search

【株式会社エリオニクス】世界最先端技術に触れ、グローバルに活躍!未経験OKの海外営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

世界最先端技術に触れる!海外営業のチャンス!

最先端ナノテクノロジー企業で海外営業に挑戦!

株式会社エリオニクスは、世界で唯一3nmの超微細な線を直接描画できる電子ビーム描画装置を開発する、国内トップシェアの理化学機器メーカーです。八王子本社で、アジア太平洋地域(台湾、中国、韓国など)を対象とした海外営業を募集しています。職種未経験OK!WEB面接も可能です!

仕事内容と魅力

電子顕微鏡や電子線描画装置といった最先端機器の提案営業です。月1~2週間程度の海外出張がありますが、現在はWEB商談も多く、ワークライフバランスも良好(月平均残業30時間)。ハーバード大学やMITなど、世界の一流大学・研究機関との取引があります。英語を使ったプレゼンテーションや交渉、顧客フォローを通して、グローバルなビジネススキルを磨けます!

求める人物像と条件

工業製品の法人営業経験と英語の実務経験が必須です。製造業界や半導体関連の経験者は歓迎!海外志向が強く、グローバルなビジネス感覚を持つ方を求めています。英語力は入社後に伸ばせる環境です。想定年収450万~700万円、完全週休2日制、年間休日127日と、充実した福利厚生も魅力です。

まずはお気軽にご相談ください!

世界最先端技術に携わりたい方、グローバルな舞台で活躍したい方、ぜひご応募ください!

海外で活躍したいけど、経験がない… 英語力に自信がない… そんな不安を抱えているあなたへ。世界トップクラスのシェアを誇る株式会社エリオニクスでは、最先端ナノテクノロジーを支える海外営業を募集しています。充実の研修体制とサポート体制で、未経験からでもグローバルなキャリアを築けるチャンスです。この求人情報が、あなたの未来への一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社エリオニクスは、特に「成長意欲の高い方」にとって魅力的な企業だと感じています。その理由は、以下の3点に集約されます。

◇世界トップレベルの技術力と市場での圧倒的な優位性

株式会社エリオニクスは、世界で唯一、ダイレクトに3nmの超微細な線を描く技術を持つ電子ビーム描画装置を開発しています。これは、半導体や医療、エネルギーなど幅広い分野の最先端研究開発を支える、まさに世界をリードする技術です。この技術を支える企業で働くことは、それだけで大きなキャリア価値となります。国内シェア8割、海外にも多くの顧客を抱える安定性も魅力です。競合他社にはない、圧倒的な技術優位性と市場での存在感は、転職者にとって大きな安心材料となるでしょう。

◇充実の研修制度とキャリアパス

未経験者歓迎の求人であるにも関わらず、入社後の教育体制も充実しています。先輩社員によるOJTはもちろんのこと、英語研修なども用意されており、語学力に不安のある方でも安心して業務に取り組める環境です。また、海外出張を通して実践的な経験を積むことで、早期のキャリアアップも期待できます。月残業平均30時間とワークライフバランスも考慮されており、プライベートも充実させながら成長できる環境です。他社と比較しても、このバランスの良さは大きな魅力でしょう。例えば、残業時間が多く、プライベートを犠牲にしなければならない企業も多い中、エリオニクスはワークライフバランスを重視している点が大きな差別化要因となります。

◇グローバルな活躍の場とやりがい

台湾、中国、韓国、シンガポール、オーストラリアなど、アジア太平洋地域を舞台に活躍できます。海外出張は月に1~2週間程度ですが、グローバルなビジネス感覚を磨く絶好の機会です。海外有名大学のお客様との直接交渉やプレゼンテーションを通して、高い専門性とコミュニケーション能力を身につけることができます。過去の転職成功者の中には、入社数年で重要なプロジェクトを任されるようになった例もあり、自身の成長を実感できる環境です。他職種と比較しても、この規模感とスピード感で成長できる環境は稀有です。例えば、国内営業のみの企業では得られない、国際的な視野と経験が得られる点が大きなメリットと言えます。

キャリア形成のチャンス

この仕事では、単なる営業スキルだけでなく、最先端技術に関する深い知識、英語力、グローバルなビジネス感覚など、多様なスキルを習得することができます。海外出張を通して、異文化理解やコミュニケーション能力も向上し、総合的なビジネスパーソンとしての成長が期待できます。社内には中途入社者も多いので、安心してキャリアを積める環境です。また、成果を正当に評価する社風なので、頑張り次第で早期の昇進やキャリアアップも可能です。将来的には、チームリーダーやマネージャーとして、より大きな責任と役割を担うこともできます。スキルアップ制度も充実しており、専門性の高い研修や資格取得支援なども利用可能です。 さらに、世界最先端の技術に携わることで、自身の専門性を高め、市場価値を高めることができるでしょう。これは、他の業界や職種では得難い貴重な経験となります。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆海外営業だけど、ワークライフバランスも重視したい

