杉江建設工業株式会社で、あなたのキャリアを築きましょう|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
土木営業で社会インフラを支えよう!未経験でもOK!
公共土木工事の法人ルート営業
杉江建設工業は、71年もの間、道路や上下水道、護岸工事など、私たちの生活を支える公共土木工事を担ってきました。自治体やゼネコンに対する営業活動が主な仕事です。
未経験からでも育てます!
土木営業の知識は入社後に先輩から学べます。重要なのは、コミュニケーション力や人間性。信頼関係を築くことで、自然と受注につながっていきます。
働きやすさにも自信あり!
業界トップレベルの完全週休2日制や年間休日121日、残業も少ないので、プライベートも充実させられます。社員寮もあり、働きやすい環境が整っています。
あなたも杉江建設工業で挑戦してみませんか?
公共工事への興味と成長意欲があれば、未経験でも大歓迎。安心して長く勤めながら、社会インフラを支えるやりがいのある仕事に携わりましょう!
## キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力 ### 業界トップレベルの働きやすさ 杉江建設工業株式会社は、業界トップレベルの働きやすさを誇ります。完全週休2日制に加え、残業も少なく、年間休日121日と有給休暇も充実しています。建設業界では珍しく、家族や趣味との時間を大切にしながら働けます。 ### 先輩社員のサポートで未経験からでも成長可能 土木営業の仕事は未経験でも挑戦可能です。先輩社員が丁寧に指導してくれるため、徐々に知識やスキルを身に付けることができます。営業の基本であるコミュニケーション能力や人間性が重視されるため、接客業や販売経験のある方は活躍の場が広がります。 ### オンリーワンの土木技術が営業の強み 杉江建設工業株式会社は、特殊な工法の施工実績が豊富で、オンリーワンの土木技術を保有しています。この技術力が営業の強みとなり、自治体や官公庁、ゼネコンからの信頼も厚く、営業活動がしやすい環境が整っています。 ## キャリア形成のチャンス 土木営業として杉江建設工業株式会社に入社すると、以下のようなキャリア形成のチャンスが期待できます。 * 先輩社員の指導のもと、土木営業の知識やスキルを習得し、成長する。 * 顧客との信頼関係を築き、受注につなげる。 * 長期的に杉江建設工業株式会社で働きながら、管理職を目指す。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
杉江建設工業株式会社では、土木営業の未経験者を積極的に採用しています。この仕事は、公共インフラを支えるやりがいのある仕事ですが、経験がないと不安に感じる方もいるでしょう。しかし、杉江建設工業では、研修やサポート体制が充実しており、未経験者でも安心して挑戦できます。
また、この仕事は土木知識よりも、人間関係を築くコミュニケーション能力が重視されます。杉江建設工業は地域密着型の企業で、社名が知られているため、営業活動がしやすい環境です。さらに、業界トップレベルの完全週休2日制や年間休日121日など、働きやすさも魅力です。
未経験者も安心できる理由
杉江建設工業では、未経験者でも活躍できるよう、研修やサポート体制が充実しています。入社後は先輩社員に同行して経験を積みながら、徐々に土木知識や営業スキルを習得していきます。
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- コミュニケーション能力に自信がある方
- 人とのつながりを大切にする方
- 公共インフラに興味がある方
- 成長意欲のある方
志望動機作成のポイントと例文
志望動機を作成する際は、以下のポイントを意識しましょう。
- 杉江建設工業の事業内容や企業理念に共感した理由
- 土木営業の仕事に興味を持った理由
- 未経験ながら、杉江建設工業で活躍できる理由
以下に例文を3パターンご紹介します。
例文1:公共インフラへの貢献意欲
幼い頃から、道路や橋などの公共インフラが私たちの生活を支えていることに興味がありました。杉江建設工業株式会社は、71年にわたり地域社会に密着して公共土木工事を担ってきた企業です。貴社の事業内容に深く共感し、公共インフラの整備を通じて社会に貢献したいと考えています。
例文2:コミュニケーション能力の強み
私はこれまで接客業で培ったコミュニケーション能力に自信があります。人と接するのが好きで、信頼関係を築くことに強みがあります。土木営業の仕事は、お客様との関係構築が重要だと伺いました。私のコミュニケーション能力を活かして、杉江建設工業株式会社の営業活動に貢献したいと考えています。
例文3:成長意欲と未経験の強み
土木業界には未経験ですが、公共インフラに興味があり、成長意欲に満ち溢れています。杉江建設工業株式会社では、未経験者でも研修やサポート体制が充実していると伺いました。私は、先輩社員から学びながら、土木知識や営業スキルを身につけ、杉江建設工業株式会社の一員として活躍したいと考えています。
面接対策
面接では、以下のポイントが評価されます。
- コミュニケーション能力
- 公共インフラへの理解
- 成長意欲
- 杉江建設工業株式会社への志望動機
よくある質問とその回答例をご紹介します。
質問1:なぜ土木営業に興味を持ったのですか?
