【熊本で挑戦!肥後銀行の新規事業開発で地域を活性化!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
熊本で新規事業に携わる!肥後銀行の営業担当募集!年収1000万円の可能性も!
地域貢献とキャリアアップの両立!
肥後銀行(九州フィナンシャルグループ)では、熊本を拠点に地域活性化に貢献する新規事業「地域のロス解消プラットフォーム事業」を展開しています!この事業の拡大に向け、法人営業担当を募集しています。既存顧客への深耕だけでなく、新規顧客開拓にも挑戦できるやりがいのある仕事です。プラットフォーム事業やスマホアプリの営業経験のある方は大歓迎!
具体的な仕事内容
マーケティング戦略の立案・推進、加盟店募集のための法人営業活動が中心です。地域社会に貢献しながら、自身のスキルアップも目指せる環境です。
魅力的な条件!
- 想定年収:400万円~1000万円
- 月給:20万円~60万円
- 年間休日120日(土日祝休み)
- 充実の福利厚生:寮・社宅、各種社会保険完備、財形貯蓄、育児休暇など
- 資格取得支援:入行後に証券外務員資格等を取得いただきます。
応募資格
法人営業経験、コミュニケーションスキルが必須です。プラットフォーム事業やスマホアプリの営業経験者は優遇!簿記やFP資格などがあれば尚可です。熊本で地域社会に貢献したい方、成長意欲の高い方を歓迎します!
「将来に不安を感じている」「今の仕事にやりがいを感じられない」「もっと成長できる環境が欲しい」…そんな風に思っていませんか? この求人は、あなた自身のキャリアに新たな風を吹き込む、大きなチャンスかもしれません。熊本を拠点に、九州フィナンシャルグループの一員として地域社会に貢献したい、そんな熱い想いを抱いている方にとって、最適な環境がここにあります。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、肥後銀行の新規事業開発/営業担当は、非常に魅力的なポジションだと感じています。単なる金融機関の営業職ではなく、地域社会の課題解決に直接的に貢献できる、やりがいのある仕事です。
◇地域課題解決に直結する新規事業
肥後銀行は、「地域のロス解消プラットフォーム事業」という新規事業に力を入れています。これは、単なる利益追求ではなく、地域社会の活性化に貢献することを目的とした、非常に意義深い取り組みです。既存の金融サービスにとどまらず、ITを活用した新たなビジネスモデルの構築に携われることは、大きなキャリアアップにつながるでしょう。具体的には、マーケティング戦略の立案から実行まで、幅広い業務に携わることが期待されます。 単なる営業ではなく、事業そのものを創り上げていく、まさに「事業創造」に関われる点が大きな魅力です。
◇充実した研修制度とキャリアパス
入行後には、証券外務員資格、生損保販売資格、損害保険販売資格の取得が必須となりますが、銀行が費用を負担し、研修制度も充実しているので安心して資格取得を目指せます。 さらに、簿記やFP資格、金融検定資格取得者も歓迎しており、自己啓発を積極的に支援する企業文化が根付いています。 キャリアパスとしては、新規事業の拡大に伴い、リーダーシップを発揮できるポジションへの昇進も十分に期待できます。 また、自己啓発奨励金制度も活用することで、専門性を高め、自身の市場価値を高めることも可能です。
◇働きやすい環境と充実した福利厚生
完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業時間は、事業の特性上変動する可能性がありますが、過度な負担は避けられるよう、会社として配慮しているとのことです。 さらに、独身寮や家族用社宅の用意、財形貯蓄、企業年金、持株会制度など、充実した福利厚生も魅力です。育児休暇制度も整備されており、安心して長く働ける環境が整っています。
◇他社との比較優位性:地域密着と新規事業の両立
多くの金融機関がコスト削減や既存事業の維持に注力する中、肥後銀行は積極的に新規事業に投資し、地域社会への貢献を重視しています。これは、他の金融機関にはない大きな強みであり、やりがいのある仕事を求める方にとって、非常に魅力的なポイントです。 また、熊本を地盤とすることで、地域に密着した営業活動を行い、顧客との深い信頼関係を築くことができます。これは、大都市圏の金融機関では得難い経験です。
◇転職成功事例:地域貢献から生まれる成長
過去には、他業界から転職してきた社員が、自身の経験とスキルを活かし、新規事業の推進に大きく貢献し、短期間でリーダー的な役割を担うまでになった事例があります。 地域貢献という大きな目標を共有することで、チームワークが強化され、個々の成長にも繋がっています。 この事例からも、肥後銀行が個人の成長を重視し、積極的にサポートする姿勢が伺えます。
キャリア形成のチャンス
この新規事業開発の営業担当として、あなたは単なる営業マンとしてではなく、事業創造者として成長できます。マーケティング戦略の立案・実行、顧客との関係構築、チームマネジメントなど、多様なスキルを身につけることができ、将来は事業責任者として活躍することも可能です。 肥後銀行は、個人の成長を支援する様々な制度を用意しています。自己啓発奨励金制度を活用して、専門性を高め、キャリアアップを目指せる環境です。 また、新規事業の拡大に伴い、新たな役割や責任が生まれる可能性も高く、自身の成長を加速させる絶好の機会と言えるでしょう。 さらに、地域社会に貢献するという大きな目標に向かって共に働く仲間と共に、自身のキャリアを大きく発展させることができるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆地域貢献とキャリアアップの両立
