【ハンディ株式会社】教育業界×ITで未来を拓く!成長を実感できるフィールドセールス|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
成長企業でキャリアアップ!教育×ITのフィールドセールス
成長著しい「Handy進路指導室」で活躍しませんか?
ハンディ株式会社では、教育業界向けSaaS「Handy進路指導室」のフィールドセールスを募集しています!導入校数は既に1500校を超え、急成長中のサービスです。高校や企業への提案を通して、日本の高卒就活の未来を一緒に創りませんか?
仕事内容と魅力
主に高校や企業を訪問し、「Handy進路指導室」の導入提案を行います。アポイントメントはインサイドセールスチームが設定してくれるので安心です。オンラインがメインですが、稀に現地訪問もあります。営業経験を活かし、顧客の課題解決に貢献できます。さらに、社内状況やあなたの適性に合わせて、様々な業務に携わるチャンスも!スタートアップならではの裁量と、迅速なプロダクト開発にも関われます。
求める人物像と条件
法人営業経験(SaaS、媒体掲載など)2年以上の方を優遇しますが、教育業界やIT業界経験は問いません!接客経験や教育業界経験のある方も歓迎です。目標達成への強い意志と、自ら課題を設定し解決できる方、ぜひご応募ください!年収450万~600万円、転勤なし、年間休日125日です。
充実感と成長
先生や企業人事から感謝されるやりがいのある仕事です。多くの商談を通して、課題解決力や提案力を磨けます。高卒就活・高卒採用の変革に携わり、大きな社会貢献を実感できる環境です。
「今の仕事にやりがいを感じない…」「もっと成長できる環境で働きたい…」そんな悩みを抱えているあなたへ。成長著しい教育系SaaS企業、ハンディ株式会社で、未来を共に創造しませんか? 充実した研修体制と風通しの良い社風で、あなた自身のキャリアを大きく前進させるチャンスです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきましたが、ハンディ株式会社は、その成長性と社員の働きがい、そして社会貢献性の高さにおいて、非常に魅力的な企業だと感じています。
◆圧倒的な成長性と市場ニーズ
「Handy進路指導室」は、わずか3年で1500校以上の導入実績を誇り、日本を代表する大手企業から中小企業まで幅広く利用されています。これは、市場ニーズを的確に捉え、高品質なサービスを提供してきた証であり、今後の更なる成長を期待できる大きな要因です。 特に、高卒採用市場におけるデジタル化の波は、今後ますます加速していくと予想され、同社のサービスはまさにその中心に位置しています。 これは、あなた自身のキャリアにとっても大きな追い風となるでしょう。
◆充実した研修体制とキャリアパス
ハンディ株式会社では、入社後の研修体制が充実しており、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。また、営業スキル向上のためのトレーニングや、ITに関する知識習得の機会も豊富に用意されています。 さらに、明確なキャリアパスが用意されており、個々の能力や目標に合わせて、着実にステップアップしていくことができます。 例えば、フィールドセールスからインサイドセールスへの異動、あるいはチームリーダー、マネージャーへの昇進など、様々なキャリアパスが用意されています。 これは、単なる営業職にとどまらず、幅広いスキルを身につけて成長できる環境であることを示しています。
◆働きやすさと柔軟な環境
残業時間はもちろん、フレックスタイム制の有無なども求職者にとって重要なポイントです。求人情報ではフレックスタイム制は「無」と記載されていますが、実際には業務状況に応じて柔軟な働き方が許容される雰囲気があるか、面接時に確認することをお勧めします。また、月に1回程度の休日出勤があることは留意すべき点ですが、その分、年間休日125日と比較的多くの休暇が確保されている点は評価できます。 さらに、転勤がないことも大きなメリットです。ワークライフバランスを重視する方にとって、魅力的な環境と言えるでしょう。
◆他社との比較優位性
教育業界とIT業界の融合というニッチな市場において、ハンディ株式会社は圧倒的なシェアを誇ります。競合他社が少ないという点も、大きな強みです。 また、スタートアップ企業ならではの風通しの良さや、社員同士の協力体制も魅力です。 多くの企業では、部署間の壁が高く、連携がスムーズにいかないケースも多いですが、ハンディ株式会社では、社員全員で議論しながら事業を進めていく文化が根付いています。これは、あなたのアイデアや意見が積極的に反映されることを意味します。 さらに、プロダクト開発の内製化により、顧客の声を迅速に反映できる体制が整っている点も、他社にはない大きな優位性です。
◆転職成功事例
過去の転職成功者の中には、教育業界出身者やIT業界出身者だけでなく、全く異なる業界から転職してきた方もいます。 彼らは、ハンディ株式会社の成長性や社会貢献性、そして風通しの良い社風に魅力を感じて入社し、今では重要な役割を担っています。 これらの事例は、あなた自身のキャリア転換の可能性を示唆するものです。
キャリア形成のチャンス
ハンディ株式会社でフィールドセールスとして働くことは、単なる営業スキル向上にとどまりません。 顧客である高校や企業のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供することで、教育業界におけるデジタル化を推進する、社会貢献性の高い仕事です。 日々、多くの関係者と接し、様々な課題解決に携わる中で、コミュニケーション能力、問題解決能力、提案力など、ビジネスパーソンとして必須となるスキルを総合的に磨くことができます。 また、営業成績に応じて昇進や昇給の機会も十分にあり、将来はチームリーダーやマネージャーとして、組織を牽引する立場に就くことも可能です。 さらに、社内横断的なプロジェクトへの参加機会も豊富にあり、自身のスキルセットを多角的に広げるチャンスも得られます。 例えば、営業戦略の立案や、新機能開発への意見提案など、自身のアイデアを活かして会社に貢献できる環境です。 これらの経験は、あなたの将来のキャリアプランを大きく広げる礎となるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆教育業界×IT×成長企業で、やりがいと安定を両立
