【JR西日本コミュニケーションズ】西日本を舞台に、あなたのアイデアで地域を盛り上げませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
西日本を盛り上げる!JR西日本グループの広告企画で成長しませんか?
充実の福利厚生とやりがいのある仕事
株式会社JR西日本コミュニケーションズでは、JR各社への広告・宣伝ソリューション提案を行う、やりがいのある仕事です!1979年設立の安定企業で、賞与・昇給あり、育児休暇や保育所利用補助など、子育てサポートも充実しています。大阪本社勤務で、転勤は当面ありません。
具体的な仕事内容
鉄道利用者拡大のためのキャンペーン企画、イベント実施、宣伝物制作、効果測定など、幅広い業務に携わります。ICOCAや観光キャンペーンなど、JR西日本グループのデジタル経済圏拡大にも貢献できます。 提案営業経験を活かし、クライアントのニーズに応える企画提案力が求められます。
求める人物像
社会人経験3年以上、提案型の法人営業経験が必須です。Word、Excel、PowerPointスキルも必要です。広告業界経験者は歓迎ですが、未経験でも丁寧に指導します! 好奇心旺盛で、チャレンジ精神があり、前向きな姿勢で業務に取り組める方、社内外とのコミュニケーションが円滑に取れる方を求めています。
待遇
想定年収400万~600万円、月給24万~37.5万円。完全週休2日制、年間休日123日とワークライフバランスも良好です。
西日本を一緒に盛り上げましょう!ご応募お待ちしております。
「このまま同じ仕事をしていて本当にいいのか…」「もっと自分の能力を活かせる仕事はないだろうか…」転職活動は、不安と期待が入り混じる、難しい道のりですよね。でも、ご安心ください。この記事では、株式会社JR西日本コミュニケーションズの魅力を、キャリアアドバイザーの視点から徹底的に解説します。あなたのキャリアプランに最適な選択肢かどうか、じっくりと検討してみましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
JR西日本コミュニケーションズは、1979年設立の老舗企業でありながら、常に新しいことに挑戦し続ける活気あふれる会社です。総合広告会社、ハウスエージェンシー、交通媒体社の3つのセクションを展開し、JR西日本グループをはじめとした幅広いクライアントに、多様なコミュニケーションソリューションを提供しています。単なる広告代理店ではなく、地域活性化や観光振興にも深く関与している点が、この企業の大きな魅力です。
◆充実の仕事環境とキャリアパス
約60名規模のJRビジネス統括局は、男女比2:1と女性も活躍しやすい環境です。先輩社員からの丁寧な指導体制が整っており、広告業界未経験者でも安心してスタートできます。また、フレックスタイム制を採用しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。キャリアパスとしては、営業職から企画・制作、管理職へとステップアップできる道筋が明確に示されています。個々の能力や適性に応じて、最適なキャリアプランを一緒に考えてくれる体制が整っています。
◇転職希望者が注目すべきポイント:働きやすさと成長環境
残業時間はもちろん、ノルマの有無も重要なポイントですよね。この企業では、明確なノルマはありません。もちろん、目標はありますが、チームで協力し、達成していく風土です。また、育児休暇制度や育児短時間勤務制度、保育所利用補助など、子育てをサポートする制度も充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。さらに、年間休日123日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、ワークライフバランスを重視する現代の転職希望者にとって、非常に魅力的なポイントと言えるでしょう。
◆他社や他職種と比較した優位性:地域貢献と成長性
多くの広告会社は、クライアントのニーズに応えることに注力しますが、JR西日本コミュニケーションズは、地域貢献という大きな目標を掲げています。西日本の活性化に貢献できるというやりがいは、他社にはない大きな魅力です。また、JR西日本グループという強力なバックボーンを持つことで、安定した経営基盤と、将来性のある事業展開が期待できます。これは、長期的なキャリア形成を考える上で、非常に重要な要素です。
◇転職成功事例:過去の成功者から学ぶ
過去には、他業界から転職してきた社員が、持ち前のスキルと経験を活かし、短期間で重要な役割を担うまでに成長した事例があります。例えば、営業経験を活かして新規クライアント獲得に貢献したり、企画力とコミュニケーション能力を駆使して、大規模なキャンペーンを成功に導いたりといったケースです。個々の能力を最大限に活かせる環境が、この企業の大きな強みです。もちろん、入社後も継続的な研修や教育プログラムが提供されるため、スキルアップを図りながら、着実にキャリアを積んでいくことができます。
キャリア形成のチャンス
JR西日本コミュニケーションズでは、入社後の成長をサポートする様々な制度が用意されています。年2回の賞与や年1回の昇給制度はもちろん、充実した研修プログラムを通じて、専門スキルやマネジメントスキルを磨くことができます。また、社内外の交流を通して、ネットワークを広げ、自身のキャリアをさらに発展させる機会も豊富です。 例えば、鉄道に関する専門知識を深め、交通広告のスペシャリストになる道や、企画・提案能力を高め、新規事業開発に携わる道、チームマネジメントスキルを向上させ、リーダーとして活躍する道など、様々なキャリアパスが考えられます。 さらに、JR西日本グループのデジタル経済圏拡大への貢献を通して、デジタルマーケティングのスキルを習得し、将来のキャリアに繋げることも可能です。 あなたの能力と意欲次第で、無限の可能性が広がっています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