転職活動で多くの方が悩むのは、「やりがいのある仕事か」「将来性はあるか」「ワークライフバランスは取れるか」といった点ではないでしょうか。株式会社肥後銀行の「地域のロス解消プラットフォーム事業」への参加は、これらの悩みを同時に解決できる可能性を秘めています。熊本を地盤とする九州フィナンシャルグループの一員として、地域社会に貢献しながら、自身のキャリアを着実に築き上げていける環境です。新規事業であるため、自身のアイデアを積極的に反映できる機会も多く、大きなやりがいを感じられるでしょう。 既存の金融ビジネスに留まらず、新たなビジネスモデルの創造に携わることで、市場価値の高いスキルを身につけることができます。
◇充実の福利厚生と働きやすい環境
ワークライフバランスを重視する方にとって、肥後銀行は魅力的な選択肢となります。完全週休2日制、年間休日120日、さらにシーズン休暇や連続休暇、ボランティア休暇なども用意されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。 独身寮や家族用社宅も完備されているため、転居を伴う転職でも安心してスタートを切れます。 財形貯蓄、企業年金、持株会制度、自己啓発奨励金制度など、福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成をサポートする体制が整っています。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修体制とサポート
法人営業経験者はもちろん歓迎ですが、プラットフォーム事業やスマホアプリの営業経験は必須ではありません。 重要なのは、コミュニケーション能力と、新しいことに挑戦する意欲です。入行後は、証券外務員資格、生損保販売資格、損害保険販売資格の取得が必須となりますが、会社がしっかりと研修制度を用意しており、未経験者でも安心して資格取得を目指せます。先輩社員による丁寧な指導やOJTを通して、着実にスキルアップできる環境が整っています。 さらに、簿記やFP資格、金融検定資格など、キャリアアップに繋がる資格取得を支援する制度も活用できます。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような特徴を持つ方です。
- 地域社会への貢献意欲が高い方
- 新しいビジネスモデルの創造に意欲的に取り組める方
- コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方
- 主体的に行動し、課題解決能力の高い方
- 変化への対応力があり、学習意欲の高い方
これらの特徴に多く当てはまる方は、肥後銀行で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、単に「この仕事がしたい」というだけでなく、「なぜ肥後銀行でこの仕事がしたいのか」を具体的に説明することが重要です。 あなたの経験やスキル、そして地域貢献への想いを結びつけ、論理的に説明しましょう。 企業理念や新規事業への理解を示すことも効果的です。
◇志望動機例文
例文1:地域貢献への強い思い
私は、地元熊本への貢献を強く志望しており、貴行の「地域のロス解消プラットフォーム事業」に深く共感いたしました。これまでの法人営業経験で培ってきた顧客開拓力とコミュニケーション能力を活かし、地域課題の解決に貢献したいと考えています。貴行の積極的な新規事業への取り組み姿勢と、充実した研修体制に魅力を感じ、ぜひ貴行の一員として、地域社会の発展に貢献したいと願っています。特に、[具体的な地域課題とその解決策に関する記述]に力を入れて取り組みたいと考えております。
例文2:新規事業への挑戦意欲
貴行の「地域のロス解消プラットフォーム事業」は、既存の金融ビジネスの枠を超えた革新的な取り組みであり、強い魅力を感じています。私はこれまで[過去の経験とスキルに関する記述]を通じて、新規事業開発の面白さと難しさを経験してきました。貴行においては、その経験を活かし、チームの一員として積極的に貢献したいと考えています。特に、[具体的なスキルやアイデアに関する記述]を活かし、事業の成功に貢献できるよう努力いたします。
例文3:キャリアアップへの展望
貴行は、九州フィナンシャルグループの一員として、地域密着型のビジネスモデルの創造に積極的に取り組んでおり、将来性を感じています。私は、[過去の経験とスキルに関する記述]を通じて、法人営業スキルを磨いてきました。貴行では、これらのスキルを活かしながら、新規事業の拡大に貢献し、自身のキャリアアップを目指したいと考えています。また、[具体的な資格取得計画やキャリアプランに関する記述]を通じて、貴行の成長に貢献していきたいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして「地域貢献」への熱意が特に重視されます。 具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキル、そしてこの仕事への意欲を明確に伝えましょう。 また、企業理念への理解を示し、チームワークを重視する姿勢を示すことも重要です。
◇よくある質問と回答例
Q:なぜこの仕事に興味を持ったのですか?
