【株式会社キベ】長く安心して働ける環境で、あなた自身のキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
安定企業で腰を据えて働きたい方必見!愛知の老舗内装会社で法人営業
充実の福利厚生と働きやすさで、長く活躍できる環境です!
株式会社キベは、創業100年以上の歴史を持つ安定企業です。愛知で集合住宅の内装工事などを手掛け、年商約20億円と業績は安定しています。今回募集するのは、法人営業です。既存顧客との関係構築が中心なので、新規開拓のプレッシャーはありません。
具体的にはどんな仕事?
ゼネコンからの見積依頼を受け、社内調整、見積作成、提案、受注後の施工管理部門への引き継ぎ、追加工事対応、清算見積作成、金額交渉、工事クロージングまで一連の流れを担当します。社内には経験豊富な先輩社員が多数在籍しているので、安心して業務に取り組めます。平均残業時間は月10時間とワークライフバランスも◎!
こんな方におすすめ!
- 建設業界での営業経験がある方
- 施工管理、設計、積算業務経験がある方
- 法人営業経験があり、業界未経験でも意欲のある方
魅力的な待遇と福利厚生!
年収300万~500万円、完全週休2日制、年間休日112日、有給取得率65%、各種社会保険完備、単身寮ありなど、働きやすい環境が整っています。さらに、資格手当、残業手当、家族手当など、充実の福利厚生も魅力です!直行直帰も可能なので、プライベートも大切にできますよ。
建設業界の仕事に興味はあるけれど、厳しい労働環境や将来への不安を感じている…そんなあなたに、株式会社キベの法人営業職をご紹介いたします。100年以上の歴史を持つ安定企業で、ワークライフバランスを重視しながら、やりがいのあるキャリアを築けるチャンスです。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、株式会社キベの魅力を余すことなくお伝えします。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの企業を見てきましたが、株式会社キベは、安定性と成長性、そして働きやすさのバランスが非常に優れた企業だと感じています。特に、長く安心して働ける環境を求める方にとって、魅力的なポイントが多いでしょう。
◆恵まれた労働環境とワークライフバランス
平均残業時間10時間/週というデータは、建設業界においては非常に少ない数値です。直行直帰も可能で、プライベートの時間もしっかり確保できます。完全週休2日制、年間休日112日、さらに夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、特別休暇なども用意されており、ワークライフバランスを重視した働き方が実現可能です。有給休暇取得率も65%と高く、休暇取得しやすい社風も魅力です。
◇充実した研修制度とキャリアパス
業界未経験の方でも歓迎しており、入社後の研修制度が充実しています。OJTによる丁寧な指導に加え、必要に応じて社内研修を受講できます。経験豊富な先輩社員も多く、相談しやすい環境が整っているため、安心してスキルアップを図れます。また、明確なキャリアパスが用意されているわけではありませんが、実績を積み重ねることで、昇給や役職への道筋も開けてきます。営業本部長は40代と比較的若い年齢層であることから、年齢に関係なくキャリアアップを目指せる環境であると言えるでしょう。
◆安定した経営基盤と将来性
1910年創業の老舗企業である株式会社キベは、年商約20億円と安定した経営基盤を築いています。「木造の内装といえばキベ」というブランド力も強みです。長年培ってきたゼネコンとの信頼関係は、安定した受注に繋がり、将来的な不安も少ないと言えるでしょう。さらに、40代社長が掲げる「現状打破」の精神は、企業の成長意欲の高さを示しており、将来性も期待できます。これは、変化の激しい建設業界において、大きなアドバンテージとなります。
◇他社との比較優位性
多くの建設会社は、厳しい労働環境や長時間労働が問題視されていますが、株式会社キベは、平均残業時間や年間休日数から見て、ワークライフバランスを重視した働き方ができる点が大きな優位性です。また、既存顧客との関係構築に重きを置いているため、新規開拓に追われるプレッシャーが少ないのもポイントです。これは、営業経験の浅い方や、人間関係を重視する方にとって大きなメリットとなるでしょう。
◆転職成功事例
具体的な成功事例は公開情報にありませんが、経験豊富な社員が多数在籍しており、OJTによる丁寧な指導や相談しやすい環境が整っていることから、未経験者でも安心してスキルアップできる体制が整っていると考えられます。また、年齢に関係なくキャリアアップを目指せる環境であることから、自身の成長を実感できる事例が多くあると推測できます。
キャリア形成のチャンス
株式会社キベでは、法人営業として、ゼネコンとの関係構築、見積作成、受注、施工管理部門との連携など、幅広い業務に携わることができます。これらの業務を通じて、顧客折衝力、コミュニケーション能力、交渉力、そして建設業界に関する専門知識を習得できます。特に、社内調整やスケジュール管理においては、複数の部署と連携する能力が求められるため、高いコミュニケーション能力と調整能力が身につきます。また、現場状況に合わせた柔軟な対応も求められるため、臨機応変な対応力も磨かれるでしょう。これらのスキルは、今後のキャリア形成において大きな武器となるはずです。さらに、資格取得支援制度なども活用することで、専門性を高め、より高いレベルを目指せます。将来的には、チームリーダーや管理職へのキャリアパスも期待できます。経験を積むことで、より責任ある立場を担い、組織を牽引する存在になることも可能です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