毎日残業続きで疲弊している、プライベートの時間がない…そんな悩みを抱えている方にとって、株式会社JR西日本コミュニケーションズは理想的な環境かもしれません。完全週休2日制、年間休日123日、フレックスタイム制と、ワークライフバランスを重視した制度が充実しています。育児休暇制度や育児短時間勤務制度、保育所利用補助といった、子育てをサポートする制度も整っているため、家庭と仕事の両立を真剣に考えている方にもおすすめです。キャリアアドバイザーとして、この充実した福利厚生は、転職活動における大きな魅力の一つだと断言できます。残業に追われる日々から解放され、プライベートの時間や家族との時間を大切にできる環境は、長期的なキャリア形成においても非常に重要です。
◆やりがいと成長を両立できる仕事
JR西日本グループをはじめとした、幅広いクライアントへの広告・宣伝ソリューション提案という、やりがいのある仕事です。単なる広告制作にとどまらず、鉄道利用者拡大に向けたキャンペーン企画、デジタル経済圏拡大に向けた施策、観光キャンペーンなど、多岐にわたるプロジェクトに関われます。 企画から実行、効果測定まで一貫して携わることで、大きな達成感と、自身の成長を実感できるでしょう。 また、様々なプロジェクトに携わることで、幅広いスキルを身につけることができ、将来的なキャリアアップにも繋がるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この仕事の多様性は、スキルアップとキャリア形成の両面で大きなメリットとなります。 単調な業務に飽きてしまった方、新しいことに挑戦したい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
「広告業界未経験だから不安…」そんな心配は不要です。入社後は、上司や先輩社員による丁寧な指導・研修があります。経験豊富なメンバーが、個々のスキルや経験に合わせてサポートしてくれるので、安心して業務に取り組めます。 また、チームワークを重視した社風なので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。キャリアアドバイザーとして、未経験者へのサポート体制がしっかりしている点は、この企業の大きな強みだと感じています。安心して飛び込める環境が、成長を加速させる土台となるでしょう。
◆向いている人の特徴
この仕事で活躍できる人は、以下の様な特徴を持つ方です。
- 世の中のトレンドに関する幅広い好奇心を持っている
- 新しいこと、問題に対して臆することなく挑み続けるチャレンジ精神を持っている
- 前向きに、素直に、愚直に業務に取り組む向上心を持っている
- 社内外との円滑なコミュニケーションを図れる
これらの要素は、研修によって必ずしも全て身につくとは限りません。しかし、これらの資質を少しでも持っている方は、この会社で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。自己分析を行い、これらの項目に当てはまる部分が多いほど、この仕事への適性が高いと言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキルをどのように活かせるか、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。 単に「この会社で働きたい」というだけでなく、「なぜこの会社なのか」「なぜこの仕事なのか」を具体的に説明しましょう。 企業のホームページや募集要項をよく読み、企業のビジョンや事業内容を理解した上で、自身の経験や強みと結びつけて記述することが効果的です。
◆志望動機例文
以下に3パターンの志望動機例文を示します。あくまで例文なので、自身の経験や想いを反映して修正してください。
例文1:営業経験を活かしたい方
貴社のJR各社への広告・宣伝ソリューション提案という、チャレンジングな仕事に魅力を感じ、応募いたしました。前職では法人営業として5年間の実績を積み重ね、顧客ニーズの的確な把握と、それに基づいた提案力には自信があります。貴社の「突き抜けるアイディア」という理念に共感し、培ってきた営業経験とコミュニケーション能力を活かし、JR西日本グループの更なる発展に貢献したいと考えています。特に、デジタル経済圏拡大に向けた施策に携わり、革新的なアイデアで社会に貢献したいと考えております。
例文2:未経験だが意欲のある方
貴社の求人情報を見て、JR西日本グループを支えるやりがいのある仕事に強い関心を抱きました。広告業界は未経験ですが、大学時代に学んだマーケティングの知識や、学生団体での企画運営経験を通して培ったコミュニケーション能力を活かし、積極的に業務に取り組む自信があります。充実した研修制度と、チームワークを重視する社風は、私にとって大きな魅力です。未経験からでも成長できる環境で、貴社の発展に貢献したいと考えております。
例文3:地域貢献に興味のある方
貴社の「奈良県観光キャンペーン事業」などの地域貢献活動に感銘を受け、応募いたしました。私は地域活性化に強い関心があり、前職では地域イベントの企画・運営に携わってきました。貴社では、交通広告という強みを活かし、地域社会に貢献できる仕事に携われると期待しています。これまでの経験と、新しい知識を習得する意欲を活かし、魅力的な企画提案で地域社会の発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして企業への理解度が重視されます。 明るくハキハキとした受け答え、論理的な思考力、そして熱意が伝わる説明が重要です。 また、企業の事業内容や理念を理解し、自身のキャリアプランとどのように結びつけるかを示すことが大切です。 事前に企業研究を行い、自己PRをしっかりと準備しておきましょう。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。前職では、困難な案件にも諦めずに粘り強く取り組み、目標達成に導いた経験があります。この経験から、どんな困難な状況でも、創意工夫を凝らし、必ず解決策を見つける自信があります。 - 質問:なぜこの会社を選びましたか?
