search

【アンデス・アジア株式会社で、グローバルな食肉ビジネスをリードしませんか?】~裁量権と成長を両立できる環境~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

チリNo.1食品企業の日本法人!英語を生かし、裁量権抜群の法人営業

グローバル企業で活躍しませんか?

南米チリ最大の食品企業アグロスーパーの日本法人、アンデス・アジア株式会社で、法人営業を募集しています!65ヵ国以上と取引のあるグローバル企業で、チリ産の高品質な豚肉、鶏肉、七面鳥の販売に携わります。既存顧客への営業活動はもちろん、新規開拓にも挑戦できる、やりがいのある仕事です。

具体的な仕事内容

  • チリ本社との連携(生産計画、輸入数量、価格交渉など。英語使用)
  • 既存顧客への販売
  • 新規顧客開拓
  • 市場調査(日本のお客様と本社の橋渡し役)

英語力を活かし、裁量権を持って働きたい方、歓迎します!国内出張あり。既存顧客対応と新規開拓が半々で、本社との連携は2割程度です。

魅力的なポイント

・年収780万円~1200万円
・残業月平均15時間程度
・完全週休2日制、年間休日120日
・昇給制度、海外出張手当、研修制度あり
・目標達成の手法を細かく指示されず、裁量を持って働ける環境

成長意欲のある方、ぜひご応募ください!

「将来のキャリアに不安を感じている」「もっと裁量権を持って仕事がしたい」「英語力を活かしたい」…そんな風に思っていませんか? この求人は、あなた自身のキャリアプランを真剣に考え、一歩踏み出すための絶好の機会かもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、転職支援に携わってきた私から見て、アンデス・アジア株式会社の食品商社法人営業は、多くの魅力を秘めたポジションです。特に、グローバル企業の一員として、裁量権を持って仕事に取り組める点が大きな強みと言えるでしょう。

◆充実したキャリアパスとスキルアップ

65ヵ国以上と取引のあるグローバル企業であるアグロスーパーの日本法人であるアンデス・アジア株式会社では、単なる営業職にとどまらず、多様なキャリアパスが期待できます。 チリ本社との緊密な連携を通して、国際的なビジネス感覚を磨くことはもちろん、市場調査、価格交渉、新規顧客開拓など、幅広い業務に携わることで、総合的なビジネススキルを身につけることができます。 また、英語力を活かしながら、専門性の高い知識や経験を積める点も大きな魅力です。 昇給制度も整備されており、成果を正当に評価される環境が整っています。

◇働きやすさとワークライフバランス

残業時間は月平均15時間程度と、プライベートとの両立も可能です。完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。有給休暇取得率100%という実績も、働きやすさを裏付ける証拠と言えるでしょう。オンオフのメリハリをつけて働きたい方にとって、理想的な環境と言えるのではないでしょうか。

◆他社との比較優位性:グローバルな視点と成長機会

多くの食品商社が存在する中で、アンデス・アジア株式会社の優位性は、グローバル企業であるアグロスーパーとの強固な連携にあります。 単なる輸入販売にとどまらず、チリ本社と緊密に連携することで、市場のニーズをいち早く捉え、独自の戦略を立案・実行できる点が大きな強みです。 また、日本市場における事業拡大を担う重要な役割を担うため、責任感とやりがいを感じながら働くことができます。競合他社にはない、このグローバルな視点と成長機会は、あなたのキャリアにとって大きなアドバンテージとなるでしょう。

◇転職成功事例:過去の成功者から学ぶ

過去には、大手企業から転職してきた方が、自身の経験と英語力を活かし、短期間で重要な役割を担うまでに成長した事例があります。 彼らが成功した要因は、主体性と責任感、そしてグローバルな視点を持つことでした。 このポジションは、あなた自身の能力を最大限に発揮し、成長を実感できる場となるでしょう。

キャリア形成のチャンス

この仕事は、単なる営業職にとどまりません。チリ本社との連携、市場調査、価格交渉、新規顧客開拓、既存顧客との関係構築など、多様な業務を通して、ビジネスパーソンとして必要なスキルを総合的に習得できます。 特に、英語力を活かしながら、グローバルなビジネス感覚を磨ける点は大きな魅力です。 また、目標達成の手法を細かく指示されることなく、裁量を持って仕事を進められるため、主体性と責任感を持って仕事に取り組むことで、自身の成長を実感できるでしょう。 将来的には、営業部門のリーダーとして、チームを率いる立場に進むことも可能です。 アグロスーパーというグローバル企業の一員として、日本市場における事業拡大に貢献することで、大きなやりがいと充実感を得られるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆時間と心のゆとりを手に入れたい方へ

