search

株式会社Hパートナーでキャリアアップのチャンスをつかもう|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

シニア世代活躍中!大手法人向け営業で活躍しませんか?

光通信グループのHパートナーで法人開拓を担う

光通信の連結子会社であるHパートナーでは、大手法人向けの営業を担う人材を募集しています。60代・70代のシニア世代も活躍中!

仕事内容

  • 大手法人へのダイレクトセールス
  • アライアンスプロジェクトの構築

求める人材

  • 現場主義で自ら商談に出向く方
  • 大手法人営業経験が豊富な方
  • 販売パートナーやアライアンス先開拓実績のある方
  • 工場、物流、商業施設などの業種に強いパイプをお持ちの方

待遇

  • 月給18万円(固定残業代込み)
  • 年間最大5,000万円のインセンティブ制度
  • フレックスタイム制
  • 土日祝日完全休暇

経験とパイプを活かし、大手法人向け営業で活躍しませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

◆大企業グループの強みを生かした事業展開

株式会社Hパートナーは、東証プライム上場の株式会社光通信の連結子会社です。光通信グループは幅広い事業領域を展開しており、個人や企業にさまざまなサービスを提供しています。この大企業グループの一員として、Hパートナーは大手法人事業を管轄し、グループ商材を拡販する重要な役割を担っています。

◆大手法人へのダイレクトセールスとアライアンス事業

Hパートナーの仕事内容は、大手法人へのダイレクトセールスとアライアンスプロジェクトの建付けです。ダイレクトセールスでは、大手企業に直接光通信グループの商材を提案し、導入を促します。アライアンスプロジェクトでは、自社顧客に光通信グループ商材を拡販するパートナー企業を開拓し、協業体制を構築します。

◆経験豊富な人材が活躍できる環境

Hパートナーでは、管理職や経営者経験者、大手法人営業経験が豊富な人材を求めています。また、工場、物流、不動産管理などの特定業種に強いパイプを持つことも歓迎されています。こうした経験やパイプを生かして、法人開拓を成功に導くことが期待されています。

キャリア形成のチャンス

Hパートナーでは、経験豊富な人材がさらにキャリアアップできるチャンスがあります。成果に応じて年間最大5,000万円のインセンティブ制度が用意されており、優秀な成績を収めれば、高額な報酬を得ることも可能です。また、フレックスタイム制度や週2~4日の勤務形態など、柔軟な働き方も導入されており、ワークライフバランスを保ちながらキャリアを積むことができます。さらに、親会社持株会制度や奨励金制度など、福利厚生も充実しています。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

この求人は、管理職経験者や経営者経験者にとって、以下のような悩みを解決する機会を提供しています。

  • 現場主義を貫き、自ら商談の場に臨みたい
  • 大手法人や意志決定が複雑な顧客への営業経験を生かしたい
  • 販売パートナーやアライアンス先の開拓実績を活かしたい
  • 自身のパイプを活かして法人開拓を行いたい

また、理想的な働き方として、以下のようなメリットが期待できます。

  • 固定残業代を含む月給18万円
  • 年間最大5,000万円のインセンティブ制度
  • フレックスタイム制(7時~22時)
  • 週2~4日ペースの勤務形態
  • 土日祝日完全休暇

未経験者も安心できる理由

未経験者の方でも、以下の研修やサポート体制により、安心して業務に取り組むことができます。

  • 充実した研修プログラム
  • 経験豊富な先輩社員によるOJT
  • 社内外のネットワークを活用したサポート

また、この仕事に向いている人の特徴として、以下のような資質が挙げられます。

  • コミュニケーション能力に優れ、説得力がある
  • 営業マインドが旺盛で、成果志向
  • 顧客のニーズを的確に把握し、提案できる
  • チームワークを大切にし、協調性がある

志望動機作成のポイントと例文

志望動機を作成する際には、以下のようなポイントを意識しましょう。

  • 応募先の企業や職務内容を十分に理解する
  • 自身の強みや経験が、応募先のニーズとどのように一致するかを明確にする
  • 応募先の企業文化や理念に共感していることを伝える

以下の例文は、志望動機作成の参考例です。

例文1:大手法人営業経験を活かしたい

私は大手法人向け営業を5年間経験しており、意志決定が複雑な顧客への営業にも精通しております。貴社の法人開拓業務において、私の経験とパイプを活かし、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。

例文2:アライアンスプロジェクトの建付け実績

私は過去に、不動産管理会社との入居者向けライフライン商材のリストアライアンスを組むなど、アライアンスプロジェクトの建付け実績があります。貴社のグループ商材を自社顧客に対して拡販するアライアンスを組むパートナー様の開拓、推進に自信があります。

例文3:現場主義の経営者経験

私は自社経営を経験しており、現場主義を貫き、自ら商談の場に出向くことを重視しております。貴社の「現場主義」という社風にも強く共感しております。大手法人向けダイレクトセールスにおいて、私の経験とパイプを活用し、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。

面接対策

面接では、以下のようなポイントが評価されます。

  • 法人開拓に関する経験と実績
  • 大手法人や意志決定が複雑な顧客への営業経験
  • 販売パートナーやアライアンス先の開拓実績
  • コミュニケーション能力と説得力
  • 営業マインドと成果志向

また、よくある質問とその回答例をご紹介します。

質問1:貴社で法人開拓を行う上で、どのような強みをお持ちですか?

