【世界トップシェア!SEWオイロドライブで、あなたの営業スキルを活かしてみませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
世界シェアNo.1!ギヤモータ業界で安定成長!未経験OKの法人営業
充実の研修とチームワークで成長できる環境!
ギヤモータ業界最大手のエス・イー・ダブリュー・オイロドライブ・ジャパン株式会社で、法人営業として活躍しませんか?年間休日127日、個人ノルマなし、充実の入社後研修とチーム体制で、安心してキャリアをスタートできます!
仕事内容:既存顧客へのルート営業が中心!
既存顧客へのルート営業がメインです。新規開拓もありますが、チームで協力して目標達成を目指します。約50社を担当しますが、チームでのフォロー体制も万全です。英語力は不要です!
こんな方におすすめ!
- 営業経験のある方(業界不問)
- チームワークを大切にできる方
- 安定した企業で長く働きたい方
年収430万~600万円、月平均残業20時間以内!
月給23万~30万円、年間休日127日と、ワークライフバランスも充実!住宅手当、家族手当などの福利厚生も充実しています。転勤は当面ありません!(少なくとも5年間は転勤なし)。
安心の研修体制!
入社後は、営業所内で製品・技術の基本知識を学び、OJT研修で業務を習得します。異業界からの転職者も多いので、安心してスタートできます!
「このまま同じ仕事をしていていいのか…」「もっと成長できる環境で働きたい…」「ワークライフバランスも大切にしたい…」転職活動は、不安や迷いがつきものです。でも、一歩踏み出す勇気さえあれば、未来は大きく変わります。この求人情報が、あなたにとって新たなキャリアの扉を開くきっかけになれば幸いです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々とお話ししてきました。その経験から、エス・イー・ダブリュー・オイロドライブ・ジャパン株式会社の法人営業職は、非常に魅力的な選択肢だと確信しています。
◆世界トップシェア企業で、安定感抜群の環境
ギヤモータ業界の世界トップシェアを誇るSEWオイロドライブ。グローバルに展開する大企業ならではの安定性と、将来への安心感は大きな魅力です。国内企業向け営業のため、英語力は必須ではありません。安心してキャリアを積んでいける環境が整っています。
◇チームワーク重視!個人ノルマなしの働きやすい環境
多くの営業職では、個人ノルマが大きなプレッシャーとなりますが、SEWオイロドライブでは個人ノルマがありません。営業所としての目標達成を目指し、チーム一丸となって取り組む体制です。個人プレイとチームプレイのバランスが良く、協調性と責任感の両方を養える環境と言えるでしょう。月平均残業時間も20時間以内と、ワークライフバランスも考慮されています。
◆充実の研修制度とキャリアパス
入社後は、営業所内での製品・技術研修やOJTを通じて、着実にスキルアップできます。クライアントの技術者と打ち合わせを行う機会も多く、製品や市場に関する深い知識を習得できます。2~3年かけて一人前になるための丁寧な育成体制が整っているため、未経験の方や異業界からの転職者も安心してスタートできます。過去の入社事例を見ても、家電メーカー、農業器具メーカー、携帯販売員など、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。これは、SEWオイロドライブが個々の能力を尊重し、育成に力を入れている証と言えるでしょう。
◇競合他社との比較優位性:安定性と成長性
競合他社と比較した場合、SEWオイロドライブは世界的なシェアと安定性を誇る点が大きな優位性です。また、充実した研修制度やチームワーク重視の社風は、長期的なキャリア形成を支える土台となります。単なる営業職ではなく、グローバル企業の一員として成長できる環境が魅力です。
◆転職成功事例:異業界からの転職者も多数活躍中!