転職活動で悩むことの一つに、「将来のキャリアパス」と「ワークライフバランス」の両立があるのではないでしょうか。ハンディ株式会社の「フィールドセールス」は、この両方の悩みを解消する可能性を秘めています。急成長中の教育系SaaS「Handy進路指導室」のセールスとして、高校や企業の人事担当者と直接関わり、進路指導や高卒採用における課題解決に貢献できます。導入校数は既に1500校を超え、市場での高い評価と安定性を兼ね備えている点が魅力です。さらに、年間休日125日、土日祝休みとワークライフバランスも考慮された環境です。月に1回程度の休日出勤はありますが、その分、充実した休暇でリフレッシュできる体制が整っています。
◇充実した研修とサポート体制で未経験者も安心
未経験者の方にとって、営業職への転職は大きな一歩です。ハンディ株式会社では、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っており、安心してスタートできます。もちろん、SaaSプロダクトの法人営業経験や教育業界経験者は優遇されますが、それ以外の経験をお持ちの方でも、目標達成に向けて自ら課題を設定し、クリアしてきた経験があれば十分に活躍できるでしょう。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスキルアップを目指せます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この企業の成長性とサポート体制の充実度は、未経験者にとって大きなアドバンテージと言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆成長できる環境と充実のサポート体制
ハンディ株式会社は、教育業界に特化したSaaSを提供する企業です。未経験者であっても、充実した研修プログラムと先輩社員によるOJTを通して、必要なスキルを習得できます。具体的には、営業スキルはもちろん、教育業界に関する知識やHandy進路指導室の機能・特徴に関する研修が用意されています。さらに、チームワークを重視した社風なので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。キャリアアドバイザーとして、このサポート体制は未経験者の不安を払拭する上で非常に重要だと考えます。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 教育業界に興味があり、社会貢献したいと考えている方
- 顧客と深く関わり、課題解決にやりがいを感じる方
- 目標達成意欲が高く、自ら課題を見つけ解決できる方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
- 変化の激しい環境でも柔軟に対応できる方
これらの特徴に当てはまる方は、ハンディ株式会社で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆簡潔で具体的な志望動機を
志望動機は、なぜハンディ株式会社で働きたいのかを簡潔に、そして具体的に伝えることが重要です。自身の経験やスキルと、企業のビジョンや事業内容を結びつけ、熱意と誠意を込めて記述しましょう。自己PRと重複する部分がないように注意し、企業の求める人物像に合致していることを明確に示すことが大切です。
◇志望動機例文
【例文1:教育業界への貢献を志望理由に】
私は長年、教育業界に関わり、現場の課題を肌で感じてきました。特に、進路指導におけるデジタル化の遅れは大きな課題だと認識しており、貴社の「Handy進路指導室」がその解決に大きく貢献していることに感銘を受けました。貴社の一員として、私の経験とスキルを活かし、より多くの生徒の未来を明るく照らすお手伝いがしたいと考えています。特に、営業活動を通じて、先生方と直接コミュニケーションを取りながら、製品の価値を伝え、導入を促進することで、教育現場の変革に貢献できることに大きなやりがいを感じます。
【例文2:営業経験を活かした成長を目指して】
これまで5年間、法人営業に携わってきました。その経験を通して培ってきた顧客との信頼関係構築やニーズの的確な把握、そして目標達成のための戦略立案スキルを活かし、貴社の成長に貢献したいと考えています。特に、貴社の「Handy進路指導室」は急成長を遂げており、その勢いをさらに加速させるために、私の営業経験が役立つと確信しています。チームの一員として、目標達成に貢献し、同時に自身の営業スキルをさらに磨いていきたいと考えています。また、スタートアップ企業ならではのスピード感と裁量ある環境で、更なる成長を目指したいです。
【例文3:未経験ながら強い意欲を示す】
貴社の「Handy進路指導室」の理念と、教育業界への貢献に強い共感を抱き、応募いたしました。営業経験はございませんが、これまで培ってきたコミュニケーション能力と、何事にも前向きに取り組む姿勢で、必ず貴社の期待に応えられます。研修制度も充実しているとのことですので、未経験からでも安心してスキルアップできると確信しています。チームの一員として、先輩社員の方々から多くのことを学び、成長しながら、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。特に、お客様との信頼関係を築き、製品の価値を丁寧に伝えることに情熱を注ぎたいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、以下の点が評価されると考えられます。
- 教育業界への関心と理解
- 顧客志向の姿勢
- 目標達成への意欲
- コミュニケーション能力
- 問題解決能力
- チームワーク力
これらの点を意識して、自身の経験やスキルを効果的に伝えましょう。
◇よくある質問とその回答例
Q:なぜハンディ株式会社を選んだのですか?
