search

【スチールでキャリアを拓け!フルリモートで営業力を試すチャンス】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

九州エリアで活躍!チェーンソー世界No.1ブランドの営業職

求人概要

チェーンソー世界No.1ブランドの株式会社スチールでは、九州エリアで活躍する営業職を募集しています。フルリモート勤務で、年間休日127日、賞与年4回という充実した福利厚生が魅力です。

業務内容

訪問エリアは宮崎県と鹿児島県。Stihl Shopやホームセンターを訪問し、プロ向け商材を提案・販売します。既存代理店のサポートや新規代理店の開拓、データ管理も担当します。

キャリアパス

当社では、やる気と実力を重視した評価制度を導入しています。成果を上げた社員にはステップアップの機会が用意されています。年齢に関係なく、自分の実力でキャリアアップを目指せます。

先輩社員インタビュー

福岡在住の7年目社員は、前職では建築資材の卸売り商社で営業を経験。スチールでは、フルリモート勤務で販売店への訪問営業を担当しています。販売店と協力して売上を上げることにやりがいを感じているそうです。

こんな方におすすめ

  • 自分の営業力を試したい方
  • 長期的に安定した環境で働きたい方
  • 自分の仕事が地域や社会に貢献することにやりがいを感じる方
  • 「自然のなかで自然とともに働く人々の作業をより快適にする」理念に共感できる方
  • ロジカルな思考や戦略を身に着けたい方
  • 扱う商材に興味が持てる方

九州エリアで活躍したい営業職の方、ぜひご応募ください!

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

この求人情報は、営業経験者に向けたものです。営業職のやりがいや成長の可能性を重視する方には、理想的な機会となるでしょう。

◆フルリモートで柔軟な働き方

この職務はフルリモート勤務が可能です。自宅を拠点に営業活動を行うため、柔軟な働き方が実現します。子育てや介護など、プライベートとの両立がしやすい環境です。

◇成長の機会が豊富

当社では、やる気と実力を重視した評価制度を導入しています。成果を上げた社員には、マネージャー職への昇格など、ステップアップの機会が用意されています。年齢に関係なく、自分の力でキャリアアップを目指せます。

◆世界的なブランドの力を実感

スチールはチェーンソー世界No.1ブランドです。世界的なブランドの力を背負うことで、やりがいや達成感を得られます。また、グローバルな企業であるため、海外との連携や最新の技術を学ぶ機会もあります。

キャリア形成のチャンス

この仕事では、以下のような成長の道筋が期待できます。 * 自分でゴールまでの道筋を考える力 * 目標に対して、問題点や不足点を分析し、解決策を導き出す思考力 * PDCAを自分で回して改善を図る力 * 戦略を理解して進めていく力 * メンバーが同じ方向を向いて営業活動できるチーム力

悩みの解消と働き方のメリット紹介

この求人は、営業経験者にとって悩みの種となる不安を解消する制度が充実しています。 * **未経験者でも安心の研修・サポート体制** 入社後1週間のオンライン研修に加え、先輩社員との同行営業で製品や市場を理解できます。また、わからないことはオンラインで先輩社員に相談でき、PDCAサイクルを回しながら成長できます。 * **フルリモート勤務でワークライフバランスを実現** 自宅を拠点としたフルリモート勤務で、訪問営業後の事務作業も自宅や出張先ホテルで行えます。営業全員がフルリモートなので、同じ悩みを抱える仲間と共感し合えます。 * **年間休日127日、賞与年4回で充実したプライベート** 年間休日127日、賞与年4回で、仕事とプライベートの両立が実現します。

未経験者も安心できる理由

この仕事には未経験者でも活躍できる特徴があります。 * **BtoB/BtoC営業経験5年以上** * **九州エリアでの勤務可能** また、以下の特徴に当てはまる方は特に向いています。 * **自分の営業力を試したい** * **長期的に安定した環境で働きたい** * **自分の仕事が地域や社会に貢献することにやりがいを感じる** * **「自然のなかで自然とともに働く人々の作業をより快適にする」理念に共感できる** * **ロジカルな思考や戦略を身に着けたい** * **扱う商材に興味が持てる**