過去には、家電メーカー、農業器具メーカー、携帯販売員など、様々な業界から転職してきた方が活躍しています。異業界からの転職者でも、充実した研修とサポート体制によって、スムーズに業務に就き、キャリアアップを実現している事例が多くあります。これは、SEWオイロドライブが人材育成に力を入れていることを示しています。
キャリア形成のチャンス
SEWオイロドライブでの法人営業は、単なる製品販売にとどまりません。お客様のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供することで、顧客との長期的な関係構築を築き、信頼関係を育むことができます。 経験を積むにつれて、顧客担当範囲の拡大や、チームリーダー、マネージャーといったキャリアパスも目指せます。また、専門性の高い技術知識を習得することで、営業スキルだけでなく、技術的な専門知識も身につけることができます。 さらに、グローバル企業であるSEWオイロドライブでは、将来的に海外拠点との連携や、国際的なプロジェクトへの参加といった可能性も秘めています。 これらのキャリアパスは、個々の能力や頑張り次第で実現可能です。充実した研修制度や、上司や先輩社員からの丁寧な指導・サポートによって、着実にスキルアップし、キャリアを形成していくことができるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
営業職は、どうしても残業が多い、休日出勤が多いというイメージを持たれがちです。しかし、エス・イー・ダブリュー・オイロドライブ・ジャパン株式会社では、年間休日127日、月平均残業時間20時間以内と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。これは、チームワークを重視し、個人ノルマがない体制が功を奏しているからこそ実現できることです。プライベートの時間もしっかり確保し、充実した生活を送りたいと考えている方にとって、非常に魅力的な環境と言えるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この点は多くの転職希望者にとって大きな魅力であり、他社との差別化要因となります。
◆充実の研修制度とサポート体制で未経験者も安心
異業界からの転職者が多いという点も、この企業の大きな特徴です。家電メーカー、農業器具メーカー、携帯販売員など、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。入社後は、営業所内で製品・技術の基本知識を学び、OJT研修を通じて業務の全体像を把握できます。2~3年かけてじっくりと育成していく体制が整っており、未経験者でも安心してキャリアをスタートできる環境です。キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、丁寧な研修とOJTは非常に重要だと考えています。この企業の研修体制は、安心して転職できる大きな支えとなるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆安心して飛び込める、充実の研修とチームワーク
「営業経験がないと不安…」そんな方もご安心ください。 前述の通り、充実した研修制度と、チームで協力して目標達成を目指す社風があるため、未経験者でも安心して業務に取り組めます。個人ノルマがないため、周囲のサポートを受けながら着実にスキルアップできる環境です。キャリアアドバイザーとしては、この「チームワーク」と「個人ノルマなし」の組み合わせが、未経験者の成長を大きく後押しすると考えます。 失敗を恐れず、積極的に挑戦できる環境が整っていると言えるでしょう。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- チームワークを大切にし、協調性のある方
- 粘り強く、目標達成に向けて努力を続けられる方
- 新しい知識や技術を学ぶことに意欲的な方
- 顧客との良好な関係を築くことに喜びを感じる方
これらの資質をお持ちであれば、きっとこの会社で活躍できるでしょう。もちろん、すべての項目に当てはまる必要はありません。重要なのは、成長意欲と前向きな姿勢です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験や能力をどのように活かせるかを明確に示すことが重要です。特に、この企業ではチームワークが重視されているため、協調性やコミュニケーション能力をアピールすることが効果的です。また、世界トップシェアのギヤモータメーカーであるという企業の強みと、自身のキャリアプランを結びつけることで、企業への理解度と将来性への期待を示すことができます。
◆志望動機例文
例文1:異業界からの転職で成長を目指す
貴社のギアモータは、私たちの生活を支える様々な機械に用いられていると知り、強い関心を抱きました。私は前職で[前職の経験]を通して培った[具体的なスキルや経験]を活かし、貴社で新たな挑戦をしたいと考えています。チームワークを重視する社風にも共感しており、先輩社員の方々から多くのことを学びながら、成長していきたいと考えております。特に、[具体的な製品や技術への関心]を深め、お客様に最適なソリューションを提供できるよう努力します。世界トップシェア企業の一員として、貢献できることを楽しみにしています。
例文2:チームワークを活かした営業経験を活かす
貴社の「個人ノルマなし」という点に魅力を感じ、応募いたしました。前職の[前職名]では、チームで目標達成を目指し、[具体的なチームワークのエピソード]を経験しました。その経験から、チームの一員として貢献することに喜びを感じています。貴社では、既存顧客へのルート営業が中心とのことですが、私の[具体的な営業経験]を活かし、お客様との信頼関係を構築し、売上向上に貢献したいと考えています。また、[具体的なスキルや知識]を活かし、技術的な面からもお客様をサポートできるよう努力いたします。
例文3:安定性と成長性を両立できる企業
世界中に拠点を展開するグローバル企業でありながら、安定した経営基盤と成長性を兼ね備えている貴社に魅力を感じ、応募いたしました。私は[前職の経験]を通して[具体的なスキル]を習得し、営業の基礎を築いてきました。貴社の研修制度も充実しており、未経験分野であるギアモータについても、安心して学ぶことができると確信しています。チームの一員として、積極的に行動し、お客様に信頼される営業マンを目指します。長期的な視野でキャリアを築き、貴社の発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、協調性、問題解決能力、そして企業への理解度が評価されます。具体的には、自己PR、経験に基づいたエピソード、キャリアプラン、そして企業への質問などが重要になります。企業の理念やビジョンを理解し、自身のキャリアプランとどのように結びつけるかを明確に説明することが重要です。また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが求められます。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問として、「あなたの強みは?」「なぜこの会社を選んだのか?」「あなたのキャリアプランは?」などが挙げられます。これらの質問に対しては、具体的なエピソードを交えながら、自身の経験や能力を効果的にアピールすることが重要です。事前に想定される質問をリストアップし、回答を準備しておきましょう。
まとめ
エス・イー・ダブリュー・オイロドライブ・ジャパン株式会社は、充実した研修制度、チームワーク重視の社風、そしてワークライフバランスを実現できる環境が魅力の企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、成長できる環境が整っています。 この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、この企業で新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しています!