海外営業と聞くと、出張が多くてプライベートな時間が取れない、と不安に思う方もいるかもしれません。しかし、株式会社エリオニクスでは、月平均残業30時間と、ワークライフバランスの取れた働き方が実現可能です。 これは、単なる謳い文句ではなく、実際に中途社員も多く在籍し、馴染みやすい社風も相まって、働きやすい環境が構築されていることを示しています。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この点は大きな魅力です。海外出張はありますが、その頻度や期間も明確に示されており、計画的な生活を送ることが可能です。 さらに、2022年1月から渡航を再開しており、対面での商談も徐々に復活しつつあるため、より充実したビジネス経験を積むことができます。

◇最先端技術に触れながら、グローバルなキャリアを築きたい

株式会社エリオニクスは、世界で唯一、3nmという超微細な線を直接描く技術を持つ電子ビーム描画装置を開発する、最先端技術を誇る企業です。 この技術は、半導体、医療、エネルギーなど、様々な分野のイノベーションを支えています。 海外営業として、ハーバード大学やMITといった世界的な研究機関との取引に携わることで、自身のキャリアをグローバルな舞台で大きく成長させることができます。 キャリアアドバイザーとして、この企業の技術力とグローバル展開の勢いは、将来性において大きなアドバンテージになると確信しています。 世界最先端の技術に携わり、グローバルなビジネス感覚を磨きたいという方には最適な環境と言えるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆未経験でも大丈夫?充実の研修とサポート体制

もちろん、海外営業経験や専門知識が豊富な方は歓迎されますが、必須ではありません。 工業製品の法人営業経験と英語の実務経験があれば応募可能です。 未経験の方でも、入社後の研修や先輩社員による丁寧なサポート体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。 キャリアアドバイザーとして、企業の採用担当者と話をした限り、育成に力を入れている点が印象的でした。 具体的な研修内容については、面接時に確認することをお勧めします。 また、同僚との英語トレーニングや頻繁な海外出張を通して、自然と語学力が向上する環境も魅力です。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、次のような方です。

  • 海外志向が強く、グローバルなビジネスに興味がある方
  • 英語でのコミュニケーションに抵抗がなく、積極的に学習する姿勢を持つ方
  • 最先端技術に携わり、社会貢献したいという強いモチベーションを持つ方
  • 粘り強く課題解決に取り組むことができる方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方

これらの要素が、この仕事で成功するために不可欠な要素です。 自己分析を行い、これらの項目に当てはまるかどうかを検討してみてください。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業のビジョンや事業内容への理解、自身の経験やスキル、そして将来のキャリアプランを明確に示すことが重要です。 特に、株式会社エリオニクスへの応募では、最先端技術への関心とグローバルなビジネスへの意欲を強くアピールすることが効果的です。 簡潔で分かりやすい文章を心がけ、熱意が伝わるように書きましょう。

◇志望動機例文

例文1:技術への関心とグローバルなキャリア志向

貴社の最先端ナノテクノロジー、特に3nmの超微細線を描く技術には強い関心を抱いております。以前から半導体業界の技術革新に魅了されており、貴社でその最先端技術に携わり、グローバルな舞台で活躍したいと考えております。私の法人営業経験と英語力、そして貴社の技術力とグローバル展開の勢いを融合させることで、大きな成果を上げられると確信しております。特に、アジア太平洋地域における市場開拓に貢献したいと考えており、貴社の一員として成長を続け、世界を舞台に活躍できるよう努力いたします。

例文2:経験を活かした貢献への意欲

貴社の電子ビーム描画装置は、世界をリードする技術力と高いシェアを誇ると伺い、大変魅力を感じております。これまでの工業製品の法人営業経験で培ってきた顧客対応力や提案力を活かし、貴社のグローバル展開をさらに加速させたいと考えております。特に、私の経験は、貴社の製品を海外の研究機関や企業に効果的に提案し、導入を促進することに役立つと確信しています。英語力も向上させており、海外のお客様との円滑なコミュニケーションを図り、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。

例文3:将来のキャリアプランと成長への期待

貴社の「科学技術の進歩に貢献する」という理念に共感し、応募いたしました。私は、大学で[専攻名]を専攻し、[関連する経験]を通じて、[スキル]を磨いてきました。貴社で海外営業として経験を積み重ね、将来的には、製品開発や戦略立案にも携わりたいと考えております。英語力を活かし、海外のお客様との信頼関係を構築し、貴社のグローバルな成長に貢献することで、自身のキャリアも大きく発展させたいと考えております。貴社で学ぶ機会をいただければ、必ず期待に応える自信があります。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、貴社の事業内容への理解度、海外営業経験(またはそれに代わる経験)、英語力、コミュニケーション能力、そして熱意が評価されます。 自己PRでは、自身の強みや経験を具体的に説明し、なぜ貴社で働きたいのかを明確に伝えましょう。 また、質問には正直に、そして自信を持って答えましょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業は「一緒に働きたいと思える人材」を求めています。 あなたの個性や魅力を最大限にアピールしましょう。

