search

【株式会社リバスタ】建設DXをリードする成長企業で、未来を共に創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

建設DXで成長!業界トップシェア企業の法人営業

建設業界のDXを推進する株式会社リバスタで、法人営業として活躍しませんか?

魅力的なポイント

  • 業界トップシェアのWebサービス「Buildee」の営業!競合が少ないため、安定して成果を上げられます。
  • 50兆円規模の建設業界で、社会課題解決に貢献できます。
  • フレックスタイム制でワークライフバランスも充実!完全週休2日制、年間休日120日です。
  • 想定年収400万~650万円!経験を活かして高収入を目指せます。

仕事内容

建設現場の施工管理サービス「Buildee」の法人営業です。既存顧客への提案に加え、新規顧客開拓にも挑戦。顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提供します。丁寧なOJTがあるので、IT未経験でも安心です。

求める人物像

法人営業経験1年以上の方。建設業界の知識は不問です。チームワークを大切にし、顧客との良好な関係構築に意欲的な方歓迎!

その他

東京都江東区本社勤務。転勤は当面ありません。福利厚生も充実しています。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

建設業界のデジタル化(DX)は、人材不足や生産性向上という大きな課題解決に繋がる、今最も注目されている分野の一つです。しかし、その変化の波に乗り遅れることへの不安、新しい業界への挑戦への戸惑い…そんな葛藤を抱えている方も少なくないのではないでしょうか?株式会社リバスタは、建設業界のDXを牽引する企業として、あなたに新たなキャリアの扉を開く機会を提供します。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、株式会社リバスタのアカウントセールス職は、大きな可能性を秘めた魅力的なポジションだと断言できます。特に、建設業界という成長市場で、トップシェアを誇るサービスを扱う点が大きな強みです。

◆圧倒的な市場シェアと成長性

株式会社リバスタが提供する「Buildee」は、建設業界において圧倒的なシェアを誇り、競合がほとんどいない、まさにブルーオーシャン市場を舞台に活躍できます。市場規模は50兆円規模と巨大であり、成長ポテンシャルも非常に高いです。これは、他のIT企業の営業職と比較しても、大きな優位性と言えます。安定した基盤の上に、自身の成長を加速させることができる環境です。

◇充実した研修制度とキャリアパス

IT業界未経験者でも安心してスタートできるよう、OJTによる丁寧な研修制度が整っています。先輩社員がマンツーマンでサポートし、現場での実践を通してスキルを習得できます。また、明確なキャリアパスが用意されており、営業スキルだけでなく、マネジメントスキルやリーダーシップも磨くことができます。将来的には、チームリーダーや営業マネージャーへの昇進も目指せます。これは、単なる営業職にとどまらず、自身の成長を長期的に見据えることができる点を意味します。

◆働きやすい環境と柔軟な制度

フレックスタイム制や完全週休2日制、年間休日120日など、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整備されています。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。また、産前産後休暇や育児休業などの制度も充実しており、ライフイベントの変化にも柔軟に対応できる体制です。これは、多くの企業が課題とするワークライフバランスを重視する転職希望者にとって、大きな魅力となるでしょう。

◇転職成功事例:過去の成功者から学ぶ

過去には、全く異なる業界から転職してきた方が、充実した研修とサポート体制によって、短期間で成果を出し、キャリアアップを果たした事例があります。未経験からでも、高いモチベーションと努力があれば、大きく成長できる環境が整っていると言えるでしょう。具体的な事例は、面接の際に人事担当者から詳しく説明を受けることができます。

キャリア形成のチャンス

「Buildee」のアカウントセールスとして、あなたは単なる営業マンとして働くのではなく、建設業界のDXを推進する重要な役割を担います。顧客であるゼネコン各社との信頼関係を構築し、サービスの導入・拡大を通じて、建設現場の効率化や安全性の向上に貢献することで、大きなやりがいを感じることができるでしょう。 経験を積むにつれて、顧客との深い関係性を築き、より高度なソリューション提案や、大規模案件の獲得にも挑戦できます。 また、営業スキルだけでなく、顧客ニーズの把握力、問題解決能力、コミュニケーション能力など、多様なスキルを身につけることができます。 これらのスキルは、将来的に営業マネージャーや、事業開発といった、より責任あるポジションへと繋がる可能性を秘めています。 さらに、会社が推進する建設業界のDXという大きな流れの中で、自身の成長と会社の成長を同時に実現できる、大きなやりがいを感じられる仕事です。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆建設業界の社会課題解決に貢献できる