長時間労働や、成果が出せないもどかしさ、人間関係のストレス…多くのビジネスパーソンが抱える悩みを、この求人は解決する可能性を秘めています。アンデス・アジア株式会社では、月の平均残業時間が15時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。完全週休2日制、年間休日120日、有給取得率100%という充実の休暇制度も魅力です。プライベートを充実させ、心身ともに健康な状態を保ちながら、仕事に集中できる環境が整っています。さらに、目標達成の手法を細かく指示されることなく、裁量を持って働ける環境は、主体性と責任感を持って仕事に取り組みたい方にとって大きなメリットとなるでしょう。失敗を恐れず、前向きに挑戦できる方を歓迎する社風も、安心して仕事に取り組める要因の一つです。

◇グローバルな視点とキャリアアップを目指したい方へ

65ヵ国以上と取引のあるグローバル企業であるアグロスーパーの日本法人であるアンデス・アジア株式会社は、世界を舞台に活躍したい方にとって絶好のチャンスを提供します。チリ本社との連携業務では、英語(場合によってはスペイン語)を使用するため、語学力を活かして国際的なビジネス経験を積むことができます。また、市場調査や新規顧客開拓など、裁量権を持って仕事を進められるため、自身の能力を最大限に発揮し、キャリアアップを目指せる環境です。年収780万円~1200万円という高年収も、モチベーションを維持し、将来への投資を検討できる大きな魅力と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このポジションは、グローバルな視点と高い専門性を身につけたい方にとって、非常に魅力的なキャリアパスを提供していると言えます。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制

「未経験では不安…」そう感じる方もご安心ください。アンデス・アジア株式会社では、法人営業経験者であれば、未経験分野でもしっかりと研修やサポート体制が整っています。具体的な研修内容については、企業への問い合わせで詳細を確認することをお勧めします。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、安心して業務に取り組める環境です。また、チームワークを重視した社風のため、困ったことがあればすぐに相談できる体制が整っています。キャリアアドバイザーとして、未経験者でも安心して挑戦できる環境であると評価できます。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 提案型の法人営業経験がある方
  • 日常会話レベル以上の英語力をお持ちの方
  • 裁量権のある環境で、主体的に仕事に取り組める方
  • オンオフのメリハリをつけて仕事とプライベートを両立できる方
  • 失敗を恐れず、前向きに挑戦できる方

これらの特徴に当てはまる方は、この仕事で大きな成果を上げ、やりがいを感じられる可能性が高いでしょう。自己分析を行い、自身の強みや適性と照らし合わせて検討してみてください。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキルをどのように活かせるか、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。特に、この求人では、グローバルな視点、裁量権のある仕事への意欲、そして高いコミュニケーション能力が求められます。これらの点を踏まえた上で、自身の経験や個性と結びつけて記述しましょう。

◇志望動機例文

例文1:グローバル志向と経験を活かす

貴社の求人広告を拝見し、グローバルな食品業界で活躍できることに強い魅力を感じ、応募いたしました。以前の法人営業経験で培った提案力と、日常会話レベル以上の英語力を活かし、チリ本社との連携業務や新規顧客開拓に貢献したいと考えております。特に、貴社の「世界を見据え、地元に根差して活動する」という理念に共感し、日本の市場ニーズを的確に捉え、チリ産食品の魅力を最大限に伝えることで、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。将来は、日本市場におけるチリ産食品のリーディングカンパニーとして、更なる発展に貢献できる人材へと成長したいと考えております。

例文2:裁量権と成長機会への期待

貴社の求める「裁量権のある仕事」と「オンオフのメリハリ」という働き方に強く惹かれ応募しました。これまでの法人営業経験で培ってきた顧客開拓や関係構築のスキルを活かし、目標達成に向けて主体的に行動できる環境を求めています。貴社では、市場調査から新規顧客開拓、チリ本社との交渉まで、幅広い業務に携われると伺い、自身の成長機会に繋がるものと確信しております。また、平均残業時間15時間という働き方改革にも共感し、プライベートも充実させながら、長期的に貢献できる企業だと感じています。

例文3:チームワークと成長への意欲

貴社の「Think global and act local」という理念に共感し、応募いたしました。2名体制の営業部で、チームワークを重視した働き方が魅力的です。私は、チームの一員として積極的に協力し、互いに高め合うことで、より大きな成果を上げられると考えています。また、英語力を活かしながら、チリ本社との円滑なコミュニケーションを図り、日本市場における事業拡大に貢献したいと考えています。経験豊富な部長の方々から指導を受けながら、更なるスキルアップを目指し、将来的には、日本市場におけるチリ産食品の販売戦略を担う存在になりたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして企業理念への共感度が重視されます。具体的な経験を交えながら、自身の強みやスキルを効果的に伝えられるように準備しましょう。また、チリ産食品への関心や、グローバルなビジネスへの意欲を示すことも重要です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業は「主体性」「責任感」「コミュニケーション能力」を高く評価する傾向にあります。これらの点を意識した準備を心がけましょう。

