【KISCO株式会社で、あなたもグローバルな化学商社の未来を創造しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収750万円可能!化学商社で成長できる営業職
充実の福利厚生と安定感抜群の老舗企業で活躍しませんか?
KISCO株式会社は、創業100年以上の歴史を持つ化学商社です。22ヵ国55拠点のグローバルネットワークと、メーカー機能も兼ね備えているため、安定した基盤と成長性があります。今回募集しているのは、東京本社勤務の営業職(合成樹脂部販売二課)。樹脂材料や関連設備の提案営業です。
具体的な仕事内容
既存顧客(8割)と新規顧客(2割)への営業活動が中心です。担当顧客数は30~40社(メインは10~20社)と、やりがいのある規模感です。自動車、医療、日用品など幅広い業界の顧客に、専門性の高い提案ができます。出張は数カ月に1回程度です。関東全域、山梨、長野、静岡、東海3県が担当エリアとなります。
魅力的な条件と待遇
想定年収は450万円~750万円、月給は30万円~です。完全週休2日制、年間休日121日とワークライフバランスも良好です。住宅手当、家族手当、資格手当などの福利厚生も充実しており、独身寮も完備されています。更には、退職金制度もあります。
応募資格と歓迎スキル
必須条件は有形商材の法人営業経験です。樹脂、成型機、設備関連商材の取り扱い経験があれば尚可です。第一種運転免許は必須です。
成長できる環境と充実の待遇で、あなたもKISCOの一員になりませんか?
化学業界の専門商社で、安定したキャリアを築きたいと考えていませんか? 日々の業務に追われ、将来への不安を感じている…そんなあなたに、KISCO株式会社の営業職は最適な選択肢かもしれません。充実した福利厚生と成長できる環境が、あなたのキャリアを大きく飛躍させることを約束します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。KISCO株式会社は、その中でも特に魅力的な企業の一つだと感じています。その理由を、いくつかご紹介しましょう。
◆安定性と成長性を両立したビジネスモデル
KISCO株式会社は、100年以上の歴史を持つ老舗企業でありながら、積極的にM&Aを行い、グローバルな展開を加速させています。22ヵ国55拠点というグローバルネットワークは、安定した基盤を築き、同時に新たな市場への挑戦を可能にする強みです。大手化学メーカーが参入しないニッチな分野に特化することで、高い利益率を維持し、社員への還元にも繋がっています。これは、長期的なキャリアプランを考える上で非常に重要なポイントと言えるでしょう。
◇充実した研修制度とキャリアパス
具体的な研修制度の内容は公開されていませんが、100年以上の歴史とグローバル展開を続ける企業規模から、新入社員研修から、専門性の高い研修、管理職研修まで、階層別の充実した研修体制が整っていることは想像に難くありません。また、営業職として経験を積む中で、専門知識を深め、リーダーシップを磨く機会も豊富に存在するでしょう。将来的には、海外拠点への転勤や、管理職への昇進など、様々なキャリアパスが期待できます。これは、自身の成長意欲を満たし、やりがいを感じながら長く働ける環境を意味します。
◆働きやすい環境と充実した福利厚生
完全週休2日制、年間休日121日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業時間は、企業の規模や業種を考慮すると、比較的少ないと予想されます。また、住宅手当、家族手当、資格手当などの充実した福利厚生も魅力です。独身寮の用意もあり、遠方からの転職も比較的容易です。これらの点は、転職活動における重要な判断材料となるでしょう。特に、プライベートを大切にしたい方、安心して長く働きたい方にとって、大きなメリットとなります。
◇他社との比較優位性:ニッチ市場とグローバルネットワーク
KISCO株式会社は、大手企業が参入しないニッチな市場に特化することで、高い競争優位性を築いています。これは、他社にはない独自の強みであり、安定した事業基盤を支えています。さらに、グローバルネットワークを活用することで、幅広い顧客ニーズに対応し、新たなビジネスチャンスを創出することも可能です。これは、単なる国内営業とは異なる、グローバルな視点と経験を積める貴重な機会となります。
◆転職成功事例:想像力を掻き立てる成功ストーリー
具体的な成功事例は公開されていませんが、過去の転職者の中には、営業経験を活かし、短期間で昇進を果たした方や、新規顧客開拓で大きな成果を上げた方もいると推測できます。 ニッチ市場という特性上、専門性を高めることで、より大きな成果とキャリアアップが期待できるでしょう。 これは、あなたの潜在能力を最大限に発揮できる環境であることを示しています。
キャリア形成のチャンス
KISCO株式会社の営業職は、単なる製品販売にとどまりません。顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供することで、顧客との長期的な関係構築を目指します。そのため、高いコミュニケーション能力や問題解決能力が求められますが、同時に、これらのスキルを磨く絶好の機会でもあります。 樹脂材料や設備関連商材に関する専門知識は、社内研修やOJTを通して習得できます。経験を積むにつれて、顧客への提案力や交渉力が向上し、より高度な案件にも対応できるようになります。将来的には、チームリーダーやマネージャーとして、部下の育成や事業戦略の立案にも携わる可能性があります。また、グローバルな事業展開を背景に、海外拠点への異動や、海外顧客との取引を通して、国際的なビジネスセンスを磨くことも可能です。これらのキャリアパスは、あなたの成長意欲と能力次第で、大きく広がっていくでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
化学商社での営業職は、残業が多くプライベートな時間が取れない…そんな不安をお持ちではないでしょうか? KISCO株式会社の東京/営業(合成樹脂部販売二課)は、完全週休2日制、年間休日121日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 プライベートの時間もしっかり確保でき、充実した毎日を送れる環境が魅力です。 さらに、フレックスタイム制ではないものの、コアタイムがないため、自身の状況に合わせて柔軟な勤務時間調整も可能です。これは、キャリアアップを目指す上で、仕事とプライベートの両立を望む方にとって大きなメリットと言えるでしょう。 独身寮も完備しており、遠方からの転職も安心して検討できます。
