search

株式会社HERPでキャリアを築く!カスタマーサクセス(リーダー)の新たな挑戦|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

新規事業を支えるカスタマーサクセスリーダー募集!

株式会社HERPでは、デジタル人材採用を加速する新規事業のカスタマーサクセスリーダーを募集中です。リモート勤務やWEB面接が可能で、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすさも抜群です。

主な業務は、求人管理システム『ジョブミル』のカスタマーサクセスマネージャーとして、顧客のオンボーディングやサポート体制の構築、要望の分析などを行います。チームは10名強で、活気あるスタートアップの環境です。

必須条件は、法人営業経験2年以上とSaaSプロダクトでのCS経験です。年収は600万~810万円で、年間休日は120日。健康診断や休暇制度も充実しています。新しい挑戦をしたい方にぴったりのポジションです!

転職を考える際、どのような企業や職種が自分に合っているのか、悩むことはありませんか?株式会社HERPは、デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』を中心に、HRTech領域で新規事業を展開しています。特に今回募集しているカスタマーサクセス(リーダー)のポジションは、成長中のスタートアップでのキャリア形成のチャンスが満載です。自分の適性や将来像を見つめ直しながら、応募を検討してみませんか?

キャリアアドバイザーが語る株式会社HERPの魅力

◆新しい働き方が実現できる環境

株式会社HERPは、リモートワークを導入しており、フレックスタイム制を採用しています。これにより、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。また、完全週休2日制を採用しているため、プライベートと仕事のバランスを取りやすく、長期的なキャリア形成に向けて安心して働ける環境が整っています。

◆キャリアパスが明確な職場

カスタマーサクセス(リーダー)としての役割は、顧客とのコミュニケーションを通じてサービスを最適化し、顧客満足度を向上させることです。具体的には、ヘルススコアの設計やサポート体制の構築を担当します。これにより、業務の幅が広がり、リーダーシップを発揮する機会も増えます。将来的には、事業責任者やプロダクトマネージャーなど、さらなるキャリアアップも視野に入ります。

◆充実したスキルアップ制度

株式会社HERPでは、社員の成長を支援するための様々なスキルアップ制度が用意されています。例えば、業務に必要な知識を深めるための研修や、外部セミナーへの参加支援などがあります。これにより、最新のトレンドや技術に触れながら、自身のスキルを磨くことができます。

◆他社と比較した優位性

HERPは、採用管理システム『HERP Hire』を提供しており、ITreview Grid Award 2022 Springの採用管理部門で4期連続Leaderを受賞しています。使いやすさや導入のしやすさで高い評価を受けており、競合他社と比較しても明確な優位性を持っています。これにより、クライアントからの信頼を得やすく、カスタマーサクセスの役割も重要性が増しています。

◆転職成功事例から学ぶ

過去に株式会社HERPでカスタマーサクセスとして働いていた方の中には、顧客の要望を的確に捉え、新たなプロダクトの開発に貢献した成功事例もあります。このように、自身の経験を活かしながら、会社全体の成長に寄与することができるのが、HERPの魅力の一つです。

キャリア形成のチャンス

株式会社HERPでのカスタマーサクセス(リーダー)のポジションは、成長の道筋が明確です。新規事業の立ち上げに関与し、顧客の声を直接プロダクトに反映させることで、自分自身の成長を実感できるでしょう。また、スキルアップ制度が充実しているため、必要な知識やスキルを身につけながら、役職への道筋も描くことができます。特に、SaaSプロダクトでのカスタマーサクセス経験がある方には、非常に魅力的なポジションと言えるでしょう。

【悩みの解消と働き方のメリット紹介】

株式会社HERPでは、カスタマーサクセス(リーダー)として新規事業の立ち上げに関わるチャンスがあります。特に、リモート勤務が可能で、フレックスタイム制度を導入しているため、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。これにより、家庭やプライベートとの両立がしやすく、仕事に集中できる環境が整っています。また、完全週休2日制で年間休日も120日と、心身の健康を保ちながら働くことができる点も大きな魅力です。

さらに、ウェルカム休暇やシックリーブ休暇などの制度も充実しており、社員の健康とモチベーションを重視した企業文化が根付いています。これにより、長期的に安心して働ける環境が提供されています。

【未経験者も安心できる理由】

未経験者にとって、新しい職場での不安はつきものですが、株式会社HERPでは充実した研修やサポート体制を整えています。特に、カスタマーサクセスにおいては、業務設計や顧客サポートの実務に関わるため、先輩社員やチームメンバーからの指導を受けながらスキルを身に付けることができます。

この仕事に向いている人の特徴としては、以下の点が挙げられます:

  • 顧客とのコミュニケーションを大切にする方
  • チームでの協力を重視する方
  • 新しいことに挑戦する意欲がある方

これらの特性を持つ方であれば、未経験からでも安心してスタートできる環境が整っています。

【志望動機作成のポイントと例文】

志望動機を作成する際は、企業のミッションやビジョンに共感する点を強調し、具体的な経験やスキルを交えて自分の適性をアピールすることが重要です。以下に、株式会社HERPの特色に合わせた志望動機の例文を3パターンご紹介します。

◆ 企業のミッションに共感した志望動機

私が株式会社HERPに応募した理由は、「採用を変え、日本を強く。」というミッションに深く共感したからです。私は以前、法人営業として顧客のニーズを把握し、最適な提案を行うことで信頼関係を築いてきました。この経験を活かし、カスタマーサクセスの役割を通じて、より多くの企業が優れた人材を採用できるようサポートしたいと考えています。特に、HERP Hireのような革新的なシステムを通じて、採用の質を向上させることに貢献できることに、大きな魅力を感じています。