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
エス・イー・ダブリュー・オイロドライブ・ジャパン株式会社
【大阪市西区】法人営業 ◎年間休日127日/入社後研修充実/個人ノルマ無し■ギヤモータ業界最大手!全世界に54ヵ国、89拠点の組立工場を展開/グループ連結社員数21,000名以上! ■国内企業向けに販売するため、英語力は必須ではありません。チームで協力して売上向上を目指しています。■ギヤモータで世界トップシェアを持つ当社にて各種業界の機械メーカー様に対してギヤモータ・ギヤ減速機の営業業務をお任せ致します。■会社紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=YJnQ5D6MAaw【具体的には】■既存の法人顧客へのルート営業がメインとなっており、お客様との商談を通じて拡販を実施頂きます。(新規開拓もございます)【特徴】■個人ノルマはございません。その代わり営業所としての目標があり、達成に向けて全員一丸となって取り組んでいます。※個人プレイとチームプレイは50:50となります。■1人当たり約50社程度をご担当頂きます。もちろん、チームプレイでもあるのでフォロー体制は整っております。
[配属先情報]
■大阪営業所 ※選考を通じて適性を見極め、外勤営業担当か内勤営業担当を判断し配属します。■月平均残業時間は20時間以内【必須】■業界問わず、営業または販売のご経験 【過去入社者事例】家電メーカー、農業器具メーカー、携帯販売員、ガス器具メンテサービス員、旅行代理店、企業信用調査会社異業界【入社後の流れ】■営業所内で製品・技術の基本知識を学んだ後、OJT研修を通じて業務の全体像を把握して頂きます。また、クライアントの技術者と打合せを行う為、製品/市場感について深い知識が必要になり、2~3年かけて1人前になるよう学んで頂きます。■当社の多くの社員が異業界からの転職者ですが、皆各分野で活躍していますので、まずは仕事を覚えるところからキャリアをスタートしましょう!
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須大阪営業所(大阪府大阪市西区)
[転勤]当面無
[勤務地備考]※当面原則転勤は無し(目安:少なくとも5年~)
[想定年収]430万円~600万円
[賃金形態]月給制
[月給]230000円~300000円09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]127日 内訳:土日祝 夏期7日 年末年始7日 その他(GW、リフレッシュ休暇、年次時間休暇あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ ※入社3ヶ月後に2日付与[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]財形貯蓄制度 ※退職金支給対象は勤続4年以上 【諸手当】住宅手当、家族手当<SEWのギアモータについて>SEWのギアモータは、多様なシーンで使用されているのをご存じでしょうか。例えば、空港の手荷物受取の機械、建設用クレーンの昇降、遊園地の遊具など、身近なところで多く使われております。比較的大きな駆動箇所に使われることが多く、安全に動かさなければならない場面が多いため、強度や安定性、静粛性に強みがあります。また、製造は海外工場(ドイツ・アメリカ・中国)、組み立ては国内工場(磐田・京都)で行い、日本でも在庫を持っている為、製品提供スピードが速い事もお客様から選ばれる理由となっております。<仕事の醍醐味>ネット注文した品物が数日で届く。絶え間なく動き続ける物流センターの搬送装置は、当社の製品が動かしています。家族で行った遊園地。動く!回る!止まる!そんな遊戯機械は当社の製品で動かしています。日ごろ食べているインスタントラーメンを作ったり、コンサートホールの幕や照明の昇降も当社の製品です。自分がお客様とともに造り上げた機械、装置が、実は私たちの生活を支えている。「黒子」でありながら「無くてはならない存在」、そんな仕事に魅力を感じていただける方をお待ちしています。
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き