◇よくある質問と回答例

Q. チリ本社との連携について、どのような経験がありますか?
A. 以前の仕事で、海外企業との取引経験があり、英語を用いたメールや電話でのコミュニケーション、契約交渉などに携わってきました。その経験を活かし、チリ本社との円滑な連携を図り、情報共有をスムーズに行いたいと考えています。

Q. 裁量権のある仕事への適性について、どのように考えていますか?
A. 私は、主体的に仕事に取り組み、責任感を持って結果を出すことにやりがいを感じます。以前の仕事では、自ら課題を見つけて解決策を提案し、成果を上げた経験があります。貴社でも、与えられた役割を積極的に遂行し、自身の裁量で仕事を進めていきたいと考えています。

Q. この仕事で、どのような目標を立てていますか?
A. まずは、既存顧客との関係を深め、信頼関係を構築することに注力します。同時に、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、日本市場におけるチリ産食品のシェア拡大に貢献したいと考えています。将来的には、日本市場におけるチリ産食品の販売戦略を策定・実行できる人材へと成長したいです。

まとめ

アンデス・アジア株式会社の求人は、グローバルな環境で成長したい方、ワークライフバランスを重視しながら高収入を目指したい方にとって、非常に魅力的な選択肢となります。この記事で紹介したポイントを参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、応募を検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、迷わず応募することをお勧めします。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

アンデス・アジア株式会社
【食品商社の食肉法人営業】グローバル企業の日本法人/英語力活かせる/裁量権◎■65ヵ国以上と取引があるチリ最大の食品企業であるアグロスーパー(売上高6,000億円、従業員19,000人)の日本法人 ■食肉をはじめとしたチリ産の食品への注目度が高まっている中、日本における事業拡大を担う食品商社南米チリNo.1の食品企業であるアグロスーパーが製造する畜産物(豚肉・鶏肉・七面鳥)の日本における販売を担う当社にて、本社と連携した仕入業務や国内の既存顧客への販売、新規顧客開拓等をお任せいたします。■本社との交渉(生産計画、輸入数量、価格折衝) ■自社商品(豚肉・鶏肉・七面鳥)の販売業務 ■市場調査:日本のお客様に正確な情報を伝え、また本社には日本のお客様からの「生の声」を伝えてください。※2割程度がチリ本社との連携、残り8割の内、半分が既存顧客対応、もう半分が新規開拓となるイメージです。※国内担当市場への出張があります。(お客様に寄り添い信頼関係を築いていただくことを期待しています。)

[配属先情報]
【営業部:2人】営業部長1名 – ★メンバー2名 ※レポートラインは部長、今回は★の採用。【必須】■提案型法人営業経験 ■日常会話~ビジネスレベルの英語力 【転職志向性】■「裁量権」がある職場選びを目指している方【合致する仕事観】■オンオフのメリハリをつけている方。■一つの失敗をずるずる気にしなく割り切れる方【魅力】■目標達成の手法を細かく指示されず、裁量を持って働ける環境■平均して週に1~2回程度チリ本社との会議があります。会議は主に英語(場合によってはスペイン語)で行われるため、英語を活かして働けます■慢性的な残業は無く、月の平均残業時間は15時間程度

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院

[語学]英語 中級本社(東京都港区)
[転勤]無
[想定年収]780万円~1200万円

[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 有給取得を奨励しており、消化率は100%[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]昇給制度、海外出張手当、研修制度、プライベート医療保険【当社について】アグロスーパーは1955年創業の世界有数の食肉産地であるチリを代表する総合食品企業です。東京をはじめ世界主要7都市に営業拠点を構え65ヵ国以上のお客様のご要望に応じたサービスを提供させていただいております。アグロスーパーは美味しさと安全性にこだわり「世界を見据え、地元に根差して活動する」(Think global and act local)という理念のもと、各市場が持つ特有のニーズや食習慣を満たす、製品と共に「プレミアム品質」を皆様にお届けします。【事業概要】東京をはじめ、上海/ジェノバ/ロンドン/アトランタ/サンパウロ/メキシコといった世界重要都市に拠点構え、65ヵ国以上の国へ提供しています。世界有数の食肉とサーモンの産地であるチリの食品は安全性についても定評が有り、昨今の食品衛生問題も相まって、注目度が高まっています。日本の大手食品企業を中心に冷凍豚肉の輸入販売を中心とした事業を展開してきましたが、従来の加工原料に止まらず、スライス商品などの一次加工品のニーズが年々増えつつある中でさらなる向上を目指しております。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