A:貴行の「地域のロス解消プラットフォーム事業」は、地域社会の課題解決に貢献できる革新的な取り組みだと考え、強い興味を持ちました。[具体的な理由と自身の経験との関連性を説明]。この事業に貢献することで、地域社会への貢献と自身のキャリアアップの両立を目指したいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、[具体的な強みとその根拠となるエピソードを説明]です。例えば、[具体的なエピソードを説明]。この経験から、[強みを活かせる具体的な仕事への貢献方法を説明]ことができると考えています。
Q:入社後、どのような貢献をしたいですか?
A:入社後は、まず[具体的な目標と計画を説明]ことに注力し、早期に戦力となることを目指します。そして、[中長期的な目標と計画を説明]ことで、事業の成功に貢献したいと考えています。
まとめ
株式会社肥後銀行の「地域のロス解消プラットフォーム事業」は、地域貢献とキャリアアップを両立できる、やりがいのある仕事です。 充実した研修体制とサポート、そして働きやすい環境も魅力です。 もし、あなたが地域社会に貢献したい、新しいことに挑戦したい、そして自身の成長を実感したいと考えているなら、ぜひ応募をご検討ください。 あなたの応募を心からお待ちしております。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社肥後銀行
熊本市【新規事業開発/営業担当者】九州フィナンシャルGr熊本を地盤とした金融機関。2015年に鹿児島銀行と経営統合し『九州フィナンシャルグループ』として事業を推進。 『地域価値共創グループ』を目指すべく『広域化した新たな地域密着型のビジネスモデルの創造』に取り組んでいます。当行では、既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、マーケティング戦略立案・推進を図っていきます。つきましては、加盟店の募集にあたり営業担当を募集します。【業務内容】■新規事業拡大における法人営業
[配属先情報]
経営企画部【必須】■法人営業の経験がある方■特にプラットフォーム事業やスマホアプリの営業経験がある方■コミュニケーションスキルが高い方【入行後必須】証券外務員資格、生損保販売資格、損害保険販売資格 ※ご入行後に取得いただきます。 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須本社(熊本県熊本市中央区)
[転勤]当面無
[想定年収]400万円~1000万円
[賃金形態]月給制
[月給]200000円~600000円08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 年末年始4日 その他(シーズン休暇/連続休暇/ボランティア休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 独身寮/家族用社宅
[その他制度]財形貯蓄/企業年金/持株会制度/自己啓発奨励金制度/育児休暇制度/従業員互助会【当社について】■1925年創業。熊本を地盤に、銀行業(預金/貸出)、商品有価証券売買業務/為替業務/有価証券投資業務などを行っています。■2015年10月に、鹿児島銀行と経営統合し、九州フィナンシャルグループとして新たな一歩を踏み出しました。また、新たに中期経営計画「新創業2020」をスタートさせ、超低金利/人口減少/デジタル技術革新などの急激な環境変化に対応するために、新しい経営を目指し「自主・自律・自発」の組織運営力と筋肉質な組織体質への転換を目指しています。■熊本を基盤に、広域化/多角化/デジタル化に力点を置き、市場規模が大きい福岡、東京でのビジネスを一層太くするとともに、アジアとの関係強化も行っていきます。九州フィナンシャルグループの一員として、「九州トップの総合金融グループ」を目指し、広域化した新たな地域密着型のビジネスモデルの創造に取り組み、真心のこもった対応で、お客様のより良い未来を拓いていきます。
最近のコラム
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社オールアバウトライフマーケティング】成長できる環境で、あなたも「生活者と企業をつなぐ」仕事にチャレンジしませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き