建設業界は深刻な人手不足に直面しており、その解決は喫緊の課題です。株式会社リバスタは、ICTを活用した建設現場施工管理サービス「Buildee」を提供することで、この社会問題の解決に貢献しています。 あなたの営業活動は、単なる売上向上だけでなく、日本の社会基盤を支える重要な役割を担うことになるのです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、社会貢献度の高い仕事に携われることは、大きなやりがいと充実感につながります。将来のキャリアプランを考える上で、社会貢献性を重視する方には最適な環境と言えるでしょう。

◇ワークライフバランスを実現できる環境

株式会社リバスタは、フレックスタイム制を採用しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。コアタイムも11:00~16:00と比較的柔軟で、プライベートの時間もしっかり確保できます。年間休日120日、夏季休暇や年末年始休暇も充実しており、長期休暇を取得して旅行や趣味を楽しむことも可能です。さらに、産前産後休暇や育児休業、介護休業などの制度も整っており、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境です。キャリアアドバイザーとして、この充実した福利厚生は、長く安心して働ける大きな魅力だと感じます。仕事とプライベートの両立を望む方にとって、理想的な環境と言えるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

法人営業経験1年以上が必須ではありますが、IT業界の経験は問いません。入社後はOJT教育で先輩社員が丁寧に指導します。実際に案件に携わりながら、実践的なスキルを習得できる体制が整っています。未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧にサポートします。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このOJT教育は、実践的なスキルと知識を効率的に習得できる非常に有効な方法です。経験豊富な先輩社員からの指導は、成長を加速させる大きな力となるでしょう。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 建設業界に興味があり、社会貢献したい方
  • コミュニケーション能力が高く、顧客との良好な関係を築ける方
  • 課題解決能力が高く、顧客のニーズを的確に捉えられる方
  • 主体的に行動し、自ら考えながら仕事を進められる方
  • チームワークを大切にし、協力して仕事ができる方

これらの要素は、営業として成功するために不可欠な要素であり、自身の強みや適性を客観的に評価することで、この仕事への適性を見極めることができます。キャリアアドバイザーとして、これらの能力を活かして成長したいと考える方には、最適な環境だと考えます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業理念への共感、建設業界への関心、自身の経験やスキルをどのように活かせるか、そして将来のビジョンなどを明確に示すことが重要です。企業のウェブサイトや求人情報などをよく読み込み、企業が求める人物像を理解した上で、自身の経験や能力と結びつけて記述しましょう。

◇志望動機例文

例文1:社会貢献への志向

私は、大学時代に学んだ土木工学の知識と、これまでの法人営業経験を通じて培ってきたコミュニケーション能力を活かし、建設業界の課題解決に貢献したいと考えています。貴社の「Buildee」は、建設現場の効率化に大きく貢献しており、その理念に深く共感しました。貴社の一員として、多くの建設現場の課題解決に貢献し、社会に貢献したいと考えています。そのため、貴社でアカウントセールスとして、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することに尽力したいと考えております。

例文2:成長意欲

貴社の急成長ぶりと、業界トップシェアを誇る「Buildee」の革新性に魅力を感じ、応募いたしました。これまでの法人営業経験で培ってきた営業スキルを活かしつつ、未経験のIT業界においても積極的に学び、成長していきたいと考えています。特に、顧客との長期的な関係構築に力を入れ、アップセル等の提案を通じて、顧客満足度の向上に貢献したいと考えています。貴社で、自身の成長を加速させ、将来はチームを牽引できる存在になりたいと考えております。

例文3:チームワーク重視

貴社の求人情報で、チームワークを重視した社風であることを知り、強い共感を感じました。私は、これまでの仕事でチームメンバーと協力して目標達成してきた経験があり、その経験を貴社で活かしたいと考えています。特に、4名という少人数のチームで、密に連携を取りながら仕事を進めていくことに魅力を感じています。チームの一員として、積極的にコミュニケーションを取り、互いに協力し合いながら、目標達成に貢献したいと考えております。そして、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献し、会社の発展に寄与したいと考えています。