志望動機作成のポイントと例文

志望動機を作成する際には、以下のポイントを意識しましょう。 * **会社の理念や事業内容への共感** * **自分のスキルや経験がどのように会社に貢献できるか** * **この仕事で成長したい理由** **例文1: 営業経験者の場合** 「貴社の『自然のなかで自然とともに働く人々の作業をより快適にする』という理念に深く共感しました。私のこれまでの営業経験で培った提案力や新規開拓力を活かし、貴社の商材をプロフェッショナルに提案し、売上拡大に貢献したいと考えています。」 **例文2: 未経験者の場合** 「私は未経験者ですが、BtoB営業の分野に興味があり、貴社の理念に強く惹かれました。貴社の充実した研修制度と先輩社員との同行営業を通じて、プロ向け商材の知識や営業スキルを身につけ、地域や社会に貢献できる営業パーソンになりたいと考えています。」 **例文3: ロジカル思考に自信がある場合** 「私はロジカルな思考に自信があり、課題解決能力が高いと自負しています。貴社が重視されている分析や戦略立案の業務において、私のスキルを活かして、販売店の売上向上や新規代理店の開拓に貢献したいと考えています。」

面接対策

面接では、以下のポイントが評価されます。 * **志望動機** * **営業経験やスキル** * **自己管理能力** * **リモートワークへの適応力** **よくある質問とその回答例** * **なぜこの会社に応募したのですか?** 「貴社の理念に共感し、自分のスキルを活かして地域や社会に貢献できると思ったからです。」 * **営業経験で最も印象に残っている実績を教えてください。** 「新規顧客の獲得に成功した事例です。顧客のニーズを分析し、最適な提案を行ったことで、長期的な取引につながりました。」 * **フルリモート勤務について、どのように考えていますか?** 「フルリモート勤務は、ワークライフバランスの向上につながり、生産性を高められると考えています。また、自己管理能力にも自信があります。」

