄装置など特定分野で世界トップシェアを誇るなど、高い技術力と市場競争力を持つ企業だと理解しております。日本のモノづくりを支える重要な役割を担っており、その社会的意義にも感銘を受けています。特に、(具体的な製品名や事業内容に触れて、理解度を示す)といった点に関心を抱いております。

Q. あなたの強みは何ですか?

A. 私の強みは、(具体的な経験に基づいた強みを挙げる、例:顧客ニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案できる点です。以前の営業経験で、様々な顧客と接する中で、傾聴力と共感力を磨いてきました。)、(具体的な成果を添えて説明する)といった実績があります。この経験を活かし、貴社でも顧客満足度向上に貢献したいと考えています。

まとめ

東朋テクノロジー株式会社は、安定性と成長性を兼ね備えた魅力的な企業です。充実した福利厚生、働きやすい環境、そして成長できる機会を提供してくれるでしょう。今回紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせて、応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募することをお勧めします。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しております。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

東朋テクノロジー株式会社
【稲沢市】産業用通信機器の法人営業 製販一体/業界未経験者も活躍/課題解決型■半導体・液晶の洗浄装置等、特定の領域で世界トップシェアの商品を6つ有する名古屋を代表する老舗優良企業 ■創業200年から次の世代へ。メーカー向け産業機器・商社・医療向け機器等、多様な事業/商材を展開産業用通信機器(長距離無線機/電力通信装置/多重伝送装置等)を開発・製造・販売する当社コンポーネント事業部で、自社製品の法人営業をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】競争力あるユニークな自社開発品をベースに顧客の困りごとを「通信/ネットワーク」を切り口に解決していく営業です。日本のモノづくりを支える「工場の通信/ネットワーク技術」の知見が身につくとともに、当社のメイン顧客である自動車/工場機械/鉄鋼/電機メーカーなどのモノづくり/開発プロセスの知識を習得することが可能です。日本を代表する大手顧客が多いため、規模の大きいビジネスに携わることができます。

[配属先情報]
エレクトロニクス事業本部コンポーネント事業部営業部IoT営業課6名(60代1名、40代1名、30代2名、20代2名)【必須】■何らかの営業経験【魅力】業界未経験者も活躍!社内外の関係者に対して積極的にアプローチし、ニーズ発掘~製品化まで一気通貫で関われるポジションです!【風土】やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。【働き方】24年度より年間休日12日増加!完全週休二日制、年間休日122日(土日祝)。働き方改革にも力を入れております。状況に応じて直行直帰可能。ノルマは個人ではなく課またはチームとしての指標を追います。

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学稲沢ものづくり開発本部(愛知県稲沢市)
[転勤]当面無
[想定年収]400万円~700万円

[賃金形態]月給制

[月給]250000円~450000円08:35~17:25 [所定労働時間]7時間45分 [休憩]65分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]122日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始4日

[有給休暇] ~最高20日 全社有給取得実績平均13.3日(2022年度)[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]家族手当、社員持ち株会、社員旅行、東朋グループ技術展示会【東朋テクノロジー200年の歩みと今後】 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、時代の変化と当時の経済動向に柔軟に対応しながら、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命され、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現 在ではこれまでの技術を核としながら、米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。今回はは更なる事業成長を実現するための組織強化を目的とした採用です。下記URLを記載しますので、ご参照ください。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ ※技術力の源泉:https://www.toho-tec.co.jp/craftsmanship/

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