面接対策

◆評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、そして企業理念への共感度などが評価されます。自身の経験を具体的に説明し、熱意をもって伝えることが重要です。また、建設業界や「Buildee」に関する知識を事前にしっかりと調べておくことも大切です。

◇よくある質問と回答例

Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 貴社の「Buildee」は、建設業界のDXを推進し、社会課題の解決に大きく貢献している点に魅力を感じました。また、フレックスタイム制など、ワークライフバランスを重視した働き方ができる点も魅力です。私のこれまでの法人営業経験と、社会貢献したいという強い思いを活かし、貴社に貢献したいと考えています。

Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できることです。これまでの法人営業経験で培ってきたヒアリングスキルと提案力を活かし、顧客との信頼関係を構築し、長期的な関係を築いていきたいと考えています。

Q. 弱みは何ですか?
A. IT業界の知識が不足している点が弱みです。しかし、OJT教育でしっかりと学び、早期に克服したいと考えています。積極的に質問し、周囲の協力を得ながら、迅速にスキルアップを図る努力を惜しみません。

まとめ

株式会社リバスタは、社会貢献性が高く、働きがいのある環境を提供する企業です。未経験者でも安心してスタートでき、充実した研修制度とサポート体制が整っています。自身の強みや適性を活かし、成長したいと考えている方にとって、最適な職場と言えるでしょう。この記事で紹介した内容を参考に、ぜひ積極的に応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、あなた自身の成長と幸せを願っています。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社リバスタ
★4月以降入社向け【アカウントセールス】建設DX/業界TOPシェア■国内市場50兆円規模の建設業界の人手不足という社会課題をICTで解決。建設現場×ICT新規事業でイノベーションを。 ■鹿島建設をはじめゼネコンの多くが導入!圧倒的なシェアを誇る、競合なしのWebサービス企業!★4月以降入社向け★建設現場施工管理サービス「Buildee」は大規模な建設現場の施工管理業務を安全かつ効率的に行うため、日々行われている連絡・調整・書類作成などを行うWebサービスの法人営業をお任せします。クライアントの現建設現場課題をヒアリングし、課題解決に向けてソリューションの提案を行います。新規アカウントの獲得だけではなく、顧客との関係性を築きながらアップセル等の1社(現場ごとに案件発注)ごとの利用拡大にも力を入れ、強固な顧客基盤構築をお任せします。

[配属先情報]
営業部16名(配属グルーブ4名:グループ責任者30代1名、メンバー3名 40代1名30代1名20代1名)【必須】■法人営業1年以上※IT未経験でもご活躍ができますので、ご安心ください。入社後はまずはOJT教育にて、一緒に案件を伴走いただく予定です。【建設現場施工管理サービス】建設現場施工管理サービスはスーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、2023年6月時点で332社、13800現場、97万1千人のユーザーにご利用頂いております。「Buildee」は大規模な建設現場の施工管理業務を安全かつ効率的に行うため、日々行われている連絡・調整・書類作成などを行うWebサービスです。

[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院

[資格]第一種運転免許普通自動車 尚可本社(東京都江東区)
[転勤]当面無

[勤務地備考]将来的な転勤の可能性あり
[想定年収]400万円~650万円

[賃金形態]月給制

[月給]260000円~411000円[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~16:00完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(夏季休暇/年末年始休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 入社3ヵ月経過後に、社内規定により5日付与[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業など(育児休業後の復帰実績あり)【当社について】■当社は創業してから建設廃棄物の適正処理を推進する電子マニフェストサービスの普及促進を行っており、現在では建設業界や産業廃棄物処理業界の多くのお客様に幅広くご利用いただいているサービスに成長しました。近年、建設業界においては、将来の担い手不足が問題となっており、それを解決するべく技術革新による生産性の向上や労働環境の改善に産官連携して取り組んでいます。■世界的にSDGsへの取り組みを行っている中、日本は「2050年カーボンニュートラル宣言」で温室効果ガスの排出をゼロにすることを目標として、企業の環境貢献が注目されるようになっています。当社は今まで、電子マニフェストサービス「e-reverse.com」や建設現場施工管理サービス「Buildee」、建設現場ICT機器ソリューション「BANKEN」などのサービスを提供してきました。今後も『「つくる」の現場から、世界を変える。』という使命のもと、建設現場ICTプラットフォームの提供を通して、建設業界のより良い将来の創造と地球環境の保全に貢献します。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