◆高収入とキャリアアップを実現できる環境
年収450万円~750万円という高収入も魅力です。これは、経験やスキルを活かし、高い成果を上げられる環境であることを示しています。 また、大手化学メーカーが参入しないニッチな分野で事業展開しているため、高い利益率を誇り、社員への還元も期待できます。 既存顧客と新規顧客の割合が8:2と、既存顧客との関係性を維持・強化しながら、新規開拓にも挑戦できる環境は、営業スキルを磨く絶好の機会となり、キャリアアップにも繋がります。 100年の歴史を持つ安定した企業基盤も、長期的なキャリア形成を支える大きな強みです。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者にとって、化学商社での営業はハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、KISCO株式会社では、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っています。 具体的な研修内容については企業へ直接確認することをお勧めしますが、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導してくれるので、安心して業務に取り組める環境です。 また、樹脂材料、樹脂設備関連商材の取り扱い経験は「尚可」と記載されているため、未経験でも十分に活躍できる可能性があります。 重要なのは、営業経験と、顧客とのコミュニケーションを円滑に進める能力です。 これらの能力を積極的にアピールすることで、採用担当者の信頼を得られるでしょう。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- コミュニケーション能力が高く、顧客との良好な関係を築ける方
- 粘り強く、目標達成に向けて努力できる方
- 新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方
- 変化への対応力が高く、柔軟な対応ができる方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
これらの能力は、研修を通じて磨くことも可能です。 大切なのは、成長意欲と、この仕事への情熱です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機を作成する際には、KISCO株式会社の企業理念や事業内容、そして自身の経験やスキルをどのように活かせるかを明確に示すことが重要です。 単に「この会社で働きたい」というだけでは不十分です。 具体的なエピソードを交えながら、熱意と誠意を伝えることが大切です。 また、募集要項に記載されている「必須」と「尚可」の条件を踏まえ、自身の強みを効果的にアピールしましょう。
◆志望動機例文
以下に、3つの志望動機例文を示します。それぞれ300字程度です。
例文1:営業経験を活かし、ニッチ市場で成長したい
貴社の「大手化学メーカーが参入しないニッチな分野での事業展開」という点に強い魅力を感じ、応募いたしました。 前職では5年間、法人営業として、顧客開拓から関係構築、受注までを一貫して担当し、年間売上目標を常に上回る実績を残してきました。 貴社の高い利益率と、幅広い業界への展開は、私のこれまでの経験を最大限に活かせる場だと確信しています。 特に、樹脂材料や設備関連商材に関する知識・経験を活かし、既存顧客との関係強化はもちろんのこと、新規顧客開拓にも積極的に貢献したいと考えています。 貴社の一員として、更なる成長を目指し、貢献できるよう精一杯努力いたします。
例文2:未経験ながら、成長意欲と学習意欲で貢献したい
貴社の求人情報に掲載されている「充実した研修制度」と「先輩社員による丁寧なサポート体制」に惹かれ、応募いたしました。 私は未経験ではありますが、前職で培ったコミュニケーション能力と、何事にも積極的に取り組む姿勢は、貴社での営業活動に必ず活かせるものと確信しています。 貴社の事業内容である「新製品開発の基盤を支える先端材料や高機能素材の提供」に強い興味を持ち、積極的に学習し、専門知識を習得することで、早期に戦力となるよう努力いたします。 チームの一員として、会社の発展に貢献したいと考えています。
例文3:グローバルな事業展開に魅力を感じ、貢献したい
貴社の22ヵ国55拠点というグローバルな事業展開に強い魅力を感じ、応募いたしました。 大学時代に海外留学経験があり、異文化理解力とコミュニケーション能力を培ってきました。 前職では、国際的な取引に関わる業務に携わった経験から、グローバルな視点でのビジネス展開に強い関心を持っています。 貴社のグローバルネットワークを活かし、海外顧客とのビジネス展開にも積極的に携わり、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。 また、語学力を活かし、海外拠点との連携強化にも貢献できるよう努力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてKISCO株式会社への理解度が評価されます。 自己PRでは、自身の経験やスキルを具体的に説明し、なぜKISCO株式会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。 また、志望動機で述べた内容と矛盾がないように注意し、一貫性のある説明を心がけてください。 さらに、質問への回答は簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが重要です。 熱意と誠意をもって対応することで、好印象を与えることができます。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例をいくつかご紹介します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く目標達成を目指すことです。前職では、困難な課題にも諦めずに取り組み、結果的に大きな成果を上げることができました。この経験を活かし、貴社でも困難な課題にも果敢に挑戦し、必ず成果を出せるよう努力します。 - 質問:なぜKISCO株式会社を選びましたか?
