search

飯村機電工業で空調設備業界の最前線へ!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

空調設備の法人ルート営業で、土日祝休み!

未経験者・第二新卒歓迎!

業界未経験者でも大丈夫!飯村機電工業株式会社では、空調設備工事の法人ルート営業職を募集しています。大洗水族館や日立駅など、大手企業との取引実績のある安定した企業です。

土日祝休み&手厚いサポート

土日祝休みで年間休日120日と、ワークライフバランスが充実しています。さらに、未経験者でも安心の手厚い研修制度や資格取得のサポートが受けられます。

既存顧客への営業で、新規開拓なし

既存顧客への営業がメインで、新規開拓の必要はありません。1社1社丁寧に課題解決の提案を行い、顧客満足度の高い営業活動ができます。

幅広い世代が活躍する職場

日立本社と水戸支店の2拠点で、幅広い世代が活躍しています。チームで動いているので、先輩社員からのサポートも受けられます。

福利厚生も充実

社会保険完備のほか、財形貯蓄制度や社員持株制度、資格取得費用の補助など、充実した福利厚生が用意されています。

新しいことに挑戦したい方、営業職に興味のある方、ぜひ応募してみませんか?

キャリアアドバイザーが語る、飯村機電工業の魅力

業界・営業未経験者でも活躍できる環境

飯村機電工業は、業界未経験者や営業未経験者を積極的に採用しています。充実した研修制度により、営業スキルや空調に関する基礎知識を丁寧かつ段階的に習得できます。

顧客満足度が高い提案営業

新規開拓の必要がなく、既存顧客やメンテナンスチームからの紹介による提案営業が中心です。顧客の課題をヒアリングし、最適な空調設備の提案を行うことで、顧客満足度の高い営業活動が可能です。

幅広い営業提案の機会

100万~1億円規模の工事まで、さまざまな営業提案に関与する可能性があります。空調設備の設計・工事・保守・メンテナンスまで幅広く提案できるため、顧客のニーズに的確に応えられます。

手厚いサポート体制

入社後、経験やスキルに合わせて丁寧に研修が行われます。営業スキルの研修や先輩の営業同行、空調に関する基礎研修など、必要な知識やスキルを体系的に習得できます。

キャリア形成のチャンス

飯村機電工業では、経験を積むにつれて、営業スキルを向上させ、より大きな案件を担当できるようになります。また、資格取得のサポートや社外研修合宿など、スキルアップのための機会が豊富に用意されています。 さらに、役職への道筋も明確で、実績や能力に応じて、管理職やプロジェクトリーダーなど、より責任のあるポジションに昇進する可能性があります。

未経験者も安心できる理由

◆手厚い研修制度でサポート

この求人は、業界未経験者でも歓迎しています。入社後は、経験やスキルに合わせて丁寧な研修が行われます。営業スキルの研修や先輩の営業同行、空調についての基礎的な研修など、段階的に知識とスキルを身につけていくことができます。

◆空調の技術的な知識は不要

空調の技術的な知識に関しては、技術者が営業に同行するため、営業担当者は顧客との関係性作りに注力できます。そのため、未経験者でも安心して応募できます。

◆この仕事に向いている人の特徴

  • 新しいことを学んでいく意欲がある
  • コミュニケーション能力に優れている
  • 顧客のニーズを理解し、課題解決に熱心

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

  • 会社の特徴や求める人材像を理解する
  • 自分の強みや経験が、会社のニーズにどのようにマッチするかを具体的に示す
  • なぜこの会社で働きたいのか、その理由を明確にする

◆例文

例1: 未経験者向け

私は、業界未経験ですが、新しいことに挑戦し、顧客の課題解決に貢献したいという強い意欲があります。貴社の充実した研修制度と、技術者が営業に同行するサポート体制に大変魅力を感じました。私のコミュニケーション能力と、顧客のニーズを理解する力を活かして、貴社に貢献したいと考えております。

例2: 営業経験者向け

私は、法人営業の経験があり、顧客のニーズを的確に把握し、課題解決提案を行うことに自信があります。貴社の既存顧客との取引が中心である点に惹かれました。私の営業スキルと、貴社の顧客満足度の高さを活かして、さらなる業績向上に貢献したいと考えております。

例3: 異業種からの転職者向け

私は、異業種から転職を考えておりますが、貴社の「顧客の課題解決」という理念に強く共感しました。私のこれまでの経験で培ったコミュニケーション能力や、課題解決思考力を活かして、貴社の空調設備事業に貢献したいと考えております。また、貴社の社内交流も充実しているとのことで、新しい環境でもすぐに馴染めるのではないかと期待しております。

面接対策

◆面接時に評価されるポイント

  • 志望動機
  • 自己PR
  • 業務に対する理解度
  • コミュニケーション能力
  • 熱意とやる気

◇よくある質問とその回答例

質問1: なぜこの会社を志望しましたか?

回答例: 貴社の「顧客の課題解決」という理念に共感し、私のスキルと経験が貴社に貢献できると考えたからです。

質問2: 業界未経験ですが、どのように活躍できますか?

回答例: 貴社の充実した研修制度と、技術者が営業に同行するサポート体制を活用して、必要な知識とスキルを迅速に身につけ、顧客の課題解決に貢献します。

質問3: 営業で重視していることは何ですか?