回答例:貴社の「突き抜けるアイディア」という理念に共感し、JR西日本グループを支えるやりがいのある仕事に魅力を感じました。特に、地域活性化に貢献できるプロジェクトに携わりたいと考えています。私の経験とスキルを活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。 - 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
回答例:まずは、先輩社員の方々から多くのことを学び、広告・宣伝に関する専門知識を習得したいと考えています。将来的には、企画立案から実行、効果測定まで、一連の業務を一人で完遂できるようになりたいです。そして、チームをリードし、より大きなプロジェクトを成功に導けるようになりたいと考えています。
まとめ
株式会社JR西日本コミュニケーションズは、やりがいのある仕事、充実した福利厚生、そして成長できる環境が揃った企業です。 この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、応募を検討してみてください。 少しでも興味を持たれた方は、迷わず応募することをお勧めします。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
【大阪/北新地】JR各社へ企画・プロデュース提案で西日本を盛り上げる!■1979年設立。総合広告会社・ハウスエージェンシー・交通媒体社の3つのセクションを展開する交通系広告会社 ■賞与・昇給あり。育児休暇制度・育児短時間勤務制度・保育所利用補助など、子育てをサポートする制度が充実【JR各社に向けた広告/宣伝ソリューション提案】※適性によりポジション決定■鉄道利用者拡大に向けた、各種CPの企画、イベント実施、宣伝物の制作(動画・静止画)、効果測定■JR西日本グループのデジタル経済圏拡大(ICOCA/WESTER/tabiwa等)に向けたCP/広告/宣伝の実施■JR西日本の企業広告の実施■デスティネーションキャンペーンなどJRグループの観光CPのコミュニケーション企画(イベント運営/宣伝物制作等)■インバウンド施策(WEBサイト制作/旅行博出展等海外PR手配など)■日本旅行のパンフレット制作/販売促進施策企画提案■大阪ステーションシティ中心の大阪プロジェクト案件の企画提案
[配属先情報]
JRビジネス統括局(約60名 男女比2:1)【必須】■社会人経験3年以上 ■提案型の法人営業経験のある方【PCスキル】Word/Excel/PowerPoint【歓迎】広告会社での営業経験※広告業界未経験でも、入社後に上司や先輩から指導を受けられます。【こんな方に活躍いただけます】世の中のトレンドに関する幅広い好奇心を持っている人/新しい事、問題ごとに対して臆することなく挑み続けるチャレンジ精神を持っている人/前向きに、素直に、愚直に業務に取り組んでいただける向上心を持っている人/社内外との円滑なコミュニケーションを図れる人
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院大阪本社(大阪府大阪市北区)
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的に可能性は有(同社営業エリア内)
[想定年収]400万円~600万円
[賃金形態]月給制
[月給]240000円~375000円[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 その他(年末年始休暇/創業記念日(11月22日))
[有給休暇] ~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]賞与:年2回(6月、12月)、昇給:年1回、団体保険、JR西日本持株会、財形貯蓄【当社について】■「突き抜けるアイディア」をコンセプトに、さまざまなコミュニケーションを企画・制作する総合広告会社。アイデアを生みだし問題解決を実行するソリューションセンターと、マス4媒体や交通メディアに精通したメディア部門による効果的なソリューションで、ブランドづくりから販売促進、幅広い業種のありとあらゆる広告やキャンペーンを手掛けております。■インターネットの出現により生活者の情報収集や接し方、購入動向が大きく変わる中、従来のマス4媒体の提案から様々な媒体を組み合わせた新たなコミュニケーション活動の提案を行い、効率的にメッセージを発信するためのメディアプランニングを展開。当社の特性かつ強みでもある交通広告とも連動することで、より効果のあるメディアプランを提案しクライアントのニーズに応えています。【主な実績】奈良県観光キャンペーン事業/アニメコンテンツによる地域創生事業/日本博主催・共済型プロジェクト/次世代型ガイド価値拡張プラットフォーム事業/駅からはじまる ゆったりサイクリング in彦根/第38回大阪モーターサイクルショー2022 など
最近のコラム
>> 【株式会社キャンサースキャン】予防医療の未来を拓く、やりがいと成長が叶う仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【光洋商事株式会社】鉄鋼業界で安定と成長を掴む!ワークライフバランスも充実の営業職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【大阪/法人営業】安定企業で腰を据えて働きたい方必見!石橋鉄工株式会社で、あなたも成長を叶えませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き