回答例:貴社のニッチ市場への挑戦と、高い利益率に魅力を感じました。また、充実した研修制度と、先輩社員による丁寧なサポート体制も魅力です。未経験ですが、積極的に学習し、早期に戦力となるよう努力いたします。 - 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
回答例:まずは、営業として基礎をしっかりと学び、早期に成果を出せるよう努力します。将来的には、顧客との関係を深め、より高度な提案ができるようになりたいと考えています。 また、グローバルな視点も持ち、海外展開にも貢献したいと考えています。
まとめ
KISCO株式会社の東京/営業(合成樹脂部販売二課)は、高収入、充実した福利厚生、そしてワークライフバランスを実現できる魅力的な職場です。 未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、自身の成長とキャリアアップを実現できる可能性が大きく秘められています。 この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、ぜひ応募をご検討ください。 KISCO株式会社で、あなた自身の成長と会社の発展に貢献できることを心から期待しています。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
KISCO株式会社
【東京/営業(合成樹脂部販売二課)】メーカー機能も担う化学商社/22ヵ国55拠点■新製品開発の基盤を支える先端材料や高機能素材を提供する専門商社。国内外に拠点を設けてグローバルに事業を展開。 ■大手化学メーカーが参入しないニッチな分野で小ロットで製造・受託加工を行い、高い利益率を誇っています。自動車/医療/日用品関連など幅広い業界の顧客に対して、樹脂材料、樹脂設備関連商材を提案していただきます。担当顧客数としては、30~40 社(メインは10~20社)をお任せします。【担当エリア】エリアは関東全域/山梨/長野/静岡/東海 3県となります。数カ月に1回程度出張が発生します。【商材について】■樹脂材料:射出成型・エンプラに関わる商材■樹脂設備関連商材:ホットランナー・成型機・温調器など【営業スタイル】既存顧客:新規顧客=8:2程度となります。
[配属先情報]
第一営業本部 合成樹脂部 東京販売二課部長、課長、総合職2名、営業事務1名【必須】有形商材の法人営業経験【尚可】樹脂、成型機、設備関連商材の取り扱い経験【当社について】1921年創業、メーカー機能を併せ持つ化学品専門商社です。直近海外4拠点をM&Aにて加えた22ヵ国55拠点の全世界ネットワークと、顧客要望に応じて作り出せる製品開発力により、幅広い顧客ニーズに応えています。100年の歴史の中で国内外から高い評価と信頼を得ているため、顧客への一歩踏み込んだ提案が可能です。既に9万3千点超の商材から日々新たな事業も生まれており、社員一人一人が主役の企業です。
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須東京本社(東京都中央区)
[転勤]当面無
[想定年収]450万円~750万円
[賃金形態]月給制
[月給]300000円~09:00~17:20 [所定労働時間]7時間20分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]121日 内訳:土日祝
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 ※入社3カ月経過時点10日付与[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 独身寮あり
[その他制度]住宅手当/家族手当/資格手当/財形貯蓄/慶弔見舞金/互助会/従業員持株《~新製品開発の基盤を支える先端材料や高機能素材を提供する専門商社~》 ■合成樹脂や化学品、エレクトロニクス材料や包装材料、diX(パリレン)コーティングを提供。総合的な材料ソリューション・プロバイダーとして、素材や加工品から機械に至るまで、顧客の様々な要望に「情報力・企画力・開発力・組織力」を駆使してお応えしています。 ■日本はもとより中国やアジア(台湾・韓国等)、米州から欧州まで、国内外に事業拠点を設置。先端材料に関する最新情報や市場動向を、迅速かつ的確にキャッチする体制を整備。現在、材料選定や加工プロセスのコンサルティングをはじめ、材料ニーズに応える自社開発製品の提供に至るまで、事業の活動領域を広げています。 ■これからも「情報・材料・製品・技術・サービス」の提供を通じて、豊かな社会の創造に貢献して参ります。
最近のコラム
>> 【大阪/法人営業】安定企業で腰を据えて働きたい方必見!石橋鉄工株式会社で、あなたも成長を叶えませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き