建設業界の営業職は、残業が多くプライベートな時間が取れないというイメージをお持ちかもしれません。しかし、株式会社キベでは平均残業時間10時間/週と、業界平均と比較して大幅に少ない残業時間でワークライフバランスを実現できる環境です。完全週休2日制、年間休日112日、夏季・年末年始休暇に加え、誕生日休暇や特別休暇も取得可能。有給取得率も65%と高く、休暇取得しやすい社風も魅力です。プライベートを大切にしたい方にとって、理想的な働き方が実現できるでしょう。単身寮も完備されているため、遠方からの転職も安心して検討できます。
◆安定した基盤と将来性
1910年創業の株式会社キベは、年商約20億円の安定した業績を誇ります。長年培ってきたゼネコンとの信頼関係と、「木造の内装といえばキベ」という確固たるブランド力は、今後の事業展開において大きな強みとなります。さらに、40代社長が推進する「現状打破」の精神に基づいた組織改革や顧客開拓にも力を入れており、将来性も非常に高い企業です。長く安心して働ける環境を求める方にとって、最適な選択肢となるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修とサポート体制
建設業界や法人営業未経験の方でも安心して応募できるよう、株式会社キベでは入社後の研修制度とOJT(On-the-Job Training)による丁寧な指導体制を整えています。経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、相談しやすい環境です。必要に応じて、業務に必要なスキルを習得できる研修を受講できます。未経験からでも着実に成長できる体制が整っているため、安心してキャリアをスタートできます。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 既存顧客との関係構築を重視し、丁寧なコミュニケーションを大切にできる方
- 粘り強く、関係性を築きながら仕事を進めていける方
- 社内外の関係者と円滑に連携し、調整能力が高い方
- 建設業界に興味があり、専門知識を習得することに意欲的な方
- 変化への対応力が高く、柔軟な思考ができる方
これらの特徴に当てはまる方は、株式会社キベで大きく成長できる可能性を秘めています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、株式会社キベの企業理念や事業内容への理解、そして自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。単なる希望ではなく、熱意と具体的な将来像を示すことで、採用担当者の心を掴むことができます。特に、安定性と将来性、ワークライフバランスの両立を重視している点を強調すると効果的です。
◆志望動機例文
例文1:法人営業経験者
貴社の安定した経営基盤と、長年培ってきたゼネコンとの強固な信頼関係に魅力を感じ、応募いたしました。これまでの法人営業経験で培ってきた顧客との関係構築力やニーズ把握能力を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えております。特に、既存顧客との関係性を重視する貴社の営業方針に共感し、長期的な視点で信頼関係を構築することで、安定した受注に繋げられると確信しております。また、平均残業時間10時間という働きやすい環境も魅力です。プライベートと仕事の両立を図りながら、着実に成果を上げていきたいと考えております。
例文2:建設業界経験者(施工管理など)
長年、建設業界で培ってきた現場経験と専門知識を活かし、貴社で営業として活躍したいと考えております。これまで培ってきた施工管理の経験から、お客様のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことができると自負しております。また、社内外の関係者との連携をスムーズに進める経験も活かし、受注後の工程管理においても貢献できると思います。貴社の「現状打破」という企業理念に共感し、既存顧客との関係をさらに強化することで、新たなビジネスチャンスを創出していきたいと考えております。ワークライフバランスの取れた働き方も魅力的で、長期的なキャリア形成を目指したいと考えています。
例文3:未経験者
貴社の「木造の内装といえばキベ」というブランド力と、安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。未経験ではありますが、これまでの営業経験で培ってきたコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、貴社の成長に貢献したいと考えております。充実した研修制度とOJTによる丁寧な指導体制も魅力的で、安心してスキルアップできる環境だと確信しております。また、平均残業時間10時間という働きやすい環境で、仕事とプライベートの両立を図りながら、着実に成長していきたいと考えております。貴社の一員として、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、そして株式会社キベへの理解度が評価されます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルを効果的にアピールすることが重要です。また、建設業界や法人営業への関心、そして長期的なキャリアビジョンを示すことも効果的です。さらに、質問への回答は簡潔で分かりやすく、誠実な態度で臨むことが大切です。