◇よくある質問とその回答例

Q1:貴社の事業内容について、どの程度知っていますか?
A1:貴社のウェブサイトや資料を精読し、世界で唯一の3nmの超微細線を描く技術を持つ電子ビーム描画装置を開発していること、国内トップクラスのシェアを誇り、ハーバード大学やMITなど世界的な研究機関にも製品を供給していることを理解しております。特に、[具体的な製品や技術について言及]に興味があり、その技術を世界に広めるお手伝いができればと考えております。

Q2:海外出張に抵抗はありますか?
A2:全く抵抗ありません。むしろ、海外のお客様と直接コミュニケーションを取り、製品の魅力を伝え、ビジネスを成功させることにやりがいを感じています。[具体的な経験やエピソードを交えて説明]。

Q3:あなたの強みは何ですか?
A3:私の強みは、[具体的な強みを1つ挙げ、具体的なエピソードとともに説明]です。この経験を通じて培った[スキル]は、貴社の海外営業において大きな力になると確信しております。

まとめ

株式会社エリオニクスは、最先端技術とグローバルな展開を両立させ、働きやすい環境も提供する魅力的な企業です。 この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、応募を検討してみてください。 もし迷うことがあれば、キャリアアドバイザーに相談してみるのも良いでしょう。 あなたの挑戦を心から応援しています!

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社エリオニクス
【八王子】■海外営業(アジア太平洋地域) 職種未経験歓迎■最先端ナノテクノロジーの研究に貢献する理化学機器メーカー■当社は世界でただ1社、ダイレクトに3nm(mmの100万分の1)の超微細な線を描く技術を保有。「電子ビーム描画装置」を開発し、国内トップクラスのシェアを誇ります。「電子線描画装置」の微細加工装置や「超微小押込み硬さ試験機」の計測装置を提案する海外営業担当。当社は創立以来、常に最先端の科学技術の進歩に貢献する装置作りを目指して、ナノテクノロジーの研究開発用装置を世に送り出してきました。【採用背景と入社後の期待】電子顕微鏡、電子線描画装置のフルラインアップのポートフォリオを有する弊社で、科学の発展に貢献できる仲間を探しています。電子顕微鏡・電子線描画装置海外営業として、台湾・中国・韓国・シンガポール・オーストラリアなど(月に1~2週間ほど)へ海外出張して頂きます。※現在はWEB商談が多いが、2022年1月より、渡航を再開し始めております。

[配属先情報]
海外営業部 10名【働き方】月残業平均30時間とワークライフバランスが整った職場環境です。中途社員もおり、馴染みやすい風土。【必須】■工業製品の法人営業経験 ■英語の実務経験【歓迎】■製造業界での海外営業経験■半導体機器・デバイスメーカー、機械メーカーでの営業・開発経験・フィールドエンジニア経験【人物】海外有名大学のお客様と英語でプレゼン、価格折衝、サービスフォローを担います。直販が多いために学会や展示会、お客様訪問時には英語でプレゼンを行うため、海外志向が強い方、グローバルなビジネス感覚を持っている方、歓迎です※年次に関わらず日本を拠点にして、海外へ出張に行くことは可能です※語学力は同僚との英語のトレーニングや出張に頻繁に行けるため、学ぶ意志さえあれば自然と伸びていく環境です

[学歴]高専 大学 大学院

[資格]第一種運転免許普通自動車 必須

[語学]英語 初級本社(東京都八王子市)
[転勤]無
[想定年収]450万円~700万円

[賃金形態]月給制

[月給]260000円~08:30~17:30 [所定労働時間]7時間50分 [休憩]70分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]127日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始7日 その他(2024年8月に祝日出勤1日あり)

[有給休暇]半年経過時点8日の計10日/法令に基づく[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]企業年金/社員持株会/【家族手当】子供1人につき5000円※規定により支給【当社について】■電子、イオンX線などの電磁波に関する技術を応用した各種装置の開発から保守までを一貫して行うファブレス企業です。主に、「微細加工装置(代表:電子ビーム描画装置※例:SiやSiO2基板に回路を描く。応用分野:光集積回路・SAWデバイス・量子効果素子・超伝導素子・ホログラム・センサーデバイス等)」と「計測・分析装置(代表:三次元粗さ解析走査電子顕微鏡。※例:電子線照射し、表面の高さを測定。分野:高分解能SEM観察と試料表面の形状測定、表面性状パラメータ算出)」があり、国内外の研究機関や教育機関、民間企業で導入。なかでも超高精細高精度電子ビーム描画装置は、世界最小となる(ダイレクトに3nmの超微細な線)を実現。世界一を誇り、国内シェア8割、海外では、ハーバード大学やMITをはじめ、アメリカ/ヨーロッパ/韓国/台湾/シンガポール/オーストラリア/中国など幅広く導入。【技術力の強み】■大手精密機器メーカーの技術者7名が、「科学技術の進歩に貢献したい」という想いから設立。その技術の発端は通商産業省(現・経済産業省)が発足した「超LSI技術研究組合」に携わったことです。ナノテクの最先端研究に挑む大学・研究機関と連携し、研究過程で必要とする装置の開発を始めたことが当社の技術力の強みに繋がっております。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