まとめ

この求人は、営業経験者でも未経験者でも、自分のスキルや経験を活かして活躍できるチャンスです。充実した研修・サポート体制、フルリモート勤務、年間休日127日などの働き方のメリットも魅力的です。志望動機や面接対策をしっかり準備して、ぜひ応募を検討してください。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社スチール(ホームページ)
チェーンソー世界No.1ブランドのBtoB営業(九州エリア) 要営業経験◆フルリモート→訪問営業★賞与年4回◎年休127日 仕事内容 \ ここで働くメリット / ――――――――――――――――――― ✅訪問担当エリア:宮崎県・鹿児島県 ∟移住地は【九州エリア限定】募集! ✅フルリモート勤務✨ ∟社用車貸与のため、 ご自宅から販売店舗への訪問営業◎ ✅年間休日127日☆ ∟仕事とプライベートの両立が実現! ✅賞与年2回+営業賞与年4回あり! ✅外資系は数字重視の考えが多いなかで 当社は分析を重視している珍しさ。 <<今回の募集について>> ――――――――――――――――――― 2023年には新たな社長が就任し、 年功序列から実力主義への移行を進める などの会社全体が変革期を迎えています! この変革期において、 代理店営業の強化を図るため、 まずは【九州エリア】における 新たな営業スタッフを募集! <<仕事内容>> ――――――――――――――――――― 全国のStihl Shop(スチールショップ)や ホームセンターを対象に訪問し、 刈払機やチェーンソーなどプロ向け商材を 提案・販売する営業活動をお任せします! <<具体的な業務内容>> ――――――――――――――――――― ■既存代理店のサポート 認定された代理店との信頼関係を構築し、 商材の陳列方法や販売促進のアドバイス。 ■新規代理店の開拓 認定基準を満たす新たな代理店を発掘し、 認定プロセスをサポート。 ■データ管理 代理店ごとの状況を把握し、課題や強みを データ化して営業戦略へ。 ■営業活動 自宅を拠点としたフルリモート勤務で、 担当エリア(福岡)の代理店を訪問し、 商談やフォローアップを行う。 ※ホテル宿泊がともなう出張あり <<1日のスケジュール 例>> ――――――――――――――――――― ◆福岡在住スタッフの場合 担当エリア:熊本県、大分県、沖縄県 *在宅日:資料作成などのデスクワーク *訪問日:一日4~5社程度を訪問 □9:00 自宅を出発 □9:30 1社目の打合わせスタート (所要時間目安30分~1時間) <販売戦略考案や新たな商品提案> ◆販売店ごとに どんな商品が一番売れているのか、 季節的に売れるもの、売れないものは 何かをヒアリングし、販売店に合った 戦略のご提案 ◆他エリアでの最近の売れ筋と比較し、 新たな商品購入に至るまでの打合わせ □11:00 2社目へ移動 ※カタログお渡しのみor打合わせ対応 □途中でお昼休憩 □13:00 3社目スタート □14:30 4社目スタート □16:00 5社目スタート □18:00 自宅に帰宅or 出張先ホテルへチェックイン ※拠点を構えずフルリモート勤務なので 訪問営業後は自宅や出張先ホテルで 事務作業を行います ◆事務作業は何するの? ・販売店ごとの売上報告の資料作成 ・日報作成 など 【PCスキル】文字入力、グラフ作成、 簡単な関数、PowerPoint、 データ集計 など ※見積書作成は別部署へ依頼 <<研修・サポート体制について>> ――――――――――――――――――― 入社後1週間程度 オンライン等を利用した基礎研修を実施。 ▼ その後、担当エリアで先輩社員との同行。 営業を通じて製品や市場の理解を深めて いただきます。 ▼ 約4ヶ月目~ 独り立ちして営業活動スタート。 わからないことは先輩でオンラインで アドバイスをもらいながら、 PDCAサイクルを回していただきます! また、年に数回、 栃木本社での研修や営業会議があり、 全営業スタッフが集まります。 営業全員がフルリモートワークなので、 抱えている悩みは同じ。 その場で意見交換しながら、 何を改善して、どこを延ばしていくのかを 明確にできる重要なタイミングです! <<キャリアパスについて>> ――――――――――――――――――― 当社では、やる気と実力を重視した 評価制度を導入しており、成果を上げた 社員にはステップアップの機会を用意。 実際に、他社・当社での営業経験を経て マネージャー職に昇格した社員も在籍! 年齢は関係ないです。あなたの実力で キャリアアップを目指しましょう! <<先輩社員のインタビュー>> ――――――――――――――――――― ◆入社7年目/48歳(福岡在住) ※担当エリア:熊本県、大分県、沖縄県 前職:建築資材の卸売り商社での営業 (BtoB/対ハウスメーカー) Q.転職活動ではどのような軸で企業を 見ていましたか? ――――――――――――――――――― ⇒やりがりがあり、 「成果をしっかり評価してくれる」こと。 前職では、既存顧客への営業や お客様の希望で売り上げが変わる為、 自分の頑張りに対しては 評価されにくい傾向があったのが悩み。 Q.この会社を知ったきっかけ、 就職先としての印象は? ――――――――――――――――――― 前職でも建築関係に勤務していたので、 【スチール】を聞いたことはあった。 外資系なので厳しそうだが、実力を 「評価してくれる」のでは?と思った。 2年前に社長も変わり、 会社が変革期に入りました。 以前までの 上司指示のもと動いてたスタイルから、 「自分で考える」ことが基盤へ。 自分たちでどうしたら前に進められるかを 考えることができるようになったと 感じます。 グローバルであり、ミッションもありながら 方向性が決まっている会社です。 スキルアップができ、成長できる環境のため 自分の早期成長のために、この会社に 30代で入社したかった・・・! Q.