◆よくある質問とその回答例
Q. なぜ株式会社キベを選んだのですか?
A. 株式会社キベの安定した経営基盤と、長年培ってきたゼネコンとの信頼関係に魅力を感じました。また、平均残業時間10時間という働きやすい環境も魅力です。自分の強みを活かしながら、ワークライフバランスを保ちながら成長できる環境だと確信しています。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、粘り強く関係性を築きながら仕事を進めていけることです。(具体的なエピソードを説明)この強みを活かし、既存顧客との信頼関係を構築し、安定した受注に貢献したいと考えています。
Q. 建設業界の知識は不足していますが、大丈夫ですか?
A. 確かに専門知識は不足していますが、貴社の充実した研修制度とOJTで着実にスキルアップできると確信しています。積極的に学び、早期に戦力になれるよう努力します。
まとめ
株式会社キベは、安定した経営基盤、働きやすい環境、そして成長できる環境を兼ね備えた魅力的な企業です。自身のスキルや経験を活かし、長く安心して働きたいと考えている方にとって、最適な選択肢となるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社キベ
【愛知/法人営業】年商約20億と業績安定/直行直帰可/平均残業10H/WLB◎■集合住宅(マンション等)の新築内装工事や増改築内装工事の一切を行う企業。1910年から創業100年以上、中部エリアのゼネコン向けに培ってきた信頼と実績で極めて安定した業績を上げています。■営業先:全国規模のゼネコンの名古屋支店やこの地場ゼネコン。相手先は調達部門担当者や現場管理担当者となります。■営業方針:新規開拓ではなく既存取引先との関係構築に重きを置いています。■仕事の流れ:ゼネコンからの見積依頼を受けて、積算課に見積作成を手配。作成した見積をゼネコンに提案。受注後は施工管理部門に引き継ぎ、追加で発生した追加工事などの見積対応を行い、竣工が近づくタイミングで清算見積を作成。金額の交渉を行い工事をクロージングします。■施工部門や製造部門との連携:受注後の社内調整やスケジュール管理も担当。現場状況に合わせた柔軟な対応が求められます。
[配属先情報]
営業本部≪営業本部長(40代/弊社代表)、[営業課]50代次長、60代1名、40代1名。知識経験が豊富な社員がいますので相談できる環境です。■会社利益を意識し、会社の方針の下で社内外と調整を行う能力が必須となります。■当社の施工能力は現場の職人さんの数や工場の生産能力に左右され、先々までの受注状況を勘案した判断が必要となります。そのため、営業先との関係づくりが重要であり、お断りする場合においても関係維持を念頭においた丁寧な対応が必要となります。■建設業界での営業経験、施工管理職や設計、積算業務経験ある方◎■業界未経験であっても、法人営業経験ある方歓迎。入社後知識や経験を踏まえて、必要と思われる社内での研修を受講していただくとともに、OJTにより業務スキルを習得して頂きます。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須本社(愛知県愛西市)
[転勤]無
[想定年収]300万円~500万円
[賃金形態]月給制
[月給]200000円~08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]112日 内訳:土日 その他(夏季、年末年始、誕生日休暇、特別休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 有給取得率:65%[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 社宅無し。単身寮あり
[その他制度]厚生施設 財形貯蓄制度 家族手当 残業手当 役職手当 資格手当 昇給あり【社長の言葉】当社は、創業110周年を迎えました。当初、建具・唐紙の製造から始まった我が社は、現在では集合住宅を主として、造作工事、木製建具工事、収納家具工事の広い範囲を、設計から施工までトータルでコーディネートできる会社へと成長してまいりました。その原動力は、創業当初から持ち続けた「現状打破」の精神と、お客様によりよい住環境を提供したいという「顧客満足」の精神であったと感じております。今、建築業界は大きな転換期にあります。厳しい淘汰の波が押し寄せる一方、お客様のニーズの多様化・高品質化に伴う、新たなマーケットの拡大を感じることが出来ます。そうした時代だからこそ、「現状打破」「顧客満足」の二つの精神をもとに、そして信頼できる社員達と共に、より優れたサービスと商品の提供・開発に努めていく所存です。【リクルート担当から見た企業の魅力】古くからゼネコンとの付き合いがあり、「木造の内装といえばキベ」というブランドが形成されている点や、高品質の工事により信頼を積み重ねてきた実績がある点は今後の安定性面での大きなポイント。40代社長が掲げる「現状打破」の精神で組織づくりや顧客開拓にも力を入れており、将来性の面でも安心できる会社です。
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き