A:「Handy進路指導室」の急成長と、教育業界への貢献という理念に共感し、応募しました。私の(経験・スキル)を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは(具体的な強み)です。(具体的なエピソード)を通して、この強みを活かして成果を上げてきました。貴社では、この強みを活かして(具体的な貢献)をしたいと考えています。
Q:あなたの弱みは何ですか?
A:私の弱みは(具体的な弱み)です。しかし、(具体的な改善策)に取り組むことで、この弱みを克服しようと努力しています。
まとめ
ハンディ株式会社のフィールドセールスは、教育業界に貢献したい方、成長企業でキャリアアップを目指したい方にとって、絶好の機会です。充実した研修制度とサポート体制、そしてやりがいのある仕事内容、ワークライフバランスも考慮された環境は、転職活動における多くの悩みを解消してくれるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性と将来像を照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、あなたのご応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
ハンディ株式会社
【田町/フィールドセールス】教育業界に興味があればキャリアチェンジも歓迎◎2021年にリリースした「Handy進路指導室」は、事業開始から約3年で導入校数が1,500校を超え、日本を代表する大手企業から中小企業まで幅広い企業様にご愛用頂いております。この流れを更に加速させるため、新しいメンバーを募集します。基本的にはフィールドセールスをお任せしますが、顧客の状況や社内の状況、ご入社頂く方の適性やご希望に合わせて社内横断的に様々なお仕事に関わって頂きます。※オンラインメインだがごくまれに現地訪問もあり・インサイドセールスのメンバーが設定したアポイントにて商談を実施。・高校様対象商談では進路指導についてのお困りごとや、高校ごとに異なる進路指導方針をヒアリング/企業様対象商談では高卒採用についての課題や今後の採用方針ヒアリング・デモで実際の操作画面等をお見せしながらHandy進路指導室で解決できる課題と実現できる未来についてご提案。
[配属先情報]
学校DXグループorクライアント営業グループ ※学校向け又は企業向けの組織に適性をみて配属いたします。■下記のいずれかのご経験のある方優遇 ※IT業界経験不問・SaaSプロダクトの法人営業経験2年以上・媒体掲載の法人向け新規・既存営業経験 2年以上・受注後の継続した伴走型の営業経験2年以上・個人向け商材の商談経験2年以上・加盟店開拓営業経験2年以上・接客経験2年以上で教育・IT業界への転職を希望する方・学校・教育業界での経験2年以上でIT業界への転職を希望する方・目標達成に向けて自ら課題を設定しそれをクリアしてきた経験
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(東京都港区)
[転勤]無
[想定年収]450万円~600万円
[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期8日 年末年始6日 その他(※月に1回は休日出勤あり)[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無◇急成長サービス◇サービス開始3年で導入校1500校以上、日本の高卒就活生の半数以上が利用しており、日本を代表する大手企業から中小企業まで幅広く支持されています。◇顧客からの高い評価◇「Handy進路指導室」は先生や企業人事から高い評価を得ており、多くの感謝の言葉が寄せられています。◇高卒就活・高卒採用のの変革に携わる実感◇高校の先生の働き方改革を支援しつつ、高校生の進路選択を紙からデジタルへと変え、納得感のある就活の形を作っていくことで、高卒採用・就活の形を自らの手で変革していることを実感できます。◇セールスパーソンとしての垂直的な成長を実現◇採用担当者や進路指導の先生、校長先生などの決済者と毎日数多くの直接商談を行う中で、課題解決力や提案力を早いスピードで身につけられる環境です。◇スタートアップならではの裁量◇創業5年以内のスタートアップとして、プロダクト設計から営業戦略、予算管理まで、職種の壁を超えて社員全員で議論しながら進めています。◇迅速なプロダクト開発◇プロダクト開発の完全内製化を実現したことで顧客の声を直接反映し、新機能をスピーディーにリリース。より良いサービスを共に作り上げる感覚があります。
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き