回答例:私は大手法人向け営業を5年間経験しており、意志決定が複雑な顧客への営業にも精通しております。また、工場や物流、商業施設など、貴社のターゲット業界に強いパイプを持っております。これらの強みを活かし、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。

質問2:アライアンスプロジェクトの建付けにおいて、どのような実績がありますか?

回答例:私は過去に、不動産管理会社との入居者向けライフライン商材のリストアライアンスを組むなど、アライアンスプロジェクトの建付け実績があります。貴社のグループ商材を自社顧客に対して拡販するアライアンスを組むパートナー様の開拓、推進に自信があります。

まとめ

この求人は、法人開拓に関する経験と実績を活かしたい方、大手法人や意志決定が複雑な顧客への営業経験をお持ちの方、販売パートナーやアライアンス先の開拓実績をお持ちの方にとって、理想的な機会です。充実した研修やサポート体制により、未経験者の方でも安心して業務に取り組むことができます。志望動機を作成する際には、自身の強みや経験が応募先のニーズとどのように一致するかを明確にし、面接では法人開拓に関する経験や実績をアピールしましょう。この求人に応募して、貴社のキャリアを次のステージへ進めましょう。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社Hパートナー
60代・70代のシニア世代が活躍中! アピールポイント: 当社は、株式会社光通信の連結子会社です。 光通信は、東証プライムに上場しており、売上高6,000億、純利益1,200億、グループ会社数1,000社以上、従業員はグループ全体で約2.4万人のホールディングカンパニーです。 展開している事業領域としては、エネルギー事業、通信事業、保険事業、金融事業、IT事業など幅広く展開しており、サブスクリプション型の自社商材を中心に、個人400万人、中小法人130万社のお客様にご契約いただいております。 光通信では、事業分野ごとに法人を設ける持株会社制を敷いており、大幅な権限委譲を行うことにより、迅速な意思決定、収益性の強化、事業の効率性を目指す経営システムを取り入れております。 当社Hパートナーにおいては、光通信グループの中で、大手法人事業を管轄しており、グループ商材3,000アイテム全てを取り扱う総合商社の立ち位置となります。 大手企業様に対して、直接、光通信グループ商材をご導入いただいたり、提携先企業様とのBtoBtoB、BtoBtoCのアライアンスを通じて、光通信グループ商材を拡販していくミッションの基、事業運営を行っております。 仕事内容: これまで培ってきたご経験、パイプを活かし、ご自身の得意な業種業界に対して、下記のような様々な形で法人開拓を行っていただきます。 ■大手法人向けダイレクトセールス 大手法人に対して、グループ商材をご導入いただく営業活動を行います。 (例) 自社ビル、工場、物流倉庫、病院、介護施設などを持つ企業様に対して、電力、節水装置などのコスト削減商材の提案 ■アライアンスプロジェクトの建付け グループ商材を自社顧客に対して拡販するアライアンスを組んでいただけるパートナー様の開拓、推進を行います。 (例)不動産管理会社様との入居者向けライフライン商材(電力、ガス、水など)のリストアライアンス 会員組織を持つ企業様に対して、サブスクリプション型の補償商材、デジタルコンテンツなどをOEM提供
求める人材: ◆ 管理職、経営側になっても、現場主義で、自ら商談の場に出向くことが好きな方 ◆ 大手法人など、意志決定が複雑な顧客への営業経験が豊富な方 ◆ 販売パートナーやアライアンス先の開拓実績が豊富な方 ◆ ご自身で会社経営を行っていた方 ◆ 下記業種に強いパイプをお持ちの方 (工場、物流、商業施設、GMS、不動産管理・仲介、戸建、リフォーム、建設、ホテル、ゴルフ場、スポーツジム、病院、介護、学校など) 東京都豊島区 株式会社Hパートナー 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: JR池袋駅から徒歩7分 有楽町線東池袋駅から徒歩5分 月給:18万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥180,000は1か月当たりの固定残業代¥29,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 基本報酬とは別に、成果に応じて、年間最大5,000万円のインセンティブ制度を設けております。 フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 10:00~18:30(昼休憩12:00~13:00) 実働7.5時間 コアタイム:なし フレキシブルタイム:7時~22時 休暇・休日: 土日祝日完全休暇 ご自身の働きたいペースに合わせて、週2~4日ペースの勤務形態を用意しております。 なし 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・親会社持株会制度(奨励金20%) その他: ・勤務開始日の相談OK(3カ月程度先まで) 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 180,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 67時間30分 通勤の可否: * 東京都 豊島区 南池袋 (必須) 職歴: * 営業: 5年 (必須)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