この会社に決めた理由、決め手は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スチール以外は検討していなかったです! ここは、年功序列ではないことを理解し、 調べれば調べるほど、 世界で知られたブランドだと改めて知り、 世界的なブランドを背負うことに やりがいがあるのでは?と感じました。 自分で考えて行動しなければ、 販売店も数字も動かせない環境なので、 達成感がやりがいに繋がっています! Q.現在、行っている仕事内容を 簡単に教えてください。 ――――――――――――――――――― 自宅でフルリモートをしながら、 販売店への訪問営業が100%です。 「販売店さんに対して どうやって足を運ぶか」という時代から 「販売店さんでいかに売上をあげるのか」 「どうやったら貢献できるのか」を 追求する大切な役割だと思っています。 Q.仕事にやりがいを感じる瞬間は? ――――――――――――――――――― 販売店さんと一緒になってやっていくこと が重要で、販売店さんの売り上げや利益に 貢献できる瞬間です。(既存9:新規1) 何もわからない状態で入社しましたが、 「スチールさんのブランドってこうだよ」 と熱く語る方が多いです!もちろん、 販売店さんからスチールの良さを 教えてもらうことも・・・! スチールショップで働く方々が、 スチールのブランドを愛しています! 営業と販売店さんは2人3脚の関係性。 一緒に折込チラシを考えることもあります。 「言う通りだと売れないよ」と 言われたこともありますが、 徐々に売上に繋がっていったことで、 提案に信用してくれるようなり、 耳を傾けてくれるようもなりました。 Q.この会社で「身につくこと」は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅自分でゴールまでの道筋を考える力 ✅目標に対して、何が問題で、 何が不足しているのか、 どうアプローチしてゴールに たどり着くかの思考力 ✅PDCAを自分でまわしていく ✅戦略を理解して進めていく力 ✅メンバーが同じ方向を向いて 営業活動できるかのチーム力 Q.この業界・この仕事で働く大変さに ついて教えてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 数字を求められます。 今月未達だった ▼ 「なぜ?」と要因を しっかり考えることが必要です。 分析・営業なのでアクションをすぐに 起こしても、結果はすぐに出ないことも。 自分がやっていることに自信を持つこと、 やり続けることが大切だと思います。 ひたすら考える! 自分で考えて出した答えを信じる! 絶対できると信じる!ことが大切です。 Q.この会社だから実現できる働き方は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業全員がフルリモート勤務です! 自分でスケジュール管理を行い、 会社に出社することに縛られなくて よい環境です。 同じ悩みを抱えている社員も居て、 共感しあえる仲間がいます。 Q.会社の雰囲気は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 近隣だと、中四国エリア(3名)、 九州エリア(2名) 計5名体制で行っています! 30代~50代が活躍中です! 新しく入った方には 「宮崎・鹿児島」担当予定です。 Q.今後目指したい自分の姿は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社のことを決定する近い部署に上りたい。 組織としてリージョンで、どうのぼって いくかを考えていきたいです! <<当社について>> ――――――――――――――――――― プロ向けの草刈り機械やチェーンソーなど を取り扱う専門商社として、日本国内で唯 一の存在感を誇ります。 これらの商材は、林業や農業の現場で 活躍するプロフェッショナルに向けて 提供されており、代理店を通じて 全国に展開しています! 求めている人材 / 必須条件 \ ■BtoB/BtoC営業経験5年以上の経験 ■九州エリアでの勤務可能な方 / こんな方におすすめ \ ■自分の営業力を試したい方 ■長期的に安定した環境で働きたい方 ■自分の仕事が地域や社会に 貢献することにやりがいを感じる方 ★「自然のなかで自然とともに 働く人々の作業をより快適にする」 理念に共感できる方 ★ロジカルな思考や戦略を身に着けたい方 ★扱う商材に興味が持てる方 / すぐに活躍できる方の特徴! \ ■Excel・Word・PowerPointで 資料作りやデータ入力経験がある方 ■BtoB営業経験をお持ちの方 ■提案力や新規開拓力に自信がある方 ■自己管理能力が高い方 ■日々学び、成長することを楽しめる方 ■リモートワークに適応できる方 ■エシカルやSDGsに興味があり、 地域や地方の林業・農業に 貢献したい方 / 歓迎スキル・経験 \ ■課題解決能力が高く、 現状分析と改善提案ができる ■林業や農業に関心があり、 プロ向け商材の営業に興味がある ■外資系企業やメーカーでの営業経験
株式会社スチール フルリモート 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間) ※残業は基本月20時間以下 休日休暇 ■年間休日127日 ■土日祝休み ■夏季休暇 ■年末年始休暇 あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費全額支給 ■社用車支給 ■社員割引あり ■車通勤可(無料駐車場あり) ■住宅手当 ■資格手当 ■資格取得支援あり ■育休・介護休暇実績あり ■退職金制度あり 職場環境 フルリモート勤務で自宅を拠点に 営業活動を行います! 入社後一週間は社内研修。 その後は先輩社員との同行営業を行い、 およそ4ヶ月目から独り立ち。 フルリモートだからこそ、 働きやすい環境の為、 長く勤めやすいのも当社の魅力です!

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