回答例: 顧客のニーズを的確に把握し、課題解決に最適な提案を行うことを重視しています。また、顧客との良好な関係を築き、長期的なパートナーシップを構築することも大切だと考えています。

まとめ

飯村機電工業株式会社の空調設備工事の法人ルート営業職は、未経験者でも安心して応募できる求人です。手厚い研修制度やサポート体制が充実しており、顧客の課題解決に貢献したい意欲のある方を歓迎しています。志望動機や面接対策をしっかりと準備して、応募に臨みましょう。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

飯村機電工業株式会社(ホームページ)
空調設備工事の法人ルート営業 20代活躍中!土日祝休み*水族館や日立駅も手がける安定企業! 仕事内容 <大洗水族館や駅なども施工する安定企業> ~業界&営業未経験OK!第二新卒歓迎!~ 創業65年”確かな実績と信頼”があります! *土日祝日休み & 年間休日120日! *官公庁~民間事業者まで幅広い顧客と取引 *手厚いサポートで成長できる環境 --・・--・・--・・--・・--・・--・・-- 【具体的な仕事内容】 既存のお客様に対して、空調設備工事等の ご提案を行う仕事です。 ・お得意先訪問 ・空調に関する顧客課題解決提案 ・価格や工期などの見積作成、受注契約 ・請求活動 など 「猛暑時に涼しく過ごしたい」 「冬に快適な暖かい空間が欲しい」など、 顧客の声をヒアリング。課題解決に向け 1社1社丁寧にご提案できます。 <新規開拓なし!> 既存のお客様やメンテナンスチームからの 紹介があるため、ご自身で新規開拓を行う 必要はございません。 --・・--・・--・・--・・--・・--・・-- 【顧客について】 日立製作所等の工場・大手ゼネコンなど 民間事業所が約6割、 日立市を中心とした官公庁が約4割です。 (施工事例) <空気調和・冷暖房設備> 茨城県立カシマサッカースタジアム/ アクアワールド茨城県大洗水族館/ 多賀市民プラザ/日立駅 <給排水衛生/浄化/防火> 多目的温泉プール フォレスパ大子/ 堀原運動公園/南高野学校給食共同調理場 <電気設備> 十王浄水場機械室/水木跨線橋道路照明灯 *100万~1億円規模の工事まで 様々な営業提案に関わる可能性のある ポジションとなります。 *空調設備の設計/工事/保守/メンテナンス まで、幅広くご提案可能なため 顧客満足度が高く、10年以上お取引が 続いているお客様がいらっしゃいます。 --・・--・・--・・--・・--・・--・・-- 【会社ホームページ】 https://www.iimurakiden.co.jp/ 茨城県日立市に本社を置き、 空気調和・換気・給排水衛生設備を 取り扱うサーマルエンジニアとして 導入・施工・運用保守まで対応しています! 求めている人材 【完全未経験者歓迎!充実のサポート体制】 学歴不問!経験不問!必要なスキルなし。 新しいことを学んでいく意欲のある方 であれば、どなたでも歓迎します! <手厚い研修制度でサポートします> 入社後、経験やスキルに合わせて 丁寧に研修をしていきます。 例えば… (入社直後) *営業スキルの研修 *先輩の営業同行 *空調についての基礎的な研修 (適宜実施) *資格取得のサポート *社外研修合宿 *その他社内研修 -・・--・・--・・--・・--・・--・・- 空調の技術的な知識に関しては、 技術者が営業に同行するため お客様との関係性作りに 注力できる環境です。 *資格不問・無資格歓迎 *業界未経験者歓迎 *経験不問・学歴不問 *第二新卒歓迎 *異業種からの転職OK -・・--・・--・・--・・--・・--・・- もちろん、営業職経験者も歓迎します! -・・--・・--・・--・・--・・--・・- 法人営業、ルート営業、提案営業、 訪問営業などの営業職経験があれば、 即戦力として活躍していただけます! 「今より良い環境で働きたい」 「他の仕事をしていたけど、やっぱり 営業に携わりたい」などOK! 未経験同様、仕事はしっかり丁寧に 教えていくので安心して下さいね。
茨城県日立市若葉町2-6-6 飯村機電工業株式会社 日立本社 【交通手段】 交通・アクセス JR日立駅から車で3分、徒歩で12分 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:30~17:30(休憩1時間/12~13時) 【 残業少なめ 】 月平均残業時間:5時間(2022・2023年度) 休日休暇 週休2日制(土日祝休み) *年間休日120日 *会社カレンダーに準じて、 年に2~3回土曜出勤あり <休暇制度> ・年末年始の長期休暇あり ・創立記念日休暇(4月8日) <有給休暇> 入社半年経過後の付与日数:10日 以後1年ごとに1日ずつ増加/最大20日 あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度 ・企業型確定拠出年金制度(401K) ・共済給付金 (結婚等祝金/香典/見舞金等) ・永年勤続表彰(15年/25年/35年) ・優良社員表彰 ・改善提案表彰(提案で参加費支給) ・制服貸与 ・住宅借り上げ制度 ・社用車・スマートフォン貸与 ・社宅独身寮完備 ・県内公共施設の利用料補助 ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・健康診断/人間ドック補助 ・ストレスチェック <資格取得支援サポートあり> ・社外研修合宿参加 ・海外研修制度(勤続15年ハワイ等) ・社内勉強会 ・資格取得費用の全額補助 <社内交流も充実!> ・コミュニケーション振興補助 ・社員旅行(国内/海外) *過去にはハワイも! ・社員交流イベント(バーベキュー等) ・クラブ活動(ゴルフ/釣り/テニス等) *社内の雰囲気・社員同士の関係性も よい中で事業運営を実現できております。 職場環境 日立本社と水戸支店の2拠点で、 エリア・顧客別で担当を持ち、 チームで動いています。 配属予定の日立本社の営業課には、 7名在籍しており、 24歳から71歳まで 幅広い世代が活躍しています! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