回答:公共インフラが私たちの生活を支えていることに興味があり、その整備に携わることで社会に貢献したいと考えています。
質問2:杉江建設工業株式会社を志望した理由は?
回答:貴社の地域密着型の事業内容や、未経験者でも活躍できる研修やサポート体制に魅力を感じました。
質問3:未経験ですが、どのように活躍できると思いますか?
回答:コミュニケーション能力に自信があり、先輩社員から学びながら、土木知識や営業スキルを身につけ、お客様との信頼関係を築いていきたいと考えています。
まとめ
杉江建設工業株式会社の土木営業は、未経験者でも活躍できるやりがいのある仕事です。研修やサポート体制が充実しており、業界トップレベルの働きやすさも魅力です。公共インフラへの貢献意欲があり、成長意欲のある方は、ぜひ応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
杉江建設工業株式会社
公共土木工事の営業(自治体やゼネコンに対する法人ルート営業) 100%公共工事!☆未経験から育てます!☆完全土日休み♪ 仕事内容 ======================== ✅公共インフラを支えて71年! ======================== ◇杉江建設工業の創業は1953年。 ホームグラウンドの西尾市をはじめ、 三河エリア・愛知県の 公共インフラを支えてきました。 ◇地域社会に密着して、 道路や上下水道から護岸工事までの 公共土木工事を広く担い、 暮らしと産業活動の利便性の向上に貢献。 そして命と安全を守る、 大きな使命感とヤリガイある事業に 取り組んでいます。 ======================== ✅土木営業の仕事内容は? ======================== ◇自治体やゼネコン・サブコン、 また地元・西三河の土木会社に対して、 主に公共の土木工事・上下水道施設工事・ 管工事などの営業活動を行います。 ◇土木営業なんて聞くと難しそうですが、 基本は既存のお客様と当社との 接点となり、これまでの実績の上に、 また新しい信頼と実績を積み重ねていく 法人ルート営業です。 飛込営業などは基本ありません。 ◇工事の知識も必要ですが、入社後に 先輩について経験を積みながら、 徐々に覚えてもらえば大丈夫。 それよりも、営業活動の基本となる 「人対人」のコミュニケーションや お付き合いを大切にできる 人間性が重要です。 ◇おかげさまで杉江建設工業の社名は 知られていますから、ご挨拶に伺えば 話は聞いていただけます。 ◇あなたは定期的に訪問を重ねて、 あなたの名前と顔を覚えてもらい、 あなた自身の人脈を築いて、受注につなげる。 これが土木営業の仕事です。 ◇時には、お客様と一緒にお茶をしたり ランチをとりながら情報収集もあります。 なお、ゴルフなどのプライベートな お誘いもいただくようになることがあります。 ◇こうして信頼関係を築いて、 入札や工事について情報を 収集しながら、受注を目指しましょう! ======================== ✅育てるための増員採用です! ======================== ◇公共土木工事は予算規模も大きく、 億単位の工事案件も多くあります。 また工事の種類も多く、 勉強することは多岐にわたります。 ◇だから当面は先輩について 成長することが、あなたの仕事です。 ◇そもそも営業とは言えモノを売る 仕事ではありません。あなたの熱意ある 人間性を買っていただく仕事です。 ◇実際に信頼関係を築けば、 とくに売り込むことなどしなくても 「杉江建設の●●君に任せよう!」と 自然に工事の情報や仕事の依頼が 寄せられるようになってくるようです。 ◇だから未経験でも焦らず慌てず、 じっくりと腰をすえて取り組んで いただくことで 成長と活躍を期待しています! ======================== ✅働きやすさも自信アリ! ======================== ◇地下をトンネルのように掘り進める 推進工法など、全国でも数社という 特殊な工法の施工実績も多く、 まさにオンリーワンの土木技術が 営業面での強みとなっています。 ◇また長年にわたって技術的な課題にも 応えてきた実績があるので、 自治体や官公庁及び ゼネコン・サブコンからの 信頼も厚く、あなたの営業活動も しやすいと考えています。 ◇また働き方改革にもいち早く取り組みました。 たとえば、建設会社としては業界に先駆けて 完全週休2日制(土日)を導入。 年間休日121日+有給休暇です♪ また残業も少ないので、家族との時間や 自分の趣味などにも大切な時間を まわすことができます。 ◇実際に中途入社の社員たちは、 「業界トップレベルの休みの多さに 驚いた!」と口を揃えます。 ◇また、社員のみんなからは 「本当に良い人ばかり!」という 声も、よく聞かれます。 ◇今年で創業71年ですが、 世代交代も順調に進んでおり、 平均年齢は38歳という若さ! 働きやすく、楽しい職場環境です。 ◇2019年に竣工した新本社は、 工事・設計・営業・事務を 1フロアに集約し、コミュニケーションの 取りやすい環境を整えています。 ◇社長は「企業は人なり」との理念で、 働きやすい環境づくりに 取り組んできました。 その一環としてもお値打ちに 利用できる1Kの社員寮も 提供しています。 ◇もちろん、中途入社のハンディなども 一切なく、中途入社の管理職も 珍しくありません。 そのため環境で長く勤めてくれる人が 多く、定着率も抜群です。 ◇あなたも、杉江建設工業で 土木営業にチャレンジしませんか! 経験などは問いません。 安心して長く勤めながら成長して、 充実した生活を送りましょう! 求めている人材 高卒以上、経験不問 ☆公共工事への興味と、 成長する意欲があれば! 未経験の方も挑戦できます。 ◎既存顧客への法人ルート営業ですが、 現場や顧客から様々な要望が 上がってくるので、 それらに対応することも 営業の大切な役割です。 ◎そのためには情報収集に加え、 コミュニケーション力も大切です。 ※建設土木業界の経験者なら、 待遇面で優遇します。 (職種不問) ※PCの基本入力できる方を望みます。 ※要普免(AT可) <こんな方歓迎します> ・セールスや販売の経験がある方 ・法人営業に関するスキルを極めたい方 ・接客業務の経験を活かしたい方 ・ルート営業やラウンダーに挑戦してみたい方 ・建築施工業界に興味がある方
愛知県西尾市市子町79番地1 杉江建設工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス ☆マイカー・バイク通勤OK! 無料駐車場完備 ◎社用車貸与制度あり ◎直行直帰も可 ◎転勤なし! 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 8:30~17:30 (実働8時間) ◎残業は月平均8時間程度です。 ◎繁忙期(年度末)以外は、ほとんど定時退社です。 休日休暇 完全週休2日制:土日 ※繁忙期には土曜出社の可能性あり。その場合、代休を取得していただきます。 夏季休暇 年末年始休暇 ☆年間休日121日+有給休暇 あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・各種研修制度 ・独身寮(1K個室) ・社用車貸与制度 ・制服貸与 ・社員旅行ほか社内行事 職場環境 ◎今年で創業71年! 超・安定成長企業です。 ◎創意工夫で公共土木工事を担い、社会基盤を創り、守る、大きなヤリガイがあます! ◎平均年齢38歳! 安心して長く勤め、成長と活躍を続けられます。 ☆完全土日休み、年間休日121日+有給休暇♪
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き