◆ チームでの協力を強調した志望動機

私が株式会社HERPに魅力を感じるのは、チームでの協力を重視する企業文化です。これまでの営業経験では、チームメンバーと共に目標を達成することの重要性を学びました。カスタマーサクセスでは、顧客のニーズを的確に把握し、チームでの情報共有を通じてより良いサービスを提供することが求められます。私はそのような環境で、自分のスキルを活かし、チームの一員として貢献したいと考えています。

◆ 新しい挑戦への意欲を示した志望動機

株式会社HERPのカスタマーサクセス(リーダー)のポジションに応募したのは、新しい挑戦をしたいという強い意欲からです。特にSaaSプロダクトでのカスタマーサポートに関心があり、顧客の成功をサポートする役割に魅力を感じています。これまでの営業経験を通じて、顧客の声を聞き、改善提案を行ってきた実績があります。HERPの一員として、顧客との関係を深め、さらなるサービス向上に寄与したいと思っています。

【面接対策】

面接時には、以下のポイントが評価されることが多いです:

  • コミュニケーション能力
  • 問題解決能力
  • チームでの協力姿勢

また、よくある質問とその回答例を紹介します。

◇ 「あなたの強みは何ですか?」

私の強みは、顧客との信頼関係を築く能力です。過去の営業経験では、顧客のニーズを的確に把握し、適切な提案を行うことで、長期的な関係を築くことができました。このスキルを活かし、カスタマーサクセスの役割でも顧客満足度を向上させる自信があります。

◇ 「なぜこの業界を選んだのですか?」

私は人と企業をつなぐ役割に魅力を感じており、特にテクノロジーの力で採用を変革できるHRTech業界に興味を持っています。デジタル人材の採用が難航している現代において、HERPの提供するソリューションがどのように貢献できるかを考えると、非常にやりがいを感じます。

【まとめ】

株式会社HERPのカスタマーサクセス(リーダー)としてのポジションは、成長著しいHRTech業界での新たな挑戦の場です。自分のスキルを活かし、顧客の成功をサポートすることで、企業の成長にも貢献できます。もし、あなたが新しい環境での挑戦を求めているのであれば、ぜひ応募を検討してみてください。あなたの未来を切り開く第一歩となるかもしれません。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社HERP【カスタマーサクセス(リーダー)】新規事業/SaaS/★リモート可★WEB面接可【デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』の開発企業】『採用を変え、日本を強く。』をミッションに前述の『HERP Hire』を中心とした複数のHRサービスを開発・運営。累計資金調達も15億円と注目を集める企業。■スタートアップ企業への導入・顧客満足度No. 1の採用管理システム『HERP Hire』を始めHRTech領域で新規事業・プロダクトを多数展開する当社にて新規事業の《カスタマーサクセス(リーダー)》を募集します。【詳細】直近立ち上げた人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』β版のカスタマーサクセスマネージャー業務をお任せいたします。受注後の顧客へのオンボーディング実務・業務設計/ヘルススコアの設計・アラート設計/顧客からの問い合わせに対するカスタマーサポート対応実務、サポート体制の構築、 サービスガイドのコンテンツ拡充/顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック 等

[配属先情報]
ジョブミルを運営するのは、10名強のチームとなります。(事業責任者1名、ビジネスサイド5名、PdM1名、エンジニア3名、デザイナー1名)【必須】■2年以上の法人営業経験 ■SaaSプロダクトでのCS経験(特にテックタッチでの顧客とのコミュニケーション・業務プロセス(ヘルススコア設計やサポート体制の構築など)を設計したことがある方))【事業紹介】■HERP Hire:デジタル人材採用を加速するスクラム採用の実現をサポートできるATS ■HERP Nurture:社員とつながっている優秀な知り合いを管理をして最適化するタレントプールシステム ■ジョブミル(人材紹介会社向け):取引先の採用企業の採用管理システムから求人情報を自動で集約して一括管理 ■HERP Careers:1,500社が導入している当社の採用管理システムを使い、求職者向けに求人を一括にまとめたメディア

[学歴]大学 大学院本社(東京都品川区)
[転勤]無[想定年収]600万円~810万円

[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝

[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]■ウェルカム休暇 ■シックリーブ休暇 ■ワクチン休暇 ■フリードリンク・フリーアルコール ■健康診断【株式会社HERPについて】■2017年設立のベンチャー企業。経営者や人事責任者、現場を巻き込んだスクラム採用特化型採用管理ツールの「HERP Hire」、候補者を個別に管理してコミュニケーション最適化。候補者のナーチャリングを支援する「HERP Nurture」の提供などを手掛けています。■当社プラットフォーム「HERP Hire」は、ITreview Grid Award 2022 Springの採用管理(ATS)部門で4期連続Leaderを受賞しており、「使いやすさ」「導入のしやすさ」「価格」でトップクラスの業績を獲得しました。【創業の想い】現在の採用市場には「デジタル人材の採用難航化」や「現場や経営陣とかけ離れた採用」による「採用できない・採用ミスマッチ」が発生。この課題を解決するため、自社独自のタレントプール創出支援ツール『HERP Nurture』やスクラム採用を支援する『HERP Hire』を展開。今後は応募・初回接点の段階から企業・候補者双方にとって質の高いマッチングを提供できるように新規プロダクトを開発しております。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